Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2020.08.28
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雨が降ったりやんだり晴れたりよくわからない天気でした~
でも海は穏やかで潜りやすかったですよ!
そんなに降ると思ってなかったので、車の窓開けっぱなしにしてたら中ビショビショ(笑)
そんな富戸ですが、今日はエンリッチSPのゲストも交えてヨコバマ3ダイブ行ってきました♪
まずは深めから~
久々に行きましたが、今日はイトヒキコハクハナダイとフタイロハナゴイはセットで見れました!
そこそこ寄らせてくれて、出もよかったです♪
この辺で水温は21度くらいでした~
ネコザメbabyは安定中♪
透明度がよくなって、ワイドで撮るのが気持ちいいです!
今シーズンやっと出会えたクマノミbaby可愛い~~
ベニカエルアンコウは2~3日ぶり!
段々汚れてきてます(笑)
新たなカエルアンコウの登場が待ち遠しい!!
そして今日もアオリイカ!
いい感じに15匹くらい集まってました~
超大接近!!
向こうからぶつかってくるくらい産卵に集中してて、じっくり見れました♪
今日もヨコバマでアオリイカの産卵ショーが開催されてました!産卵に集中してて、ダイバーなどお構いなしでしたよ~目の前で繰り広げられる産卵と集まってくるアオリイカ達に大興奮でした♪
ワイドレンズ付けて撮ると更に興奮度アップです♪
いつまで見れるかわかりませんので、見たい方はお早めに!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:7~20m 水温:20~28℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日南東風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.08.24
こんにちは!
ごーたんです。
本日の富戸は透明度がほんとよかった✨
見てください!!
この青さ!この透明度を!
アオリイカ🦑
自分にとって今年1でした!!
こんな目の前で6ペアくらいいました!!
ネコザメ baby
マダラタルミ baby
パンダ模様がかわいいですね🐼
ネジリンボウ
ありえないくらい寄れましたww
TGのフラッシュでもこんなにきれいに撮れるくらいww
片バサミがないオトヒメエビ
珍しいですよね!!
ミナミハコフグ
かわいいわ!!
ウツボ 子供
なんと釣られた瞬間に遭遇…
うつぼにルアーがついてるなーと思ったら、
釣られて水面に上がっていきました!!
ではでは〜
富戸日記
2020.08.23
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、北東風で少し風波がありましたが問題なく潜れる程度でした~
少し波が出たお陰か、透明度はどんどんよくなってます!
今年の夏悩まされた濁りとも、ようやくサヨナラです♪
今週末は、お盆明けということもありダイバーも少なめでよかったですよ~
そんな中、ヨコバマと脇の浜で2ダイブ!
最近はネコザメbabyとの遭遇率が高いです♪
昨日はこの辺りで強烈なダウンカレントが発生しててビックリでしたが、今日は穏やかでした!
富戸でダウンカレントってかなり珍しいんですよ~
近くではカミソリウオも変わらずユラユラしてます!
浅瀬では新たにマダラタルミを発見!
クネクネ泳ぎ回ってて可愛いですよ~♪
ヨコバマにマダラタルミの幼魚がいました!お尻フリフリさせる動きがとっても可愛いですよ~南方系が増え始めてきました♪
これから色々な南方系の生き物が増えていく時期なので、何が見つかるかお楽しみに~
日によって見えないところに隠れちゃってることもあるベニカエルアンコウですが、今日は見やすい位置にいてくれました!
もっと小さかったんですが、どんどん成長中・・・
ニッコリスマイルのミナミギンポも増えてきました!
元気すぎて竹に入ってくれないという逆に困る子です(笑)
全身見れるのもいいんですが、顔だけの方が可愛いかも♪
他にダイバー誰もいなかった貸し切りの脇の浜では、アサヒガニ探し!
意外と時間かかってしまいましたが無事発見!!
この夏、バイトで来てくれてる農大生リナが掘り出してくれました~
これからダイマスもやっていくということなので、皆様可愛がってあげてくださいね♪
イサキの群れも変わらず大量!
水中もようやく夏らしくなってきた感じですので、ぜひ遊びに来てください♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:20~28℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日北東風予報なので、少し波が出そうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
富戸日記
2020.08.19
こんばんは~たーちゃんです!
久々の更新になりました。。。
無事にお盆も終わりホッとしているところですが、まだまだ毎日忙しくさせていただいてます!
なのでブログが更新できないと言い訳をしておいて(笑)
ご来店いただいた方々、ありがとうございました~
最近の海況は、潮が三層構造で複雑です。。。
水面から7~8mは水温28度超えました!
透明度は8m程度
その先水深20mくらいまではやや冷たくやや濁り、透明度5mくらいでしたが、今日は回復傾向!
20mより下はキーンと冷たく場所により17度のところも~
透明度はキレイに抜けて20m以上のところも~~
とまぁ、水中はこんな感じです!!
そんな中、今日は珍しく1ビーチ2ボート行ってきました♪
一本目はヨコバマで肩慣らし~
アオリイカの産卵ショーは現在ヨコバマで開催中!
時間によっては10匹くらい来てますよ~
EX間際ではソラスズメダイがたくさん群れてて南国感満載です♪
ボートダイブは、夏限定のソウリ島へ!
ポイント選びに迷いましたが、大当たりでした~
夏季限定のボートポイント、ソウリ島は魚影がめちゃくちゃ濃くなってます!タカベにムツにアジにイサキに、、、もうよくわかんないくらい群れてて最高ですよ~~これは通うしかない!!
とにかく群れが凄すぎた!!
タカベにムツにアジにイサキにと、この辺でよく見るお魚たちがこれでもかってくらい集まってました♪
こんなにムツが群れてたこと、今まであったかな?ってくらい群れてます!あまり泳ぎ回らないから、写真も動画も撮りやすくて最高!!これは通わなくては♪
僕的にはムツがお気に入り!
あまり泳ぎ回らないから、写真も動画も撮りやすい!!
今日だけなのか、今年のソウリ島はこんな感じなのか、ちょっと通わないとわかりませんので、ぜひリクエストください♪
イセエビもウジャウジャいますよ~
ソウリ島に今まで潜った中では一番の魚影でした(^^)
欲を言えば透明度がもう少し欲しい(笑)
ブログが久々なので、最近見れてる生き物をまとめてご紹介!
深場のレア生物、ベニハナダイ ヨコバマ
富戸ではあまり見ない、セトイロウミウシ ヨコバマ
今年はまだ少なめ、カミソリウオ ヨコバマ
もう一匹カミソリウオ 脇の浜
今日のソウリ島は本当にすごかった!
などなど、他にも色々見れてますよ~
お盆も終わってゲストも少なめです!
お待ちしてまーす♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:8~10m 水温:23~28℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日南東風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.08.19
こんにちは!
ごーたんです。
本日はマンツーマンでアドバンス講習でした!
ナビSP、ディープSP、フォトSP🐟
ナビSPでは中性浮力をしっかりとって
コンパスナビできてました👍
ディープSPでは30mでトビエイに遭遇🐟
アドバンス認定おめでとうございます🎉
見た生き物を紹介!!
セトミノカサゴ ペア
ゲストがミノカサゴ好きということで、
砂地にいるらしいを頼りに探しました!
尾びれが長くてきれいですねー
ニジギンポにコケギンポ
ギンポの顔はかわいいですね!
ネコザメ ベイビー
クマノミ たまご
また産卵しました🥚
おとといぐらいに生まれたて!
アオリイカ 産卵
自分にとって今年一の産卵ショーでしたw
5ペアくらいいました🦑
イワシ
イワシの群れがすごいです!!
Facebookに動画をアップロードしますね🐟
他には、セトミノカサゴ、リュウモンイロウミウシ、
タツノイトコ トリオ、トガリモエビ など
透明度も良くなってきて、
日差しと泡がきれいですよ!!
ではではー
富戸日記
2020.08.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかダイビング日和でした!
透明度は、ヨコバマは回復傾向ですよ~
脇の浜は・・・
昨日は脇の浜へも行ってきて、アオリイカの産卵を見ていきました♪
10匹以上のアオリイカがガンガン産んでました~
でも透明度がね、、、
いっぱいいても見えなくて写り切らないという(笑)
よく言って4mかな~早く回復してくれ!!
そして今日は、ゲストとも相談してアオリイカは諦めヨコバマ2ダイブ!
セボシウミタケハゼがペアになってたり
イソギンチャクエビもペアになっていたり、夏は海の中も恋の季節ですからね~
ラブラブカップルが続々登場してます♪
浅場でミスジスズメダイを発見!
けっこう深めにいることが多いので、浅場にいてくれるのはありがたい♪
今は砂地の生き物がけっこういっぱいいて楽しくなってます!
ヨコバマは浅場でも5mは見えてて徐々に透明度よくなってきてるので、週末に向けて段々よくなっていくでしょう!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~15m 水温:20~25℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日南西風予報なので、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.08.02
こんばんは~たーちゃんです!
久々の更新になってしまいました。。。
先週の四連休もたくさんのゲストにお越しいただき感謝感謝です。
その後は母校の学生の講習などもあり、忙しくさせていただいてます!
今週末は、やっと梅雨明け!!
まだ暑さはそれほどでもないですが、晴れてると気持ちいいですね~
昨日はナイトも含めて4本、今日はヨコバマで3本コースでした♪
まずはナイトの様子から~~
昨日は富戸でナイトダイビングでした~日中はジッとしてるかビューンと泳ぎ去ってしまうことが多いですが、夜はじっくり獲物探ししててじっくり見れました♪
とにかくサカタザメがいっぱいいました♪
7匹くらいは見たかな~途中で数えるのやめました(笑)
みんな徘徊して、獲物を探してる様子でしたよ~!
昨日は日中も見れましたが、夜も同じ場所にセミホウボウがいました!昼間はそっぽ向いちゃう感じでしたが、夜は目の前に行ってもじっとしててくれましたよ~
セミホウボウは日中も見れましたが、昼と夜の見比べ!
夜はじっくり見れました~
イセエビもうじゃうじゃいたり、カラッパやゾウリエビなど甲殻類がわんさか!!
ナイトはやっぱり楽しいですね~
日中はあまり見れない生き物が盛りだくさんです♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
そして今日はなんと!!
透明度がとんでもないことに~~
浅場は2~3m、、、
沖へ出ると抜けてましたが、浅場は春濁りピーク時くらいでした。。。
はぐれないように気を付けながら、色々見ていきましたよ~
最近お気に入りのトガリモエビ2匹!
よく間違われやすいヒラツノモエビというのは今けっこういっぱいいるんですが、トガリモエビはここだけ!!
近くではセスジミノウミウシも2匹!
産卵モードですね~
タツノイトコもいっぱいいますが、赤ちゃんの正面顔が可愛い♪
撮れたのはまぐれですけどね~
暗い中、ネジリンボウは元気に出てました!
岩場では、最近登場したハタタテハゼも見れました~
まだ小さくてかわいいです♪
これはノーマルのハコフグbabyですね!
ミナミハコフグそっくりですが、ちょっと色黒です(笑)
この透明度はいつまで続くのだろうか、、、
ビューっと西風吹いて、潮が入れ替わってくれるといいんですけどね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:3~15m 水温:18~23℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり少し
明日南東風予報なので、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
お知らせ
2019.07.22
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものが多く、見ごたえ抜群です!!
スタッフが見る場所もこだわって、特等席をご用意します♪
ぜひ一緒に見に行き、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
*按針祭花火大会 スタッフオススメ①
8月10日(土)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行くので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物別(乗船前に買出し
17:00買い出し出発
18:00クラブハウス集合
18:30出航
20:00~21:00花火見物
21:30~22:00クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もあります。
*やんもの里花火大会 スタッフオススメ②
8月14(水)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を買ってから向かいます。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
https://www.city.ito.shizuoka.jp/kanko/leisurejoho/3591.html
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストして
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、お早めにご予約く
ご家族ご友人もぜひお誘いください。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2019.02.25
丹下より皆様にお知らせがあります。
この度、私丹下龍は、大学へ戻り勉学に励むため、3月20日付で株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
3年間、笑いあり、大笑いありのインストラクター生活でした。
常に笑顔で、大きな失敗もなくこれたのは、一重に、これまでご指導頂いた、上司・先輩方、支えて頂いたお客様のお陰だと思っています。
今後はダイビング業界の仕事からは離れますが、これまでの日々の貴重な経験を、これからの人生に活かしていこうと思っております。
末筆ではございますが、改めて皆様のご厚情に深謝するとともに、ご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、退職のご挨拶とさせていただきます。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
3月20日まで精一杯ガイドをさせていただきますので、ご都合の良い方は、ぜひ富戸店へお越し下さい。
急なお知らせとなってしまい大変申し訳ございませんが、最後の最後までよろしくお願いいたします。
丹下龍
お知らせ
2018.10.19
お知らせ
2018.10.09
こんにちは。みっすーです(^^)
みなさん今日までたくさんのご来店ありがとうございます☆
今日はここ半年の忘れ物についてお知らせします。
最近ないなー
どこやったかなーと思っている物
うちにあるかもしれません!!笑
写真を載せますのでご自分の物がないか
ご確認をお願いします(^^)
お心当たりの方は富戸店までお電話ください♪
お知らせ
2018.10.06
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
ドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2018.09.19
ごきげんよう!担当の詩子です。 3連休はとっても素敵な姉妹とお母様とシュノーケリング!! ヨコバマの強いうねりも何のその!! 皆様あっという間に水慣れも終了!! 台風のうねりに巻かれたながらみんなでキャッ!キャ!言いながら 素潜りしたりと・・・女子会?シュノーケリングスクール大盛況です! とにかく楽しかった!!!まだ3連休は残っていますよ!! イワシの群れ群れ沢山楽しい海になってます!! 東伊豆富戸deシュノーケリング教室でお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.09.09
個人個人ではTwitterやってたんですが、このたび正式にお店のTwitter始めました!
Twitterやってるお客様、是非フォローお願いしますね!
ブログにまで書くようなことじゃないお店のつぶやきをしていきます~!
お知らせ
2018.09.05
9月は食欲の秋!
今回もサザエなどの海産物や特選和牛など、地産地消にこだわった豪華食材をご用意し
秋の味覚も色々揃えておきますよ~
もしかしたらイセエビも入るかも!?
キンキンに冷えた生ビールも最高!!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:9月15日(土)、23日(日)
18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。