Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2020.06.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日はIOPへ行ってきました~
本当は富戸が開いてから来ようと思てたけど、我慢できなくて来ちゃったというゲストと共に♪
やっぱり海はいいですね!
砂地でサカタザメなどを見ていき、ぐるっと回っていくと
ホオジロゴマウミヘビが体半分くらい出てました!
でも近づくとすぐ引っ込んでしまう子なんですけどね、、、
黄色い体がキレイでしたよ♪
岩場では謎のウミウシが飛ばされているところを発見!
多分ホリミノウミウシ属の一種っぽいですが、多分初めて見ました~嬉しい~~♪
多分もう出会えないでしょう(笑)
浅場では、岩陰にチョウチョウウオの子供が隠れてました!
まだあどけない感じで可愛かったです♪
他にも、ハナタツ3色、アマミスズメダイ、カンムリベラ、ヨコシマエビ、ベニシボリなどなど色々見ていきました!
明日はヨコバマ調査へ行きたいな~
僕は今日で富戸再開前ラストIOPだったかも!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:10~15m 水温:18~21℃ 風向き:南東 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東風予報ですが、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.06.15
こんばんは~たーちゃんです!
今日は富戸再開に向けて脇の浜へ調査ダイブしていきました~
まずはビックリ、EN口の大きくて邪魔だった岩がなくなってます!!
フラットでめちゃくちゃ通りやすくなってました!!!!
これは脇の浜行く回数増えますね~
作業していただいた方々、ありがとうございます(^^)
そうそして5~7月というのは、脇の浜でウミウシが多くなる僕は一番好きな季節なんです♪
なのでじっくりウミウシ探しへ~~
いましたいました!
ムラサキウミコチョウは外せませんね~
今日は10匹くらい見ましたよ~大量発生中♪
クロスジウミウシも大量発生中!
ムラサキウミコチョウとクロスジウミウシがなぜかウジャウジャいます(笑)
この子も好きなウミウシの一つ、テントウウミウシ!
数は少なめですが、その分会えた時の喜びが大きいです♪
こちらも脇の浜の常連、リュウモンイロウミウシ!
今日は頭が隠れ気味だったので、やっぱり全身出てるところを撮りたいですね~
他にも、サガミイロウミウシ、ハナオトメウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ウスイロウミウシ、コトヒメウミウシなど、ウミウシが多くなってきてました♪
もっとどんどん探していきたいですね~
大きなイロカエルアンコウ、ずっといてくれてる子ですがまだいました!!
ネッタイミノカサゴも大きく成長してました~
越冬ですね!
ミノカサゴも優雅に泳ぎ回ってましたよ♪
富戸再開が待ち遠しい!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション
透明度:10m 水温:20~21℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日は南東風予報なので、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.06.14
こんばんは~たーちゃんです!
今週末もIOPで潜ってきました~
今日は伊豆でのファンダイブが初めてのゲストもいて、伊豆の海を楽しんでもらえるかドキドキのダイビングでした!
まずは砂地へ~
いきなりアオリイカ1ペア登場♪
でもハウジングが曇ってて写真撮れず、、、
他にもサカタザメやイネゴチなどを見ていき~
https://www.facebook.com/watch/?v=549517892597673
大きなトビエイにも遭遇しました!
頑張って追いかけましたが全然無理(笑)
砂地も色々いて楽しくなってますよ~♪
岩場ではハナタツの黄色が見れました!
赤と白も変わらずで、3色のハナタツという豪華さ!!
浅瀬では、この前見つけたヨコシマエビがペアになってました~
ベニシボリもペア~~!!
やばいIOP、楽しすぎる♪
初めてのゲストも楽しんでくれていた様子で一安心です(^^)
https://www.facebook.com/watch/?v=566089777431979
浅瀬のソラスズメダイもキレイに群れ始めてました~!
富戸もきっと群れ始めてるだろうな~
19日からオープンなので、楽しみ~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:8~15m 水温:17~21℃ 風向き:南西 波・うねり:風波少し
明日は南西風予報なので、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.06.12
こんにちは!
ごーたんです。
休業中はでぶ活に励んでました🍔
休業中に5kg増えて、60kgを初めて超えました!
でも、最近は59kgをウロウロしてて…
休業中に動いてないから増えてたみたいで、
体重が元に戻りそうな今日この頃です笑
少し波がある海況でしたが、
今日はIOPで2本潜ってきました🐠
カスザメ🦈
砂にちょうど潜っちゃって…
目だけ見えてます笑
どこか分かりますか??
正解は………….
……………………
ここでした!
スジハナダイ🐟
きれいですね!
ハナタツ🐉
馬感、ドラゴン感が分かる1枚🐴🐲
最後に、新型コロナウィルス感染防止のため、
注意事項を下記に記載しています。
ご来店の際はご確認をおねがい致します!
ではではー
富戸日記
2020.06.11
こんばんは~たーちゃんです!
今日は、昨日から引き続きのゲストとIOP3本コース!!
海況も調子も良かったので、2番の根へレッツゴー♪
キンギョハナダイを追いかけまっくってきました!
深場の透明度もよかったので、青いバックにオレンジがよく映えてキレイでしたよ~
ハナゴンベは全然出てきてくれず、見えたの一瞬だけ・・・
2本2番の根へ行ったので、ゲストもすっかり運動不足解消のようでした~(笑)
運動不足も解消できて、キレイなキンギョハナダイの群れも見れて、一石二鳥、、、いやいや他にも色々いますので三鳥、四鳥ですよ!!
白いハナタツが泳いでる瞬間に遭遇出来たのはラッキーでした♪
安全停止中にはヨコシマエビを発見!
IOPでも珍しいようです♪
波に飛ばされたりしませんように~
今が旬のウミウシ、ムラサキミノウミウシは数日見失ってましたが無事発見!
顔も色がキレイで好きなウミウシです♪
週末は風が強くてやや荒れそうなIOP、どうか潜れますように!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:8~15m 水温:17~21℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日は南西風予報なので、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.06.10
こんばんは~たーちゃんです!
今日もIOPへ行ってきました~
海は穏やかで、天気も良くダイビング日和!
そうそう、今日から東海地方梅雨入りしましたね!
昨年はほとんど雨が降らなかった記憶がありますが、今年は普通に梅雨っぽそうですね~
ギリギリ今日は晴れていた感じでした♪
ブログをやってたら雨が降り出してきました、、、
今日はのんびり砂地と1の根周りを潜ってきました!
砂地ではサカタザメやカスザメなど、平べったい大物が数匹見れてますよ~
アオリイカの産卵も始まったようです!
僕たちはタイミング合わずでしたが、明日以降注目していきたいと思います♪
岩場では大きなコブダイがウロウロ~
特に探していないときはほぼ100%会えているんですが、探すとなかなか会えないんですよね~(笑)
今日もハナタツはリクエストいただいて見ていきました~
リクエスト無くても紹介しますけどね(笑)
赤い子も白い子も変わらず見れてます♪
安全停止中は、キビレヘビギンポがいっぱいいて楽しめます!
婚姻色(興奮色?)が出てる個体も多くて、オス同士でバトルしてたりもしますよ~
安全停止のお供と言ったらベニシボリも外せませんね~
ここ数日は安定して見れてます♪
富戸の隣のポイントなのに見れる生き物が違ったり、地形が圧倒的にダイナミックだったり、富戸と潜り比べるのも楽しいですよ!
明日も行ってきまーす♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:8~15m 水温:17~21℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日は南西風予報なので、問題無さそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.06.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日もIOPへ行ってきました~
穏やかでとっても潜りやすかったです!
フォト派のゲストとじっくり3ダイブ♪
まずはハナダイの群れを狙って2番の根へ~
キンギョハナダイやサクラダイは相変わらずたくさん群れてました!
でも今日は深場もあまり透明度がよくならなくて、ちょっと不完全燃焼、、、
まぁこんな日もあります!
2本目はハナゴンベを狙いましたが、見えてはいたのですが全然出てきてくれなくてこれも不完全燃焼、、、
まぁこんな日もあります!
このままではマズイぞと、3本目はじっくりハナタツへ~
今日は白い方のハナタツがヤギについててくれていい感じでした!
ゲストもじっくり張り付いて撮ってました~
赤いハナタツはいつもの定位置に♪
お腹が大きくて、ハッチアウトが楽しみです~って言っても、その瞬間を見るのは難しいですけどね、、、
富戸ではなかなか見られないので、これでもかというくらいハナタツを見ておきましょう(笑)
他にも、ベニカエルアンコウ、カンムリベラ、アマミスズメダイ、カシワハナダイ、スジハナダイ、セナキルリスズメダイ、コミドリリュウグウウミウシ、ベニシボリなどを見ていきました~
3本目がうまくいったので、終わりよければ全てよしということで!
深めの水深が多いので、じっくり写真撮りたい人はエンリッチがおすすめです!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご予約をいただく際には、事前にこちらをご確認ください。
コロナ関連の注意事項などです。
https://bigfish.fun/staff_blog/restart
~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のコンディション(IOP)
透明度:8~10m 水温:18~21℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:ほぼ無し
明日は南西風予報で、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.06.07
こんにちは!
ごーたんです。
本日はオープンウォーター講習でした。
うねりが少しあったので、穏やかな大瀬崎へ!
オープンウォーター合格おめでとうございます🎉
次はアドバンス頑張っていきましょう(^^)
🐟見た生き物🐡
ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュー)
自粛前はもう少し小さかったけど、成長してました!
オオウミウマ
水中で見ると迫力がありますね!
「オオ」と「ウマ」が付くだけある!
最後に、大瀬崎から戻ってきたら
サプライズで誕生日を祝ってもらいました(^^)
ありがとうございます!!
ついにアラフォーです笑
アラウンドフォーティ笑
ではではー
News
お知らせ
2021.05.12
緊急事態宣言延長をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていますので、
5月12日~5月31日まで臨時休業とさせていただきますが、電話、オンラインでの受付は行っています。
ご来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
オンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をご希望のお客様は下記から宜しくお願い致します。
11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
お知らせ
2021.05.11
新しく始まったPADIインストラクターコース(IDC)も終盤戦になってきました。
今回は、生徒役のお手伝いを多めにして実践ぽくやりました。
やっぱり生徒の人数が増えると安全管理の難易度も上がってくるのでいい練習になります。
PADIインストラクター試験(IE)の時も生徒4人〜5人くらいが多いので、本番さながらでやりました。
なかなか、安全管理、実施手順に苦戦してましたが、かなり上達してました。
お知らせ
2021.04.29
スキューバプロショップ富戸店では、5月6日~ふじのくに旅行券と地域クーポンが使えます。
静岡県内在住の方限定になりますが、ぜひご利用下さい。
【商品券名称】
ふじのくに旅行券 ふじのくに地域クーポン
【目的】
新型コロナウイルス感染症拡大影響により、観光需要の低迷や、外出の自粛等の影響により、地域の多様な産業に対し甚大な被害を受けている静岡県の旅行業並びに事業者を対象とし、期間を限定とした官民一体型の需要喚起を図るものです。
「いまこそ!しずおか!!元気旅!!!」事業は、旅行券と地域クーポンをセットで販売し、静岡県内の地域経済の回復と消費喚起を図るとともに、ウィズコロナの時代における「安全で安心な旅のスタイル」を普及・定着させる。
【商品券を購入できる対象者】
静岡県内在住の方で静岡県内の旅行であればどなたでも購入が可能です(年齢制限はありません)
商品券販売店舗 コンビニエンスストア(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ)
※旅行代理店(コンビニでクーポン券を購入せずに、直接割引価格で旅行商品を購入できます。)
【購入について】
①セブンイレブンジャパン
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/3 15:00~
②ローソン・ミニストップ(Loppi ロッピー)
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/3 15:00~
③ファミリーマート
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/1 15:00~
④旅行代理店
店頭にて、条件を満たす宿泊・日帰りプランを購入。旅行券分の値引きと地域クーポンの配布。 ※詳細は各旅行代理店店舗へお問い合わせください。
【①券種2,000円】
2,000円の購入で券面4,000円分(1,000円×4枚)のふじのくに旅行券+1,000円×1枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、4,000円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、4,000円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません。
※1枚毎にばらして利用する事は一切できません。4枚1セットでご利用ください。
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
【②券種5,000円】
5,000円の購入で券面10,000円のふじのくに旅行券+1,000円×2枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、1万円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、1万円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
【使用期間】
ふじのくに旅行券:令和3(2021)年5月6日(木)~ 令和3(2021)年5月31日(月)
ふじのくに地域クーポン:令和3(2021)年5月6日(木)~ 令和3(2021)年6月1日(火)
お知らせ
2021.04.25
緊急事態宣言をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていまので、
4月25日~5月11日まで臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
お知らせ
2021.04.15
まん防が発令されてしまいましたね。
ダイバーには親しみにのあるマンボウですが、このマンボウは見たくなかったです。
そういえば、最近凄く面白い番組見ました!『キング・オブ・ペイン-最強の痛み決定戦!』
ダイバーなら一度は目にしたことがある、ハナミノカサゴやオニヒトデ、フサカサゴに実際に刺されてみる、とんでもない番組です。
どの生物が一番痛いか気になりませんか?オオトカゲに噛まれるシーンなんかは、もうホラーに近いです。
こんな過激な番組なかなかないので興味ある方は是非!おススメですよ。
英語だけどありました。
日本語で見る場合はフールーやU-NEXTで見れるみたいです。
さてネットショップにて、apolloアポロ製品を続々追加中です。
アポロのご紹介
品質について
プロフェッショナルが求める
ニーズに応える
日本潜水機はこれまで、潜水という領域でプロフェッショナルユーザーのニーズに最大限応えるために、自社および国内協力工場による国内生産をつづけてきました。なかでも、自社開発・自社生産による製品はapolloブランドとして、業務からレジャーまで、世界中のダイバーから支持されています。
国内生産にこだわる理由
極めて高度な機能性や安全性が求
められる潜水用機器においては、ユーザーの皆様からの声をより早く、より確実に製品づくりに反映させていくことが大切です。そのために私たちが選んだのは、自分たちの「目の届く範囲」で一貫生産することでした。海外での製品づくりを前提とした場合、日々私たちの元に届くお客様からのニーズを、すばやく製品にフィードバックしていくには限界があります。常に厳しい要求がある業務用潜水機をはじめ、ダイビングスーツ、レギュレーターやフィンなどのダイビングギア、水中スクーターまで。製品の企画・開発設計、製造・組み立ての工程すべてを自社および日本国内の協力工場で行い、小さな部品一つひとつも国内で調達する生産体制のなかで、それぞれの製品が小刻みに改良を重ね、最高品質を求める国内外のユーザーからの期待にお応えしています。
職人による手作業で
当社のスーツ専門工場では、裁断・接着・縫い合わせ・補正のすべての工程を職人による手作業で行い、厳密な検査によってその品質を管理しています。完全フルオーダーでのご要望はもちろん、当社独自のセミオーダーシステム「ジャストバリューサイズ」でのご注文にも、細部のカッティングにこだわり、一着ずつ手作りで仕立てています。また、スーツ製品にはトレーサビリティを取り入れ、お客様にお届けした製品を、いつ誰がどのような経緯で製造・検査したのか、一着一着を管理しています。ダイビングスーツという特殊な領域において、数十年の経験をもつパタンナーや縫製職人、検査スタッフの技術に支えられてこそ、過酷な状況でも身体を快適に保つ、耐久性・機能性に優れた品質が維持されつづけているのです。
徹底した検査基準
当社のドライスーツは、出荷前にすべて当社独自の水没検査を行っております。陸上で水中とまったく同じ圧力環境を作り出し、外部からドライスーツ内に水が入ってこないか入念にチェックします。この検査方法をふむことで、わずかな水漏れ個所や接続部分、縫製部分、給排気バルブなどの不具合も一切見逃しません。これによりドライスーツは万全な状態となり、お客様は100%安心してご使用いただけるものになっていると確信しています。
お知らせ
2021.04.07
少しずつ気温も暖かくなり、徐々にマリングッズが売れてきています。
ゴールデンウィーク、夏に向けての海の準備は今がお得ですよ!
オンラインダイビングショップ【ビッグフィッシュ】では続々と取り扱い商品拡大中です!
まずは
アトモスミッションワンATMOS MISSION ONE
ATMOS(アトモス)はダイブコンピューター用品に特化したベンチャー企業。ウェアラブルデバイスのとソフトウェア設計の専門家、チームメンバー全員がダイビングに情熱を注いでいます。
最高のダイビング体験を提供するため、革新的なテクノロジーで製品開発を行い、世界中のダイバーを魅了している新鋭ダイビングブランド。
詳しくは写真をクリック!
そしてビーイズムの商品もほぼ全品取り扱い開始です
これからも続々と取り扱い商品を拡大していきますのでチェックしてくださいね!
お知らせ
2021.04.01
江目広紀より、皆様にご報告があります。
このたび、一身上の都合により、2021年5月6日をもって、株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
約2年間でしたが、皆様にはいろいろとお世話になり、心より感謝申し上げます。
今後はダイビング業界から離れますが、夏の繁忙期には手伝いにきますので、その際はよろしくお願い致します。
末筆ではございますが、皆様のますますのダイビングライフを心よりお祈り申し上げます。
最終出勤日はGW最終日の2021年5月6日です。
ご都合が良ければぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
2021年4月1日
株式会社ビッグフィッシュ
江目広紀
お知らせ
2021.03.20
しかも、送料無料にてご提供です!
どこのネットショップよりも確実にお安くなってます!
さらに今回はブログを読んで頂いたお客様限定の10%OFFクーポン配布しちゃいます!
ネットショップでご購入頂き、会計に進んで下記のクポーンコードを入力してください
※お一人様一回までご使用可能です
※クポーンが使用できるのはオーシャンパシフィック、ラスティ、リーボックの製品に限ります。
※オーシャンパシフィックのクラッチバッグ、トートバッグは対象外となります
ご了承下さい。
すでにかなりのご注文を頂いており、在庫が少なくなっております。
無くなり次第終了、次の入荷はありません。
今回だけの特別価格です!
是非お早めにご購入をおススメします!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。