Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2020.02.12
こんにちは!
ごーたんです。
本日の富戸は穏やかでした〜
透明度も良くて最高なコンディション☀
マンツーマンでヨコバマ3本!!
3本で合計180分って… 笑
朝1番でエントリーして目指すは
ゲストさんが初めて見るクロクマ🐸
2人で探しました!
クロクマいました!
自分ホッとしました!
ゲストさんテンション上がってました!
フリソデエビのペア
小さい子は奥に隠れちゃった…
小さくてかわいいアマミスズメダイ
Vラインってよく見ると
どこにいるんだい??と思うほどトサカと同化してる
スケロクウミタケハゼ
他には、セナキルリスズメダイ、キイロイボウムイシ、
アオヤガラの群れ、メジナの群れなどを見ました!
透明度も良くて生き物も豊富な富戸に
潜りにきてくださーい!!
ではではー
富戸日記
2020.02.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、7:30頃「うん大丈夫」、8:30頃「あれっ?」、9:00頃「うん止めよう」という感じで次第に波が高くなったので、急きょ穏やかな八幡野へ移動していきました!
そんな海況だったので、八幡野はたくさんのダイバーで賑わっていましたよ~
八幡野といえば!
そう富戸ではほとんど見れないハナタツ♪
けっこう見つけやすいところにいてくれて、ラッキーでした!
ハナタツを見つけるのにけっこうな時間を費やすことも多いですからね。。。
しかも割と顔を上げててくれるいい子でした~
八幡野でもフリソデエビは見られてます!
ここのフリソデエビも片方のハサミが無くなってる~
早く復活してくれますように!
こちらも富戸では少なめのベニカエルアンコウ!
何やら3個体くらいうろうろしているようですが、今日は一匹しか見つかりませんでした~
ベニカエルアンコウは擬態上手で体が汚れてるイメージですが、この子はまだ小さめで体もキレイ♪
他にも、アマミスズメダイbaby、キツネベラbaby、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、スケロクウミタケハゼ、イソコンペイトウガニ、サガミアメフラシなどなどバリエーション豊富でした!
ごーたんチームはアオウミガメも見れたそうな!!
楽しい八幡野の海でした♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆
今日のコンディション(八幡野)
透明度:15~20m 水温:16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風~南西風に変わっていく予報なので、穏やかになっていくでしょう!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.08
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
ようやく水温もジワジワ下がってきて、冬っぽくなってきました~
そんな中、ヨコバマ3ダイブがっつり潜ってきました!
今日は見つけやすいところにいてくれたクロクマちゃん!
(クマドリカエルアンコウの黒バージョン)
大きく口を開けたりエスカ振ったり動いていたのですが、写真は撮れず、、、
またリベンジして、撮れたら載せますね~
フリソデエビはペアで見れました~!
片方のハサミが無くなっているのは、大きなハタに襲われたそうです!!
危うくパクっと飲まれるところだったみたいですが、窮地を脱して岩陰に隠れてます♪
まだ新たな南方系が見つかるとは、、、
1センチくらいのアマミスズメダイの赤ちゃんがいました~
南方系の生き物たちには辛い水温になってきましたが、頑張ってほしいところです!
これから徐々に冬の生き物が増えていくでしょう♪
あれとかあれとか、待ち遠しいですね!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:15~16℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報で、少し波が出るかもしれません。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストで、ウミウシフォトグラファーSPを行ってきました~
富戸はまだウミウシが少なめなので、平沢へ♪
ブログ用に僕も撮ってきたので、いくつかご紹介!
このSPは、ウミウシの数や珍しさを求めるのではなく、どうすればキレイに写真を撮ることが出来るのか?という部分に重点を置いた内容になっています。
ウミウシはもちろんのこと、他の生き物を撮るときにも使えるテクニックが満載の内容になっています!
まずは陸上であれこれ説明し、その後に水中で実践
一本目が終わったら陸上で写真を見直し、アドバイスを色々してから二本目へ
もちろん水中でもアドバイスしていきますよ~
終わったら写真を見ながらログ付け
というような流れで、難しい用語や設定はほとんどせず、とにかく撮り方を練習!
ゲストの感想は、「今まで何も考えずに撮っていたのがよくわかった」ということでした~
ちょっと撮り方を変えるだけで、見違えるような印象の写真になります。
カメラ持ってるけど、全然うまく撮れないんだよな~
なんとなく撮るのには慣れてきたけど、1段階レベルを上げたいな~
なんて方に特におすすめですので、興味がある方はぜひやりましょう!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(平沢)
透明度:10~15m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、西風ビュービューでべた凪でした!
天気もよくて、これは行くっきゃないでしょ~ということで、
富戸ホールへ♪
日がガンガン差し込んでてとってもキレイでしたよ~
冬の富戸ホールは超おすすめ!!
ため息が出るような光景で、ダイバーでよかったと思える瞬間の一つです~
リクエストのタイマイはお出かけ中で会えずでしたが、こんなにキレイな富戸ホールが見れたからOK!と言っていただけました♪
今日も定位置のクマドリカエルアンコウや
イロカエルアンコウも見ていき、
写真の練習がしたいという方もいたので、まだ少ないウミウシをあれこれ探していったり
あまり動き回らなくて撮りやすい生き物を中心にご紹介していきました~
みなさま、週末ガラガラです!!
ぜひ遊びに来てください~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20m 水温:16℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.02.02
こんにちは!
ごーたんです。
初島にイルカを見に行って来ました🐬
1本目はニシマト!
他のショップさんが先にエントリーしていたこともあり、
自分たちがエントリーしたときには
イルカがすぐにお出迎えしてくれましたー
かわいいです🐬
ほんとかわいいです🐬
ゲストみんなも大満足でした!!
動画はこちら!
1E3A13A8-05C7-4794-8877-278A2BFFC902
8956B99C-3EFD-4FB0-9B96-D96193464281
2本目はフタツネ!
カエルアンコウまつりでした🐸
イロカエルアンコウを4匹(オレンジ2匹、ホワイト1匹、ブラック1匹)
写真はオレンジだけだけど 笑
他にはオオウミウマ、ヤリイカの卵など
イルカも見れたし
とても楽しい初島ツアーでした(^^)
初島でイルカを見ようツアーのリクエスト
お待ちしております。
イルカを見れる今行きましょう!!
ではでは
富戸日記
2020.02.02
こんばんは~たーちゃんです!
先週もオープンはしてましたが、僕たちは今週末からヨコバマ再開!!
やっぱりヨコバマは生き物も多いし、安定感ありますね~
そんなヨコバマで今一番人気は~
クロクマちゃんでーす!
クマドリカエルアンコウ出ないね~なんてみんなで話してましたが、ようやく登場してくれました♪
真っ黒ボディーに黄色い模様が美しいですね~
クマドリカエルアンコウは白とかよりも黒の方が見つかりにくいので、よりレア度が高いんです!
これは見ておかなくちゃですよ~~
photo by いちろーさん
ただ、昨日はそんなクロクマよりも衝撃的な出来事が、、、
なんとスケロクウミタケハゼの共食いシーンに遭遇!!
ゲストがね!
まさかの僕は見てませーん!!!!
パクパク
合体
まるでマトリョーシカのようなキレイな合体でした~
って見てないけどね!!
これが本当に共食いなのか、もしかして住んでるとか??色々みんなで妄想してみましたが、結果は今日、、、
ああ、消化されてる。。。
こんなこともあるんだな~と改めて自然界の厳しさを知ったのでした。
他にも、ヨコバマのフリソデエビもまだ同じところにいてくれてるし
クローズ前に見つけたアマミスズメダイも変わらず
脇の浜では、真っ白ベニカエルアンコウがいたり
ヨコバマでは見られない、トサカガザミや
コケギンポもいたりしましたー!
色々見れて楽しかったな~
でもスケロクの共食い見たかったな、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15m 水温:16~17℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報で、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.01.26
こんばんは~たーちゃんです!
今週末は富戸も潜水注意で開いてましたが、講習の方など色々だったので、穏やかな西伊豆へ移動して潜ってきました~
土曜日は大瀬崎!
湾内も透明度が20mくらいあって気持ちいい海でした♪
人気のクマドリカエルアンコウは変わらずでした~
順番待ちも多少ありましたが、この可愛さでは仕方ないですね!
近くにイロカエルアンコウもいるので、順番に見れていいですよ♪
富戸では最近出ていないイバラタツもいます!
目の周りにまつ毛みたいなのがあって可愛い♪
やや深場のミジンベニハゼも鉄板ですね!
貝殻に住んでて可愛さ倍増♪
このサイズは初めて見たかも~な、セトミノカサゴ!
ヒゲが可愛くて、青い胸鰭がキレイという合わせ技の持ち主です♪
ピカチューが失踪してしまい、ツノザヤウミウシの仲間を探しに!
フジタウミウシ属の一種などがいましたが、みんなまだ小さい!!
紹介しても伝わらない、、、
みんな顕微鏡モードをもっと駆使してください(笑)
そして今日は平沢へ!
超ビッグなカエルアンコウがいたり~
逆にちっこーいイロカエルアンコウがいたり、両極端が楽しめました!
小さいほうは頑張ってエスカも振ってましたよ~
しかもイロカエルアンコウは大体岩に住み着くんですが、この子は粗い砂に住んでるというレアなタイプ!
これは可愛すぎる♪
他にも、ラブラブなウミテングのペアがいたり、ウミウシも色々いました!
これまたミリサイズの小さい子ばかりでしたが、平沢のウミウシ探しも楽しくなってきましたよ♪
今朝は、山道でパラパラ雪が降っていて少し積もってましたが、帰りには止んで全く問題ありませんでした!
でも明日、明後日と大雪の予報になっていて、東伊豆大荒れ予報。。。
でもでも~スタッドレスタイヤに変えてあるので大丈夫!!
皆様もお気をつけて!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(平沢)
透明度:10~15m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報で、荒れそうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
富戸店
2024.05.15
Marine Diving Web版にスキューバプロショップ富戸店が紹介されました‼️
https://marinediving.com/topics/31632.html
富戸店
2024.04.28
今日からゴールデンウィークですね
ふー間に合った!
実は、今日、富戸店がリューアルオープンします🎊
今年の冬のオフシーズンの間に、富戸店のDIYリフォームをしてました🛠️
今回のリニューアルは、大分、老朽化していたビーチハウスを中心に大規模に修繕しました
1階の事務所
2階の男性更衣室
そして
2階のテラス
です
雰囲気が大分変わりましたよ
特にメインなリニューアルは、2階のテラスです
今日、『See Terrace』がオープンします!🎉
そして、今シーズンのSプロは、ワンランク上のサービスを提供します
施設面では、皆さんのニーズに応えられる快適な楽しい清潔感のある施設にしていきます
どんどん改善していきますので、皆さんのご意見お聞かせ下さい
まずは、フリードリンクコーナーやアメニティの充実、ビーチハウスのリニューアルを行いました
プチリゾートを目指して行きます!🏝️
スタッフ面も、『アットホームなワンランク上のおもてなし』をテーマに一人一人に寄り添ったサービスを心がけていきます
ダイビングは、もちろん、陸上でも、滞在期間に快適に楽しく過ごしてもえるようにしていきます!😃
オープン記念に
ゴールデンウィークは、『See Terrace』にて、色々なイベントをやります!
◆ハッピーアワーを毎日開催!🍸
フランスでは、ディナーの前に軽くお酒を楽しむ『アペロ』と言う習慣があるそうですが、そんな感じで夕食前の1時間半くらい飲み放題、千円でハッピー時間を用意しています
アルコールはもちろん、スナックやソフトドリンクも充実🍹
◆ Breakfast on the terrace🍳
朝食を毎日、テラスで食べられます
伊豆の地物の干物をテラスで、その場で焼いて食べれたり、美味しいコーヒーとパンを食べれたり
メニュー/料金は日ごとに変わります
◆『See Terrace』映え写真コンテスト📷
テラスでの映え写真を撮って、Instagramにハッシュタグ#seeterrace #シーテラス を付けて投稿した方の中から映え写真コンテストを行います
無料ダイブ券や宿泊券などをプレゼント🎁
GW中の予約は
ダイビングは、毎日、空きがあります
宿泊は、3日、4日があと若干の空きとなってますが、他の日は、まだまだ、空いてます
急な予約でも対応可能です
予約お待ちしています!
富戸店
2022.12.12
今年もあっという間に12月でしたね。
今年もまだ、クリスマスや年末っぽいイベントや忘年会が出来ない方も多いと思います。
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
富戸店
2020.12.16
最新水中スクーター Lefeet S1(リフィートエスワン)スキューバプロショップ富戸店に入荷しました!
設置も完了して早速レンタル開始しています!
Lefeet S1(リフィートエスワン)がどんな水中スクーターかと言うと
従来の水中スクーターよりかなりコンパクトでしかも軽量
大きさは8分の一くらい
従来の水中スクーターが720×340mmだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、305×105mm と超小型!
重さは、半分以下
従来の水中スクーターが12.7kgだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、2.3kgと超軽量!
従来品は片手で持つのはキツかったが
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、女性でも楽々。
BCDにカメラのようにぶら下げることも出来ます。
それでいて、パワー、スピードはかなりあります!
実は従来の水中スクーター以上!
従来の水中スクーターが時速4.2kmだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、時速5.6kmと超早い!
しかも、
スイッチが画期的なワイヤレス!
アタッチメント豊富です。
2個付アタッチ、片手持ちアタッチ、タンク取付アタッチ、足取付アタッチと
色々な使い方が出来るんです!
ハイテクな未来の水中スクーターなんです!
007やミッションインポシブルもしくは、ドラえもんの世界のマシンですよ!
絶対やってみて下さい!めちゃくちゃ楽しいですよ!
スキューバプロショップ富戸では、
そんな最新水中スクーターLefeet S1(リフィートエスワン)のレンタルを開始しました!
簡単な講習を受けたらすぐ利用出来ます!
でも、レンタル代高いんでしょって思ってる人もいると思いますが、
今回はなんと1ダイブたったの1000円!!!
期間限定の特別お試し価格!!!
1月末までは、この価格でお試し出来ます!
この機会に是非お試しください!
2月以降は、お試し期間の調査で利用条件や料金を調整していく予定です。
水中スクーターでどんな事ができるかって言うと
LINEでアンケートを取ったランキング順に紹介しますね。
1位 富戸のスクーターでしか行けないポイントに行けちゃいます!
2位 富戸の奥のポイントへ行く時に使えます!
3位 大瀬崎の外海でエンリッチと併用で外海横断マンボウ狙い!
4位 海洋公園の2番やブリ待ちへ楽に行けます!
5位 撮りたい生物がいる所にさっと行けてじっくり写真が撮れます!
6位 水中スクーターを足やタンクに装着してアイアンマンになれます!
7位 熱川から遠くのポイント「カジカキ」に楽に行けます!
8位 水中スクーターをいろんなアクロバットな使い方で楽しめます!
もっともっと色んな事ができる夢が広がるマシンなんですよ。
是非、一度試して下さい!
透明度がいい時期限定なので冬がオススメです!
富戸店
2020.12.08
今年はあっという間に12月でしたね。
今年はコロナ禍でクリスマスや年末っぽいイベントや忘年会も出来ず、
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、蜜を避け、感染防止徹底しながらできるイベントを考えました!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子は配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー
ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
潜りにいけないし、器材購入の予定はない方には、
裏技があります。裏技を知りたい方は、スキューバプロショップ公式LINEに『裏技』と
入力して送信して下さい。
富戸店
2020.01.21
PADIレスキューダイバーコースを2日間、富戸で受講出来ます。
1日目は、富戸の近くのプールでスキル練習
2日目は、富戸で海洋実習とテスト
です。
レスキューダイバーコースに必須のEFR講習を希望の方は1日目の夕方に富戸店で開催出来ます。
申込の流れは、
1.大井町店または渋谷店にお問い合わせ
2.教材の送付
3.自宅で予習
4.2日間の講習
5.認定
レスキューダイバーコースをシーズン前に取得したい方は、是非、ご検討下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、PADIレスキューダイバーコースを2日間で開催しています。EFRの同時受講も可能です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸店
2019.12.13
2019~2020年の年末年始イベントのお知らせです!
ぜひぜひご参加お待ちしております(^o^)
水中クリスマスツリーやヨコバマのEN.EXスロープもライトアップされてきれい✨
ナイトダイビング後は、クリスマスパーティー🎄
シャンパンで乾杯して、スタッフ特製のクリスマスディナーをみんなで堪能しましょう!
・日時 12月21日(土)
ナイト 17:00頃~準備開始(海況などの理由で変動、中止する可能性あり)
パーティー 20:00頃~2時間程度
・料金
ナイト:¥7,700
パーティー:¥2,000~3,000
*クリスマスパーティでプレゼント交換をします。¥2000程度のプレゼントのご持参をお願い致します。
プレゼントの種類にご指定はなく、ご自由に選んでいただいて大丈夫です。
今年の潜り納めは、富戸でナイトダイビング!
ナイトダイビング後は、年越しパーティー☆
カウントダウンしたり、富戸神社へ初詣に行ったりして、みんなで新年を迎えましょう♪
今年の締めはナイトダイビングで締めナイトね! 笑
・日時 12月31日(火)
ナイト 17:00頃~準備開始(海況などの理由で変動、中止する可能性あり)
パーティー 20:00頃~2時間程度
・料金
ナイト:¥7,700
パーティー:¥2,000~3,000
新年初ダイブは全員で水中人文字2020を作って遊びます♪
水中人文字の後は餅つき大会☆
みんなでつきたてのおいしいお餅を食べましょう♪♪
この日にダイビングされた方にはお年玉的な無料サービスです☆
*お飲み物は生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本で用意しています。ご持参いただいても大丈夫です。
*全て税込みです。
*ナイトダイビングをご希望で経験本数の少ない方、前回のダイビングから期間が空いている方は、日中も潜って体を慣らしておくことをオススメします。
*ご予約・お問い合わせは富戸店 or 大井町店 or 渋谷店までお願いします。
富戸店
2019.10.29
ドライスーツのシーズン到来!
ぜひ、この季節ならではの素晴らしい透明度を体感して下さい。
ドライスーツで潜ったことがない方、ご自身のスーツをお持ちでない方には、レンタルのドライスーツをご用意しています。
スキューバプロショップでは、
レンタル料はなんと、無料! (11月〜5月)
しかも、
ドライスーツに必要なアクセサリーなども無料でレンタルいたします。
ドライスーツ用中圧ホース、フード、アンクル、ネックバンド、リストバンド、冬用グローブなども無料です。
冬の伊豆の海に感動すること間違いなしです!
ドライスーツ着用が初めての方には、ドライ講習を行なっています。
ドライスーツを快適に潜るコツを全て教えます。
講習代は、¥3,000(税抜)です。
講習内容
・ドライスーツインナーの選び方
・ドライスーツの着かた、脱ぎかた
・ドライスーツの吸気排気の方法
・ドライスーツでの中性浮力・トリム
・ドライスーツの適性なウェイト量と配置
・トラブル対処法
海でのドライ講習は、11月か12月がおすすめです。
真冬に比べると、まだ、水温も気温も高いので、始めてのドライスーツを快適に潜れますよ。
また、プールでのドライ講習も受講可能です。都内のプールで練習できます。
心配な方はじっくりプールで練習するがおすすめです。
プールか海どちらかでドライ講習をやるか選んで下さい。
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ドライスーツレンタル無料です。
期間は11月〜5月末です。
その他、フードや中圧ホースなどもレンタル無料。
ドライが始めての方には、ドライスーツ講習も行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。