Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2020.01.09
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、天気も良く穏やかでダイビング日和の一日でした!
富戸が久々のゲストにタイマイを紹介するべく、ヨコバマ2ダイブ行ってきました~
結果は残念、お出かけ中。。。
でもその周りではメジナがウジャウジャ群れていてすごかったです!!
https://www.facebook.com/watch/?v=658028328270719
最近やたら多いんですよね~透明度もいいしまるで南国みたいで、これだけで一本行けちゃいそう!
少し波がある日の方が固まりますが、やっぱり穏やかな日にのんびり見る方がいいですね♪
人気のカエルアンコウも、黄色のイロカエルアンコウと
オレンジのイロカエルアンコウはまだ定位置にいてくれてます!
脇の浜にも数個体いるし、イロカエルアンコウも多くなってますよ~♪
ごーたんも昨日別個体見つけたらしいし!聞いてね~(笑)
今シーズンはクマドリがまだ出ていないので、諦めずに探し続けますね!
探すといえば、ベニシボリ探しも楽しくなってきてます!
今日は新たな個体を発見♪
ベニシボリが増えてくる季節的にはちょっと早い気もしますが、見れるうちに見ておかなくちゃですね!!
そうそう、1月15日~25日まで、富戸の港で工事が行われます。
その関係で、ヨコバマとボートはその間潜れず、脇の浜のみオープンになります。
これを機に、今まで脇の浜にあまり行ったことのない方も、脇の浜をじっくり潜ってみませんか?
僕たちも、そんなに脇の浜を潜り込むことはあまりないので、楽しみです~♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:25~30m 水温:18~19℃ 風向き:南西~南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北風予報で、少し波が出そうです。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.01.08
こんにちは!
ごーたんです。
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
本日はゲストとマンツーで
ヨコバマ2本を潜ってきましたー
午前中はあいにくの大雨でしたが、
午後には日差しがさしこむ海況でした✨
テトラ周辺で群れているタカベは圧巻!!
動画はこちら!
95F3B214-8428-40FA-BE21-53B9C9558C35
カエルぴょこぴょこ🐸
いつもの子もいれば〜
テトラから浅ーいとこをエギジット方面に
戻ってる途中で見つけたオレンジも🐸
オオナガレカンザシやケヤリムシも
きれいでみてて楽しいですよー!!
ではでは〜
富戸日記
2020.01.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、いい天気でしたが予報よりも風が吹いてまぁまぁ波がありました~
でもENEXだけ注意すれば問題ないくらいで、次第に収まっていったのでよかったです♪
今日はヨコバマ3本!
まずはタイマイちゃんへご挨拶~
お出かけ中が多かったので、意外と新年初だったんです!
今年もよろしくね♪
最近よく見られてるイガグリウミウシはペアで交接中でした!
これ昨日からずっとなんですよ~すごいな(笑)
こっちは逆に最近あまり姿を見なくなってきたハタタテハゼ!
今日は泳ぎ回ってましたが、なんだか元気無さそうな感じがしますね~
南方系の生き物たちは水温が下がるこれからが大変です!
ヨコバマ3本だったので、久々に深場のアトランティスにも行ってきました!
そしたらムレハタタテダイが15匹くらいまだいたんです!!
アオリイカの産卵床が台風で飛ばされて以降見ることが少なくなってましたが、ここにいたんですね♪
ここは透明度も抜群にいいので、キレイに見えますよ~
アトランティスといえばのサクラダイの姿が見えませんでしたが、カシワハナダイやアカオビハナダイなどもいましたよ~!
周りには大きなソフトコーラルもあって、色んな生き物が住み着いてました!
アオサハギもキレイに見えますね~
たまには行きたいアトランティス!
あっと驚くような生き物が出たりもしますからね~
お正月休みも終わって一気にダイバーが減る時期です!
まだ水温も高いし、のんびり潜りたい方にはおすすめなので、ぜひ遊びに来てください♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~30m 水温:18~19℃ 風向き:北東 波・うねり:風波、うねり中~小
明日の富戸は北風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.01.04
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、雲が多めでしたが海は穏やかで潜りやすい一日でした!
昨日今日と新年初ボートも行ってきたので、まとめてご紹介♪
まずは昨日のピラミッド
相変わらず魚影が濃い!!
漁礁に到着するとイサキがウジャウジャ群れてました~
一匹が大きいので、かなり迫力あります!
漁礁の周りはキンギョハナダイがウジャウジャ!
ソフトコーラルも多いので、セットで撮れるとキレイですよ~
群れを見るならやはりここですね♪
港から2~3分くらいの近場なので、船酔いが心配な人にもおすすめです!
透明度がいい冬はやっぱり群れも見なくちゃですね~
5月までの期間限定ポイントですので、リクエストお待ちしてます!
そして今日はレイポイントへ~
ここは大きなトビエイが水底で休んでいるところが見れるんです!
そーっと近づいていくと、
ドーンと目の前まで来てくれます!!
https://www.facebook.com/watch/?v=1070379383299836
動画もおすすめです♪
今年はまだ水温が19度と高めなので、数は少なめですがこれから増えていくはずなのでお楽しみに!
どちらのポイントも水深が深めなので、中性浮力やドライの操作に慣れてからチャレンジしましょう!!
ヨコバマではタイマイちゃんがお出かけ中で会えず~、、、
でも人気のフリソデエビやニシキフウライウオやイロカエルアンコウなどは変わらず見れてます♪
フタイロハナゴイは今日は機嫌がよくて見やすいところに出てきてくれました!
さらに今日は脇の浜も~
ここでもイロカエルアンコウがいたり
最近少ないベニカエルアンコウもいたり
モヒカンヘアーが可愛いコケギンポなんかもいましたよ~!
ウミウシはまだ少ないですが、これもこれから増えくるでしょう!!
今日はレイポイント、ヨコバマ、脇の浜の三本でした♪
透明度がいい冬はボートもおすすめ!
新年初潜りもお待ちしてますよ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~25m 水温:19℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2020.01.01
新年明けましておめでとうございます!
残念ながら初日の出は雲に遮られてしまったようですが、たくさんの人が初日の出を見に脇の浜に集まっていたようです。
聞いた話ですが(笑)
こんばんは~たーちゃんです!
昨日の年越しパーティーも大盛り上がりでした~
今回は、割りと平和に新年を迎えられました(笑)
2020年初ダイブは毎年恒例の人文字から~
まずは茅の輪を潜り、いざ!!
ちょっとZOZOっぽくなってしまいましたが、なんとか形になりました~
ご参加の皆様、ありがとうございました!
2020年もガンガン潜っていきますよ~♪
その後はファンダイブ!
タイマイちゃんはお出かけ中でしたが、フリソデエビやニシキフウライウオなどの人気生物を中心に見ていきました♪
ダイビング後はお楽しみの餅つき大会!!
みっすーが頑張って突いたり捏ねたりしてくれました~
ゲストにもご協力いただき、なんとか完成!
やっぱり突き立てのお餅は最高ですね♪
お腹いっぱいご馳走様でした!!
今年もよりよいサービスを目指してスタッフ一同励んで参りますので、どうぞ皆様よろしくお願いします!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20m 水温:19~20℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり小
明日の富戸は北東風予報ですが、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.12.31
こんばんは~たーちゃんです!
ついに今日は2019年最終日!!
日中の富戸の海は穏やかで暖かい、最高の一日になりました~
今日もタイマイちゃんに無事に会えました!
2020年もよろしくね♪
そして今日は大晦日ナイト!
水中でも除夜の鐘を鳴らして、いい潜り納めになったな~
と言いたいところですが、EX時はまさかの波がジャブジャブ、、、
でも富戸の強力な現地ガイド陣のサポートで、みんな安全に潜ることが出来ました!
まるで今年の海況不安定さの集大成のような波でした(笑)
そんな2019年でしたが、大きな事故もなく無事に過ごすことができました!
いつもご利用いただいている皆様のお陰です。
ありがとうございました!
また2020年もよろしくお願いします!!!!
今日はこれから大宴会です♪
ではでは~皆様、よいお年を~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:19℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:無し~風波大
明日の富戸は南東風予報で、問題なさそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.12.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、天気はイマイチで海況も思ったよりうねりが残りましたが問題なく潜れる程度でした~
お昼過ぎくらいにいきなりうねりが強まって、水中では引き波が激流のようになった時間があったんです!
このまま年末を不安定な海況で過ごすのか、、、と不安になりましたが、明日はべた凪予報!!
楽しみだな~
今日もまずはタイマイちゃんのリクエストで会いに行ってきました♪
無事に会えました~
https://www.facebook.com/watch/?v=479769569377550
もれなくコブダイも見れます♪
君じゃないんだけど~と思いつつ、タイマイよりも大きいコブダイをいつも撮ってしまいます(笑)
タイマイの後は深場へ降りていき、最近ちょっと出が悪いフタイロハナゴイとじっくり格闘!
すぐ横というか同じ穴にはヌノサラシやアザハタなど豪華メンバーが揃ってます♪
そのせいで?出が悪くなったのかも~
セナキルリスズメダイはまだまだ小さいサイズでかわいいですよ~
まだまだ南方系が好調です!
でも、そろそろウミウシもほしい季節ですよね~
まだまだ少ないですが、イガグリウミウシや
ルージュミノウミウシがいたり、
今季初のベニシボリも発見!
この子が出てきたということは、砂地のウミウシを探すのも面白そうですね~
いよいよ明日は令和元年最終日!
透明度もいいし、水温も19度と過去最高(テキトー)になってます!!
締めに相応しいダイビングが出来るように頑張ります(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
年末年始のイベントも盛りだくさんでお待ちしてます!!
詳しくはHPをチェック♪
https://bigfish.fun/news/☆20192020年%e3%80%80富戸店%e3%80%80年末年始イベントのお知らせ☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:19℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり小~中
明日の富戸は南西風予報で、穏やかになりそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.12.29
こんにちは!
ごーたんです。
今年ももう終わるみたいですねー
8月から常勤になって生活リズムががらりと変わって
半年近く経つんですが、曜日の感覚が未だつかめず…
年末感が全く感じられない… 笑
本日は熱海沈船ツアーに行ってきました!
1本目は沈船⛴
サクラダイ、イサキ、タカベが群れ群れでした🐟
もちろん沈船「旭16号」も⛴
動画はこちら!
65A75DE9-610B-43A6-91ED-5E66F00CD701
2本目は小曽我洞窟!
11月〜3月の季節限定でオープンするポイント。
出入り口は洗濯機状態で揺られながら
洞窟の中にGoーー
洞窟内は群れ群れで青ーい光がきれい✨
動画はこちら!
6F44A864-2366-4C6B-A6DB-B2B83E9B0663
84409FCC-738E-4ADA-8B85-07FFC92302F4
ミニ洞窟ですが、ゲストは洞窟を楽しんでましたよー(^^)
熱海沈船ツアーは、1/14、1/26、2/11に開催予定です。
リクエストもうけつてますよー!
ではでは〜
🐬🐟年末年始のお知らせ🐡🐳
ぜひぜひご参加お待ちしております(^^)
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。