Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.10.31
ハッピーハロウィン☆
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、昨日とほぼ同じくいい天気でいい海況でした!
昨日からのゲストもいたので、今日は脇の浜へも行ってきましたよ~
やっと穏やかになったし、EN口の岩もけっこう退かしてもらえて楽ちんでした♪
前からいた子だと思われるイロカエルアンコウ、まだいてくれました!
けっこう大きいので可愛さは、、、ですがキレイな色をしてますよ~
今日はなぜかレンズが曇ってました。。。
もう一匹いましたイロカエルアンコウ!
オレンジでまだギリ可愛いサイズです(笑)
お尻のTマークが特徴のキリンミノの子供もいたり
ムラサキウミコチョウもまだいました~!
ウミウシ増えてくる予感♪
僕も超久々の脇の浜ダイブでしたが、これはオススメです!!
ちょっと泳ぎますけどね~
これから海況がいい日はぜひリクエストしてください(^^)
ヨコバマは今日もヨスジフエダイ祭り~!
いい感じに集まってくれてました♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北西~南東風へ変わっていく予報で、穏やかそうです!
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
富戸日記
2019.10.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、天気も良くて海も穏やかなダイビング日和でした~
透明度もいいし、最高に気持ちいいです!
ヨスジフエダイの群れは相変わらずすごいですよ~!
ちょっと散らばっていますが、みんなで頑張って集めましょう(笑)
南国感漂ってます♪
テトラ周辺もいい感じです!
タカベやマアジやイサキなど、色々集まってきてますよ~
さらにクロホシイシモチはテトラを覆い尽くすように群れてます♪
海が穏やかになってきて、お魚たちも元気になってきました!!
ネッタイミノカサゴの子供は台風前に見つけた子でしたが、まだ同じ場所にいてくれました!
すげ~台風3発乗り越えました♪
昨日ご紹介したイロカエルは、ちょっと動いてましたが昨日よりも見やすい位置に♪
台風でいなくなった子たちもそろそろ見つからないかな~
他にも色々盛りだくさんな海になってます!
そろそろ今シーズンラストウエットダイブの方も多いのでは?
お待ちしてます!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱めなので問題ないでしょう。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.10.29
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、少し風波がありましたが問題なくダイビング出来る程度でした~
アドバンス講習のゲストとヨコバマ2ダイブ!
中性浮力の練習をしながらのんびりと~
タテジマキンチャクダイの子供が今年はけっこう多くなってきてます!
可愛い模様と色合いですね~
カミソリウオはペアでユラユラ~
ニシキフウライウオは失踪中なので、この子たちにも頑張ってもらいたいです♪
岩陰にはソメワケヤッコもいました!
前から見られていた子だと思いますが、僕は久々でした~
Tカードに似てますよね(笑)
ノーマルのネジリンボウも登場!
最近はヒレナガの方が多いので、これは貴重です♪
ようやく可愛いイロカエルアンコウが登場です!!
水中で先輩ガイドさんに教えていただきました~ありがとうございます(^^)
しかも水玉模様で大きさは3センチくらいのちょうどいい感じです♪
カエルアンコウ不足なので、居ついてくれますように!
しばらく富戸で潜れていなかった分、毎日新たな発見の連続です!
いい海になってますよ~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱めなので問題ないでしょう。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.10.29
こんにちは!
くろびーなごーたんです。
もう寒いですね!
寒がりな自分にはきつーい季節になるなー
脂肪がなさすぎて…
どのくらいないかって?
健康診断で中性脂肪が低すぎて引っかかるぐらい 笑
本日は水面がパシャパシャした海況でしたが、
マンツーマンでオープンウォーター講習でした!
OW合格おめでとうございます🎉
これからダイビングを楽しんでください(^^)
講習中に水中で見たいきもの〜
クマノミ ベイビー
あいかわらずかわいいですねー
ヒレナガネジリンボウ
OWで潜れる水深でも見れるんですよ!
ウツボ ベイビー
ベイビーの愛くるしさがいいですよね!
ヨコシマクロダイ ベイビー
キカモヨウウミウシ
明日も富戸で潜れそうです。
ではでは〜
富戸日記
2019.10.27
こんばんは~たーちゃんです!
いや~長かった、、、僕は富戸で潜るのまさかの10月5日以来でした。。。
こんなに空いたの初めてかも!
今年は台風の影響を受けることが多くて参りました~
でももう台風も終わりかな!?
ガンガン富戸で潜っていきますよ~!!
今日の富戸は天気もよくて海も穏やかでした!
やっぱこうでなくちゃね~透明度もキレイで気持ちいいです!!
久々の富戸を満喫してきましたよ♪
砂地のハゼは壊滅でしたが、早くも復活!
ヒレナガネジリンボウはペアで元気に泳いでました~
近くにはウミテングの子供もいます!
3センチくらいの可愛いサイズです♪
今年は過去最高であろう、ヨスジフエダイの群れがすごいことになってます!
南国さながらでキレイですよ~
その中に一匹ハリセンボンが混ざってたので、お約束♪
岩場ではフリソデエビが2匹仲良くヒトデを食べてましたよ~!!
どうやらペアが入れ替わった様子です!
こちらも小さめで可愛いですよ♪
カラフルでキレイなレンテンヤッコの子供や
ハタタテハゼの子供もいたり、岩場も盛り上がってます!
やっと落ち着いてきたので、ガンガン生き物探しを頑張りたいと思います!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:22~23℃ 風向き:北東~南東 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱めなので問題ないでしょう。
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.10.27
こんにちは!
ごーたんです。
今週末はオープンウォーター講習でした。
初日は透明度1-3mでうなりもある海況の中、
みんな負けじと頑張ってましたよー
OW合格おめでとうございます(^^)
これからいっぱい楽しんでください!!
26日の夜はハロウィンパーティー🎃
スタッフ戸部シェフ特製のスペイン料理で
わいわい楽しみましたよー
本当においしいの一言につきる!!
自分は料理できないんで食べる専門なんですけどね 笑
潜って食べて飲んでまた次の日に潜ってと、
最高なダイビング日和でした!!
今後は11月にボジョレーパーティー、
12月にクリスマスパーティーとあるので、
どしどしご参加お願いします(^^)
富戸日記
2019.10.27
富戸店に生ハム原木が入荷しました!
ハモンセラーノ30ヶ月以上熟成9kgです。
早速、試食しましたが、やばいめちゃうまいです。
生ハム屋さんからプロ直伝でカット、保管法を学びました。
辛口の白ワインに合いますよ。
今週末のハロウィンパーティからご賞味いただけます。
その後は、オフシーズンの宿泊者に無料サービスする予定です。
かなり大きいので100人くらい食べれるみたいです。たーちゃんにBBQの時に焼かれたり、ごーたんにカレーの具材にされなければ、しばらくあると思います。
ってか。うちダイビングショップなんですけど!?
でも、いいじゃないですか!
生ハム原木があるダイビングショップってなかなかないでしょー
是非、泊まりに来て下さーい!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、富戸でのファンダイビングは毎日開催しています。
これからがベストシーズン!
ドライスーツ無料レンタルも始まります!
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
News
大井町店
2018.04.26
本日、スキューバプロショップ大井町店は、プール講習の為、15時頃からの営業になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店の本日の営業時間の変更のお知らせでした。
大井町店
2018.04.24
リフレッシュダイビングの問い合わせが年々増えています。
スキューバプロショップ大井町店は目黒区、大田区、品川区を中心に活動しています。
しかし、リフレッシュダイビングは関東全域から問い合わせがきます。
当店では提携しているプールがある為、海に行く前にプールで練習したいというお客様が多いです。
理由は様々で、ブランクは勿論、講習をしっかりと教えてもらえなかった、海で怖い目にあったなど様々です。
ダイビングをまた再開したいけど海が怖い、ダイビング技術が不安だという方は是非一度当店へお越しください。
一からダイビングの復習が出来ますよ。
再び海の世界へ遊びに行けるよう全力でサポートします!
スキューバプロショップでは再度ダイビングを趣味したい方を応援しています!
お問い合せは下記までお願いします。
スキューバプロショップ大井町
月曜日定休 11:00-20:00
03-6712-0920
お知らせ
2018.04.20
スキューバプロショップ大井町店・富戸店が福利厚生倶楽部加盟店になりました。
当店はスキューバダイビング・シュノーケリングなどを中心に講習を行っています。
品川区、目黒区、大田区、伊豆を中心にお客様からお問い合せが多いです。
福利厚生倶楽部をご存知の方は当店のページを探してみて下さい。
今後も様々な職業の方が新しい出会い、仲間作りが出来るようにサポート出来ればと思っています。
商品
2018.04.14
TUSAのIQ1204ダイブコンピュータ、2018年限定カラーを入荷しました!
すでにメーカー完売ということで当店でも2台だけ入荷出来ました!
限定って弱いんですよね、限定って言葉だけでついつい買ってしまいますよね…
限定だから色も良いんですよ、人とかぶらないし。
もし今、ダイブコンピュータをお考えでしたら当店までご連絡下さい。
本当に2台しかありません、お早めにご連絡下さい。
ダイブコンピュータご購入のお客様には、当店限定割引の他に、2ビーチ無料券(11880円分)をつけてますので、実質ネットよりもお安く購入できますよ。
お問い合せは下記までお願いします
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
TEL 03-6712-0920
商品
2018.04.14
ぐらんぶるのアニメ化記念でTUSAがコラボフィンを出しました。
ぐらんぶるはスタッフも皆好きなので、スキューバプロショップ大井町店でも早速仕入れました。
可愛い!でも僕は断然、奈々華派ですが!
ぐらんぶるとコラボということで仕入れたこのフィンですが、ダイバーにもおススメのフィンですよ。
素材がウレタンなのでゴムフィンのようなしなやかさがあります。
さらに、フットポケットとブレードが分離するんです!
これは凄く良いですね、フィンって持ち運びに凄く邪魔になりますよね。
でもこのフィンは分離するので旅行時のパッキングに凄く便利、しかも軽い!
ただのコラボフィンじゃないですね。
ぐらんぶるファンだけじゃなくダイバーにおススメしたいフィンです。
すでに、予約が入っているので在庫が残りわずかです。
気になる方は早めにご連絡下さい。
お問い合せは下記までお願いします
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
TEL 03-6712-0920
お知らせ
2018.04.08
毎年恒例の、GWBBQ!!
サザエにイセエビに特選和牛などなど、豪華食材を揃えて盛大に行います♪
旬のタケノコも美味しい季節ですよ~。
イセエビは5月後半~11月まで禁漁になるため、このGWがチャンスです!
生ビールも美味しい季節になってきました~。
今年まだ潜っていない方は、ダイビングにイベントにと盛りだくさんなこの機会にぜひっ!
※イセエビは仕入れ状況により、全ての日程でご用意出来ない場合もございます
日程:4月28日(土)、5月3日(祝・木)、5月5日(土)
時間:18:30〜 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,500~3,000程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.04.08
伊豆の地魚をたっぷりと使った豪華舟盛!!
他にも旬の食材を使った料理をご用意して盛大に行います♪
やっぱり伊豆といったら、新鮮なお刺身ですよ~。
日程:5月4日(祝・金)
時間:18:30~ 2時間程度(海況などの理由により変動する可能性もあります)
料金:¥2,000~2,500程度(仕入れ状況により多少変動する可能性もあります)
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥200/本でご用意いたします。ご持参いただいても大丈夫です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp/?page_id=880
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.04.05
おススメのスキューバダイビング用キャスターバックを見つけました!
「スキューバプロ製
ダイブンロールバック・ライト」
です。
大容量で軽くて、安定製バツグンな
スキューバダイビング用キャスターバックです。
スキューバダイビング用キャスターバックの理想ってどんな物かって、みんなに聞いてみると、
1.荷物を入れても倒れない
2.軽い
3.たくさん入る
4.運びやすい
5.デザインがいい
こんなスキューバダイビング用キャスターバックが理想らしいです。
今までのスキューバダイビング用キャスターバックの中でダントツだったのが、
スキューバプロ製の
「ホイールバッグ2」です。
いまだに海外のダイビングリゾートに行くとたくさん見かけます。いまでも人気です。
ただ、最近荷物の重量の規制も厳しくなり、LCCなど重量で値段が変わってくるので、最近の流行は、
「軽い」
スキューバプロ製のホイールバッグ2は、そこに難あり。
「重い」んです。
各メーカーも軽いスキューバダイビング用キャスターバックを出してきてますが、
プラスチック部分を減らして生地部分を増やして軽量化するスキューバダイビング用キャスターバックが増えてきました。
ただ、プラスチック部分が少ないと安定性が悪くなり倒れやすい。
また、大きさを小さくメッシュバッグをすっぽり入れるだけのタイプもある。
これだと、容量が足りない。
理想のスキューバダイビング用キャスターバックを探し続けて、ついに発見したのが、この
「スキューバプロ製
ダイブンロールバック・ライト」
・形がホイールバッグ2と同じ
・ダイビング器材意外にも入る大容量
・ワープフィンがまっすぐ入る高さ
・ダイビング器材を入れても倒れない安定性
・ミニバッグを分離出来る
・デザインもいい
・そして何よりも軽い!
重さが3.98kg
ホイールバッグ2は、6.4kgだったので
2.5kgくらい軽いってことです!
2.5kgって23kgしか預けられないうちの
2.5kgってかなり大きいですよね。
こんな理想的なスキューバダイビング用キャスターバックが発売されました。
https://scubapro.johnsonoutdoors.com/bags-apparel/bags/diven-roll-light-bag-black
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。