Blog & News
Staff Blog
富戸日記
富戸日記
2019.07.18
こんばんは~たーちゃんです!
Newカメラをゲットしました~SONY RX100M5Aです!!
前に使っていた物よりもさらに性能アップでキレイに撮れるし快適~♪
バシバシ撮っていきたいと思います(^^)
さてさて~今日の富戸は、ベタ凪で天気もいいダイビング日和でした!
ここ数日赤潮がすごくて、水面は透明度悪いんですが、ちょっと潜れば10m、深場は15m以上見えていますよ~♪
昨日今日と3本ダイブのゲストとガッツリ潜ってきました!
最近登場したみたいで、今日やっと見れました~ヤシャハゼ!!
大きさ2センチくらいで、まず肉眼で把握するのが困難でした(笑)
これを見つける人、神の目だな、、、
でも実はこれは3本目でやっと見れたんですよね~なぜかと言うと、、、
ヤシャハゼのすぐ横にアサヒガニがいたからなんです!
こっちに気を取られ、ヤシャハゼは後回しという(笑)
でもアサヒガニもリクエスト出ていたので、見れてよかった~
ヨコバマは範囲が広すぎるのでね、脇の浜に見に行く方がおすすめ!
カニなのに前に歩いたり、お尻から砂に潜って行ったり、ユニークな動きがとっても可愛いですよ♪
今の季節ならではな生き物の一つのアサヒガニ、ぜひご覧いただきたいです(^^)
ちょっと動き出したカエルアンコウも無事再発見♪
可愛い見た目のフエヤッコダイも出てきましたよ~!
卵を守るクマノミも白熱してます!!
水面に浮かんでる漁礁、パヤオはイシダイやイシガキダイの子供がすごいことになってます!!!
赤潮が無くなったらもっとキレイに見えますよ~♪
そろそろ梅雨が明けて欲しいですね!
陸はまだでも海の中はすでにアツい夏になってますよ~!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:21~23℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.18
こんにちはー。とべさんです。
遅くなりましたが三連休にご来店の皆さまありがとうございましたー。
三連休、海が楽しかったのはもちろんのこと、アフターダイブも楽しい時間になりました!
なにせ連日BBQ!
既にご存知かと思いますが富戸店のBBQは食材にも焼き加減にも大変こだわっております。
その日のお客さまの人数とお腹の空き具合を見極めて、強すぎないよう、燃え尽きないよう炭に火を入れていきます。
食材に応じて網と鉄板を使い分けて最高の状態でお出ししています!
七輪でじっくり火を通してからお届けし、スタッフが殻を向いてお渡ししますよー。
これも毎回同じと思うなかれ。常に進化を続けているのです!
BBQの日はイベント一覧に載っています。
ぜひ狙ってご予約くださいませ。
今年の夏は他にもイベントもりだくさん!
皆さまのご予約、ご来店を楽しみにお待ちしております!
富戸日記
2019.07.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日は連休も終わって、ガラガラのんびりな富戸でした~
海況は風波が少しありましたが、思ったよりは波も出ず快適に潜れましたよ!
今日もまたまたビックリ生物が富戸の海に登場です♪
初めて見ました~ナミダカサゴ!!
ご近所ショップのガイドさんに教えてもらいました~
ナミダカサゴなんて、富戸の海で一回会えるかどうかくらいですよ!
超興奮して紹介しましたが、一緒に潜ったゲストは「へぇ~」くらいの反応だったのはここだけのお話(笑)
いつまで見れるでしょうか!?
すぐ近くのハタタテハゼも元気です~
けっこう近寄れるので、じっくり見れますよ♪
浅場も色々出てきてます!
今日はオウゴンニジギンポを発見♪
すぐそばに良く似たイナセギンポもいるのですが、目と口に注目!!
良く見ると全然違いますからね~
キタマクラのゴージャス版、ハナキンチャクフグも数が増えてきてます~
キレイな色合いなので、ついつい見ちゃいます♪
いや~今年の富戸の海、いつにも増してすごいことになってきてますよ~!!
透明度がちょっと落ちてきちゃってますが、またすぐによくなるでしょう!
ちなみに深場はキレイです(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.15
こんばんは~たーちゃんです!
3連休も今日で終わり!
なかなか潜った3日間でしたが、事故も無く無事に終わりホッとしてます~
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!!
BBQも2回行いましたが、天気がイマイチで室内になっちゃいました、、、
でも大盛り上がりで皆さん楽しんでいただけたようで何よりです!
こちらもご参加いただきありがとうございました~!!
生ビールで乾杯して、特選和牛にサザエにかぼちゃにとうもろこしなどなど美味しい食材を堪能してサイコーでしたね♪
やっぱり夏はこれですよ(^^)
今日の富戸は、北東風で少し風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした!
水温が上がって快適なのですが、透明度が少しダウン、、、
でも10mは見えてますけどね~
脇の浜で活発になってきたアオリイカの産卵ですが、今日はやや少なめ、、、
周りにキタマクラが今までにないくらい超大群で集まっていて、アオリイカを狙っている模様。。。
逆にキタマクラの群れが面白かったりもするかも(笑)
ヨコバマでは、新たな季節来遊魚が続々登場中!
ツノハタタテダイや
ミスジスズメダイなども出てきましたよ~
夏になると大量発生するサキシマミノウミウシも増えてきました♪
他の人気生物たちも大体元気ですよ~!
毎日何が見つかるかドキドキワクワクのシーズンです!!
今年は驚きの生き物がけっこう出てきてるので、期待が高まりますね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~10m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.14
ごきげんよう。 7月になったというのに毎日雨続きですが、皆様いかがお過ごしですか? これだけ雨続きだと海で遊ぶのもテンション↓・・となりそうですが、なんのその!!元気いっぱい 富戸の海で遊んできましたよ! お魚いっぱいのシュノーケリングもちろん体験ダイビングです! 朝から土砂降りの空模様でしたが、潜るころには雨も弱まり、 ご参加頂いた、5名様全員が無事に富戸の横浜に潜ることが出来ました!! 少し濁っていましたが、付き添っていただいたダイバーの方も イソギンチャク畑で一緒にパチリ。上がったあとも楽しかった!!と言って頂けて本当に嬉しかったです。 海に潜った後に楽しかったなら、皆様シュノ―ケラー、ダイバーとしての才能は ばっちりです!! 朝早くから、はるばるお越しいただいたS様、H様、T様、S様、S様、 一日ありがとうございました! また富戸の海でお待ちしております! 梅雨明けが待ちどうしい、東伊豆・富戸お魚いっぱいシュノーケリング教室でも スタッフ一同お待ちしております!
富戸日記
2019.07.10
こんばんは~たーちゃんです!
ここ数日富戸が荒れ模様でして、移動の日々が続いていました~
今日は少し波はありましたが、問題なくダイビング出来る程度だったので、ヨコバマ2ダイブ!
最近水温が上がってきたからか、群れがどんどん多くなってきてます!
今日はタカベの大群に巻かれました~♪
新発見はこの子!
シチセンチョウチョウウオです~
富戸では初めて見ました!!
超南方系で伊豆ではかなり珍しいと思われます♪
しばらく居ついてもらいたいです(^^)
そうそう、この写真は先週の脇の浜なんですけどね~アオリイカの産卵が活発になり始めてきてましたよ~!!
産卵床じゃないところで10匹くらい、産卵床に6匹くらい集まってました!
脇の浜も攻めて行きたいところですね♪
他にも、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、カミソリウオ、カエルアンコウ、シマウミスズメ赤ちゃん、ミナミハコフグ赤ちゃん、ハタタテハゼ、イロカエルアンコウ、コケギンポ、イナセギンポ、ハクセンアカホシカクレエビ、コクテンカタギ、セナキルリスズメダイ、キンメモドキ大群などなど、人気生物がどんどん増えてきてます!
3連休は最終日はまだ空きがありますので、ご都合がいい方はぜひ遊びに来てください(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.02
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、天気はイマイチでしたがベタ凪で潜りやすかったですよ~
ゲストとマンツーマンでヨコバマ2本のダイビング♪
砂地に潜んでいるカエルアンコウ!
今日も同じ場所にいてくれました♪
やっぱりカエルアンコウは可愛いですね~
それほどダイバーが多く来なさそうな場所なので、しばらくいてくれるでしょう!
ハゼが面白くなってますよ~
ヒレナガネジリンボウはペアで元気にホバリング!
これはダイバーが少ない平日にじっくり狙っていただきたい!!
岩場ではハタタテハゼも登場!
今年はけっこう早い登場ですよ~
背びれをピョコピョコ動かしてて可愛いいです♪
浅場ではアカハチハゼも登場!
全然引っ込まないいい子ですよ~
ほっぺの青いラインがチャームポイントです(^^)
最近キビナゴの群れがすごいことになっているのですが、さらにすごいことが!
ブリの子供(ワカシとイナダの間くらい)が大群でアタックしてきたんです!!
ボートポイントではもっと大きい群れも見たことありますが、ヨコバマでは2~3回目くらいかも!?
ゲストと二人でガッツリ食いついて見ていたら、ダイブタイムは70分超え(笑)
https://www.facebook.com/watch/?v=1053390321524874
これは一見の価値あり!
360度囲まれます!!
同じ辺りでキンメモドキの群れもすごいことに!
数と密度が半端ないです!!
https://www.facebook.com/watch/?v=295012584611261
こちらも時間が経つのを忘れてしまいます♪
いや~僕の富戸ダイビング歴の中でもトップクラスの楽しさでした!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:20~23℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
大井町店
2021.11.03
今、大井町店でpaypayがお得です。
paypay残高払いで最大30%返ってきます!
1回最大¥2,000が上限です。
¥7,000以上の商品をご購入で¥2,000キャッシュバック!
かなりお得です。
おすすめの商品は、今、必要な防寒アイテム
フードベスト¥9,000〜
ビーニー(ニット帽風フード)¥7,800
防寒ストレッチグローブ¥5,800
お得になる商品は、
レギュレーター用フレックスホース¥6,000
900ルーメンLEDライト¥12,000
フィンスプリングストラップ¥8,800
この辺りがおすすめです。
全部、¥2,000キャッシュバックされます!
この機会にぜひ!!
11月末までです!
来店不要!富戸店、渋谷店受取りも可能です。
大井町店
大井町店
大井町店
2019.12.09
PADI 器材スペシャリティーコースについて説明します。
器材spは、
器材についての勉強をします。
コース内容は、
マスク、スノーケル
フィン、グローブ、ブーツ
ウェットスーツ、ドライスーツ
BCD、レギュレーター、ゲージ
について
・どんな種類の器材があるか?
・トラブル対処の仕方
・保管方法
・掃除の仕方
・修理方法
を勉強します。
ワークショップも色々やります。
・マスクは、分解して隙間の砂を掃除
・スノーケルは、分解して中の水アカ掃除
・フィンは、ストラップ交換方法
・スーツは、スーツボンドで修理
・ドライは、バルブの分解洗浄
・BCDは、排気バルブ洗浄、ヒモの修理
・レギュは、内部の構造観察、ホース類の取付方法
この内容は、実際器材でやっていきます。
自分の器材も持ってきてもOKです。
現場でトラブルになった時に実際に役立つスキルを学べますよ。
コースの詳細
開催場所 大井町店
時間 3時間~4時間
料金 申請代込みで ¥12000 です。
次回開催は、12月28日11時からです。
興味がある方は、大井町店までご連絡下さい。
プロ資格がある方は、プロ向けコースも開催しています。
ワンランク上のレギュレーターの現場でのトラブルシューティング、簡易メンテナンスなどを実習します。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、器材スペシャリティを開催します。一年の器材の汚れを綺麗にしましょう!
リクエストでも開催しています。
プロ資格がある方には、是非うけてもらいたい内容です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
大井町店
2019.12.09
EFRコースについて説明します。
エマージェンシー・ファースト・レスポンスコースの略です。
EFRコースは、
思わぬ怪我や突然の病気で苦しむ人を目の前にしたとき、ただの傍観者で終わってしまったら・・・
それが大切な家族や友人だったら・・・
いざというときすぐに役に立つ、適切な処理を施すノウハウをマスターするコースです。
このコースは現役の緊急医療分野に携わる専門家たちにより作成され、国際的に承認された日本では数少ないプログラムです。
簡単に言うと、救命救急・応急処置の勉強です。
講習内容
1次ケア
・現場の評価
・バリアの使用
・1次評価
・レスキュー呼吸
・CPR
・出血の管理
・ショックの管理
・脊髄の障害の管理
・気道閉鎖の対応
2次ケア
・怪我の評価
・病気の評価
・包帯の使用方法
・骨折や脱臼時の副木の使用方法
このような内容を講義と実習を交えながら勉強していきます。
実際の生活で役立つスキルが満載です。
・お餅が喉につまってしまった時
・AEDの使い方
・駅や町中で倒れている人がいた時
・目の前で交通事故に出くわしてしまった時
・溺れそうな人を目撃した時
などリアルな内容も学べます。
このコースは、レスキューダイバー以上の参加条件になってます。
今後レスキューの受講を考えてる方は、事前に受けておくといいですよ。
コースの詳細
開催場所 大井町店・渋谷店
時間 3時間~4時間
料金 ¥20000 更新の方は¥10000
次回の開催は、大井町店にて 12月28日 15時からです。
興味がある方は、大井町店までご連絡下さい。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷【東京、渋谷、目黒、新宿エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、ERFコースをリクエストでも開催しています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
大井町店
2018.08.02
なんだか怪しげなタイトルに惹かれて、このブログを開いたあなた!
是非ダイビング始めましょう!
ダイビングは海が好き、魚が好き、自然が好きって理由で始める方が多いと思います。
でもダイビングには出会いも楽しみの一つです!
本当に色んな人と出会うことが出来ますよ。
大人になると、どうしても他人と友人関係を築くことって大変じゃないですか?
でもダイビングは違います、バディーを組むので自然と仲良くなれます。
共通の話題も多いです、海洋実習で一緒にいったメンバーは本当に仲良くなります。
当店でもそんなグループが沢山出来ています!
この夏、新たな出会いを求めてダイビングを始めるのも、一つの理由でいいのではないでしょうか。
大井町ではまだまだ新規ダイバー受け入れ可能ですよ~
ダイビングを始めたい、新たな出会いを求めている方はスキューバプロショップ大井町店までご連絡下さい!
スキューバプロショップ大井町
〒140-0014
東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
Tel:03-6712-0920 Fax:03-6712-0920
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
大井町店
2018.04.26
本日、スキューバプロショップ大井町店は、プール講習の為、15時頃からの営業になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店の本日の営業時間の変更のお知らせでした。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。