Blog & News
Staff Blog
富戸日記
富戸日記
2019.07.18
こんばんは~たーちゃんです!
Newカメラをゲットしました~SONY RX100M5Aです!!
前に使っていた物よりもさらに性能アップでキレイに撮れるし快適~♪
バシバシ撮っていきたいと思います(^^)
さてさて~今日の富戸は、ベタ凪で天気もいいダイビング日和でした!
ここ数日赤潮がすごくて、水面は透明度悪いんですが、ちょっと潜れば10m、深場は15m以上見えていますよ~♪
昨日今日と3本ダイブのゲストとガッツリ潜ってきました!
最近登場したみたいで、今日やっと見れました~ヤシャハゼ!!
大きさ2センチくらいで、まず肉眼で把握するのが困難でした(笑)
これを見つける人、神の目だな、、、
でも実はこれは3本目でやっと見れたんですよね~なぜかと言うと、、、
ヤシャハゼのすぐ横にアサヒガニがいたからなんです!
こっちに気を取られ、ヤシャハゼは後回しという(笑)
でもアサヒガニもリクエスト出ていたので、見れてよかった~
ヨコバマは範囲が広すぎるのでね、脇の浜に見に行く方がおすすめ!
カニなのに前に歩いたり、お尻から砂に潜って行ったり、ユニークな動きがとっても可愛いですよ♪
今の季節ならではな生き物の一つのアサヒガニ、ぜひご覧いただきたいです(^^)
ちょっと動き出したカエルアンコウも無事再発見♪
可愛い見た目のフエヤッコダイも出てきましたよ~!
卵を守るクマノミも白熱してます!!
水面に浮かんでる漁礁、パヤオはイシダイやイシガキダイの子供がすごいことになってます!!!
赤潮が無くなったらもっとキレイに見えますよ~♪
そろそろ梅雨が明けて欲しいですね!
陸はまだでも海の中はすでにアツい夏になってますよ~!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:21~23℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100M5A、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.18
こんにちはー。とべさんです。
遅くなりましたが三連休にご来店の皆さまありがとうございましたー。
三連休、海が楽しかったのはもちろんのこと、アフターダイブも楽しい時間になりました!
なにせ連日BBQ!
既にご存知かと思いますが富戸店のBBQは食材にも焼き加減にも大変こだわっております。
その日のお客さまの人数とお腹の空き具合を見極めて、強すぎないよう、燃え尽きないよう炭に火を入れていきます。
食材に応じて網と鉄板を使い分けて最高の状態でお出ししています!
七輪でじっくり火を通してからお届けし、スタッフが殻を向いてお渡ししますよー。
これも毎回同じと思うなかれ。常に進化を続けているのです!
BBQの日はイベント一覧に載っています。
ぜひ狙ってご予約くださいませ。
今年の夏は他にもイベントもりだくさん!
皆さまのご予約、ご来店を楽しみにお待ちしております!
富戸日記
2019.07.16
こんばんは~たーちゃんです!
今日は連休も終わって、ガラガラのんびりな富戸でした~
海況は風波が少しありましたが、思ったよりは波も出ず快適に潜れましたよ!
今日もまたまたビックリ生物が富戸の海に登場です♪
初めて見ました~ナミダカサゴ!!
ご近所ショップのガイドさんに教えてもらいました~
ナミダカサゴなんて、富戸の海で一回会えるかどうかくらいですよ!
超興奮して紹介しましたが、一緒に潜ったゲストは「へぇ~」くらいの反応だったのはここだけのお話(笑)
いつまで見れるでしょうか!?
すぐ近くのハタタテハゼも元気です~
けっこう近寄れるので、じっくり見れますよ♪
浅場も色々出てきてます!
今日はオウゴンニジギンポを発見♪
すぐそばに良く似たイナセギンポもいるのですが、目と口に注目!!
良く見ると全然違いますからね~
キタマクラのゴージャス版、ハナキンチャクフグも数が増えてきてます~
キレイな色合いなので、ついつい見ちゃいます♪
いや~今年の富戸の海、いつにも増してすごいことになってきてますよ~!!
透明度がちょっと落ちてきちゃってますが、またすぐによくなるでしょう!
ちなみに深場はキレイです(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~15m 水温:22~23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.15
こんばんは~たーちゃんです!
3連休も今日で終わり!
なかなか潜った3日間でしたが、事故も無く無事に終わりホッとしてます~
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!!
BBQも2回行いましたが、天気がイマイチで室内になっちゃいました、、、
でも大盛り上がりで皆さん楽しんでいただけたようで何よりです!
こちらもご参加いただきありがとうございました~!!
生ビールで乾杯して、特選和牛にサザエにかぼちゃにとうもろこしなどなど美味しい食材を堪能してサイコーでしたね♪
やっぱり夏はこれですよ(^^)
今日の富戸は、北東風で少し風波がありましたが、問題なくダイビング出来る程度でした!
水温が上がって快適なのですが、透明度が少しダウン、、、
でも10mは見えてますけどね~
脇の浜で活発になってきたアオリイカの産卵ですが、今日はやや少なめ、、、
周りにキタマクラが今までにないくらい超大群で集まっていて、アオリイカを狙っている模様。。。
逆にキタマクラの群れが面白かったりもするかも(笑)
ヨコバマでは、新たな季節来遊魚が続々登場中!
ツノハタタテダイや
ミスジスズメダイなども出てきましたよ~
夏になると大量発生するサキシマミノウミウシも増えてきました♪
他の人気生物たちも大体元気ですよ~!
毎日何が見つかるかドキドキワクワクのシーズンです!!
今年は驚きの生き物がけっこう出てきてるので、期待が高まりますね~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:7~10m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.14
ごきげんよう。 7月になったというのに毎日雨続きですが、皆様いかがお過ごしですか? これだけ雨続きだと海で遊ぶのもテンション↓・・となりそうですが、なんのその!!元気いっぱい 富戸の海で遊んできましたよ! お魚いっぱいのシュノーケリングもちろん体験ダイビングです! 朝から土砂降りの空模様でしたが、潜るころには雨も弱まり、 ご参加頂いた、5名様全員が無事に富戸の横浜に潜ることが出来ました!! 少し濁っていましたが、付き添っていただいたダイバーの方も イソギンチャク畑で一緒にパチリ。上がったあとも楽しかった!!と言って頂けて本当に嬉しかったです。 海に潜った後に楽しかったなら、皆様シュノ―ケラー、ダイバーとしての才能は ばっちりです!! 朝早くから、はるばるお越しいただいたS様、H様、T様、S様、S様、 一日ありがとうございました! また富戸の海でお待ちしております! 梅雨明けが待ちどうしい、東伊豆・富戸お魚いっぱいシュノーケリング教室でも スタッフ一同お待ちしております!
富戸日記
2019.07.10
こんばんは~たーちゃんです!
ここ数日富戸が荒れ模様でして、移動の日々が続いていました~
今日は少し波はありましたが、問題なくダイビング出来る程度だったので、ヨコバマ2ダイブ!
最近水温が上がってきたからか、群れがどんどん多くなってきてます!
今日はタカベの大群に巻かれました~♪
新発見はこの子!
シチセンチョウチョウウオです~
富戸では初めて見ました!!
超南方系で伊豆ではかなり珍しいと思われます♪
しばらく居ついてもらいたいです(^^)
そうそう、この写真は先週の脇の浜なんですけどね~アオリイカの産卵が活発になり始めてきてましたよ~!!
産卵床じゃないところで10匹くらい、産卵床に6匹くらい集まってました!
脇の浜も攻めて行きたいところですね♪
他にも、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、カミソリウオ、カエルアンコウ、シマウミスズメ赤ちゃん、ミナミハコフグ赤ちゃん、ハタタテハゼ、イロカエルアンコウ、コケギンポ、イナセギンポ、ハクセンアカホシカクレエビ、コクテンカタギ、セナキルリスズメダイ、キンメモドキ大群などなど、人気生物がどんどん増えてきてます!
3連休は最終日はまだ空きがありますので、ご都合がいい方はぜひ遊びに来てください(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:23℃ 風向き:北東 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.07.02
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は、天気はイマイチでしたがベタ凪で潜りやすかったですよ~
ゲストとマンツーマンでヨコバマ2本のダイビング♪
砂地に潜んでいるカエルアンコウ!
今日も同じ場所にいてくれました♪
やっぱりカエルアンコウは可愛いですね~
それほどダイバーが多く来なさそうな場所なので、しばらくいてくれるでしょう!
ハゼが面白くなってますよ~
ヒレナガネジリンボウはペアで元気にホバリング!
これはダイバーが少ない平日にじっくり狙っていただきたい!!
岩場ではハタタテハゼも登場!
今年はけっこう早い登場ですよ~
背びれをピョコピョコ動かしてて可愛いいです♪
浅場ではアカハチハゼも登場!
全然引っ込まないいい子ですよ~
ほっぺの青いラインがチャームポイントです(^^)
最近キビナゴの群れがすごいことになっているのですが、さらにすごいことが!
ブリの子供(ワカシとイナダの間くらい)が大群でアタックしてきたんです!!
ボートポイントではもっと大きい群れも見たことありますが、ヨコバマでは2~3回目くらいかも!?
ゲストと二人でガッツリ食いついて見ていたら、ダイブタイムは70分超え(笑)
https://www.facebook.com/watch/?v=1053390321524874
これは一見の価値あり!
360度囲まれます!!
同じ辺りでキンメモドキの群れもすごいことに!
数と密度が半端ないです!!
https://www.facebook.com/watch/?v=295012584611261
こちらも時間が経つのを忘れてしまいます♪
いや~僕の富戸ダイビング歴の中でもトップクラスの楽しさでした!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:20~23℃ 風向き:南西 波・うねり:無し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱いので問題無さそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
お知らせ
2018.08.29
こんにちは♪みっすーです。
今日はオリジナルTシャツのご紹介です☆
ご好評につきネイビーM sizeが完売となりましたが、その他sizeはいくつか残っていますので改めて機能性などなどご紹介させてください♪
ちなみにスタッフがいつも着用しているピンクのTシャツと同じデザインです(^^)
カラーは全2色 ホワイト/ネイビーになります♪
前面デザイン☆
背面デザイン☆
着てみるとこんな感じ☆
可愛く着たいならお勧めです♪
透けるので水着の上から日焼けや寒さしのぎに着るTシャツとしてご使用ください☆
速乾性素材なのですぐ乾くため普通のTシャツに比べ半乾きの気持ち悪さがないです♪
かっこよく着たいならネイビーがお勧めです♪
他ショップさんでもネイビーをスタッフTシャツにしているところが多いですが、
黒い肌に似合うのでこれを着てるととてもプロっぽい感じが出せるんです(^^)
うちでも最初ネイビーにしようかという話が出ましたがあえてピンクちゃんになりました♡笑
ホワイトと同じく速乾性素材なのですぐ乾きます♪
最近はツアーやBBQにあわせて
着てくださる方が増えてきているので
とても嬉しいですー(^^)
ありがとうございます☆
ちなみに本当に在庫限りです!!
今しかないデザインなのでお早めにゲットしてください☆
大井町、富戸どちらでもご購入、お渡し可能ですのでご連絡ください♪
ではでは☆
夏になり予約がだんだん増えてきていますが、まだまだ予約出来ますのでお電話ください♪
お盆後は比較的空いています!!
スタッフ一同お待ちしております☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までお願いします。
お知らせ
2018.08.03
お待たせしました。
2018年5月以降のダイビングツアースケジュール表・イベント情報・セール情報が出来ました。
今回は、
ペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
今期も東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町店、東伊豆・富戸ダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸店をよろしくお願いします。
大井町店
2018.08.02
なんだか怪しげなタイトルに惹かれて、このブログを開いたあなた!
是非ダイビング始めましょう!
ダイビングは海が好き、魚が好き、自然が好きって理由で始める方が多いと思います。
でもダイビングには出会いも楽しみの一つです!
本当に色んな人と出会うことが出来ますよ。
大人になると、どうしても他人と友人関係を築くことって大変じゃないですか?
でもダイビングは違います、バディーを組むので自然と仲良くなれます。
共通の話題も多いです、海洋実習で一緒にいったメンバーは本当に仲良くなります。
当店でもそんなグループが沢山出来ています!
この夏、新たな出会いを求めてダイビングを始めるのも、一つの理由でいいのではないでしょうか。
大井町ではまだまだ新規ダイバー受け入れ可能ですよ~
ダイビングを始めたい、新たな出会いを求めている方はスキューバプロショップ大井町店までご連絡下さい!
スキューバプロショップ大井町
〒140-0014
東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
Tel:03-6712-0920 Fax:03-6712-0920
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
お知らせ
2018.07.26
スキルアップ練習会 in 伊豆
こんにちは〜☆
大井町店の藤上です(๑>◡<๑) 普段は主に、プールの塩素の中で生息している私ですが、せっかくの夏ですから!たまには青い海に浸りたい(笑) そこで、短期集中スキルアップ練習会を開催したいと思います‼︎ 何をするかと言いますと… ☆毎回ドキドキ緊張してしまう ☆フリー潜降が苦手 ☆フィンキックを今より上達させたい ☆水面や水中でバランスを取るのが苦手 ☆中性浮力が実はまだ分からない ☆どうしても焦ってしまう ☆久しぶり過ぎていろいろ忘れた(笑) etc! その悩み、解消していきましょう‼︎ 日程は 8月6日(月)、8月7日(火)、8月27日(月)、8月28日(火)、8月29日(水) 日帰りも、合宿も大歓迎☆ スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】 スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】 では、リクエストでさまざまなスキルのお悩みにも対応致します‼︎ ご予約お問い合わせは、 東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸 までお願いします。
お知らせ
2018.07.23
8月はBBQが最高に楽しい季節ですね!
今回もサザエなどの海産物や特選和牛など、地産地消にこだわった豪華食材をご用意し
キンキンに冷えた生ビールも最高!!
潜って食べて飲んで、大盛り上がりの一日をぜひ満喫しましょう♪
日時:8月11日(土)、13日(月)
18:30~2時間程度(海況などの理由で時間の変動、中止の場
料金:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能性も
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
全て税込みです。
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.23
毎年恒例、花火大会の季節がやってきました!
伊東の花火大会は大迫力のものが多く、見ごたえ抜群です!!
スタッフが見る場所もこだわって、特等席をご用意します♪
ぜひ一緒に見に行き、夏を満喫しましょう☆
夏のアフターダイブはこれで決まりっ!
*按針祭花火大会 スタッフオススメ①
8月10日(金)
伊東でNo.1の花火大会☆
約一万発の花火が打ち上がります!
富戸から船で見に行くので、目の前に打ち上がる特等席の船上花火
乗船代¥4,320(税込)、食べ物・飲み物別(乗船前に買出し
17:00買い出し出発
18:00クラブハウス集合
18:30出航
20:00~21:00花火見物
21:30~22:00クラブハウス到着予定
要予約、定員あり
天候、海況などの理由で中止になる場合もあります。
*やんもの里花火大会 スタッフオススメ②
8月14(火)
巷で人気No.1の花火大会☆
約2000発もの花火が30分で集中的に目の前で打ち上がる大迫
花火が降ってきます!!
フィナーレは夜空が花火で埋め尽くされます!!!
感動間違いなしです!!!!
20:00~20:40
食べ物、飲み物を買ってから向かいます。
その他にも、花火大会は盛りだくさんです!
http://www.city.ito.shizuoka.
平日でもガンガン見に行きますので、ご希望の方はリクエストして
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
https://bigfish.fun/contact
特に按針祭、やんもの花火大会は人気ですので、お早めにご予約く
ご家族ご友人もぜひお誘いください。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
お知らせ
2018.07.13
こんにちは〜☆
暑い日が続いて大変な時は、プールでクールダウンしませんか?
7月21日の10:30 鶴見駅集合で、スキンダイビングのプール講習を開催します!
今回は、耳抜きとジャックナイフに焦点を当てた講習になります!
参加ご希望の方は、
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
TEL:03-6712-0920
までお願いします。
お知らせ
2018.07.09
おはようございまーす!
本日は、貸切のプールでシュノーケルとドルフィンスイムトレーニングを開催してます!
なんとプールは私たちの貸切(笑)
初めてシュノーケルにチャレンジされるという、年配の方とマンツーマン講習です!
今週末の三宅島ドルフィンツアーに向けて、スキルアップしますよ!
都内提携のプールでも、随時トレーニングを開催していますので、お気軽にご相談ください☆
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、子供向けのシュノーケリング教室も開催しています。
親子や家族で参加もOK。
潜っている間に子供を遊ばせるのにも最適です。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。