Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.07.01
先週末はなんと28名のオープンウォーターダイバーが誕生しました☆
みなさん10代の初々しい学生さんたちです!
やっぱ若いっていいなー
体力あるし、なんたって飲み込みが早い!!
羨ましい限りですー(^^)v
これからダイビングを通して
仲間との絆を深めていってもらいたいですねー☆
いーーぱい綺麗な水中世界を観て
わいわいがやがや楽しんで
想い出を増やしていってくださいねー(^^)!
全部で5チーム!!
みんな笑顔で元気にフィニッシュでした☆
スキューバプロショップでは
学生さんサークルでの活動を応援してます☆
全てレンタルでのスタートが出来るので、学生割引も利用してどこよりも安い価格でライセンス取れます(^^)v
料金など詳細は大井町店までお電話ください☆03-6712-0920
ではでは☆このへんで^_^
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2019.07.01
こんばんは~たーちゃんです!
昨日と一昨日の土日は、中央大のダイビングサークルのみんなが30人くらい来てくれてスタッフフル動員でした!!
OW取得の子がメインで、みんな無事に合格出来ていたのでよかった~♪
みんなおめでとう~これからガンガン潜って行ってね!
また富戸にも遊びに来てね~バイトもよろしく(笑)
スタッフのみんなもお疲れ様でした!!!!
土曜日にはサンセットダイブもあり、盛り上がりましたよ~
photo by あきさん
オスが大きな背びれを広げてメスへ求愛したり、オス同士でバトルをしたりフルコースで見れました!
今回はオス同士のバトルが激しかったな~その近くのメスはバトルが長すぎて離れて行っちゃったけど(笑)
でも無事にゴールインした子もいて、産卵は2回見れました!
photo by あきさん
何度見ても感動しますね~
今回は初めて、スーパースロー動画にも挑戦してみたんです!
https://www.facebook.com/watch/?v=2045287342434387
20秒くらいから、メスのお尻に注目してみてください~
パラパラ~っと卵が出てきてますよ!!
もうちょっとわかりやすく撮りたいな~次回また頑張ります!
その後はタカベの群れがすごいことに!!
視界がタカベでうまりました~すごかった~~♪
サンセットダイブ、7月は27日の土曜日です!
お見逃し無く(^^)
もちろん日中も盛りだくさんになってますよ~!
新登場のカエルアンコウ!
カエルアンコウの仲間の中で、唯一砂地に生息する子なんですね~
見やすくて可愛いですよ♪
僕は富戸では初めて見た、シロタスキウミウシも登場!!
僕が一番興奮してました~
これも初かも、ミヤケベラの赤ちゃん!
南方系続々登場中♪
今年はシマウミスズメの赤ちゃんが大当たりの年です!
赤ちゃんの姿はミナミハコフグに勝るとも劣らない可愛さですよ~
なかなかこんなに数が多く見られる年もないので、おすすめです♪
浅場では、ちょっと判別つきませんでしたがイワシのものすごい大群も登場!!
モアルボアルを彷彿とさせる塊具合でした~
めちゃくちゃ面白い海になってます!
あとはアオリイカが、、、
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~23℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報になっているので、穏やかそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
7月27日(土)は2019年3回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.06.23
こんばんは~たーちゃんです!
この週末は天気がいまいちでしたが、海は穏やかでした~
昨日はヨコバマ2本、今日は脇の浜1本&ヨコバマ2本のダイビング♪
ヨコバマでは最近話題になっている初記録のお魚が見れています!
シマキツネベラです!!
IOPの深いところで見られることはあるそうですが、富戸の水深25mくらいに現れるなんて、ものすごく貴重なことなんですよ~
もう二度とないかもしれませんからね~ぜひ会っていただきたい♪
こちらはキツネベラ!
この子はちらほら見かけますが、模様が可愛いのでいたら紹介しちゃいます(^^)
こんなお魚もいました~コクテンカタギ!
富戸ではあまりいない種類なので、これまた嬉しい発見です♪
脇の浜では最近お気に入りのカシワハナダイを見に行きました!
美しい色合いですよ~
オキゴンベとセットでした!
今日はヨコバマでもカシワハナダイを発見しましたが、紹介しようと思ったら見失いました。。。
ユビノウトサカに住み着くトサカガザミも脇の浜ならでは!
この前紹介したウズラカクレモエビとセットで楽しめます♪
フジエラミノウミウシもポツポツ出てます!
青いミノがキレイですよ~肉眼だとよくわからない大きさですが(笑)
アオリイカはタイミングによって見れたり見れなかったりで、産卵はまだそれほど活発ではありません。
早く爆発きてほしい~~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~15m 水温:20~22℃ 風向き:南~北東 波・うねり:うねり少し
明日の富戸は北東風予報になっているので、少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月28日(土)は2019年2回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.06.21
こんばんは~たーちゃんです!
NBAで日本人初のドラフト指名選手が出ましたね~すごいな~~!!
バスケをかじっていたことがあるので、応援せずにはいられません♪
頑張れ~八村選手!
渡邊選手もね!!
オリンピックに出て活躍してくれるといいな(^^)
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした~
今日はムラサキウミコチョウが見たい!というゲストがいたので、脇の浜&ヨコバマでダイビング♪
いきなりいました~しかも3匹セット!!
ムラサキウミコチョウトレインでした♪
ゲストもちゃっかり自分で見つけちゃってるし(笑)
今脇の浜では大量発生中です!
ちょっとレアなキュウバンウミウシを発見!
地味な見た目なので、ガイドが一番興奮してる系です(笑)
これまたガイドが一番興奮する系のウズラカクレモエビ!
擬態がとっても上手なので、目を離すと見失っちゃうから要注意!!
ヨコバマではちょっと久々にネコザメベイビーに遭遇!
先輩ガイドさんに日々発見していただいてます(笑)
ありがとうございます!
ミナミハコフグはいつもの岩陰に収まってました!
ここに住み着けば、しばらく安泰です♪
水温が上がってきたからけっこう近寄れるし、おすすめですよ~
アオリイカは来ていましたが、けっこう警戒心が強めで写真は撮れず、、、
またリベンジしましょうね!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15m前後 水温:20~23℃ 風向き:南東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報になっていますが、恐らく問題ないです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月28日(土)は2019年2回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.06.17
こんばんは~たーちゃんです!
久々の更新になってしまいましてすみません。。。
毎日元気に潜っていますよ~
最近は色々なことがありすぎました!
小笠原ツアーに水中結婚式に、、、
今週末には毎年恒例の団体様!!
皆様、今年もありがとうございました~!!!!
土曜日は大荒れでどうなることかと思いましたが、日曜日は穏やか晴天でよかったですね~
一晩で富戸の海をベタ凪&快晴にしちゃう、さすがの晴れ女パワーだと思いました♪
来年もお待ちしてます(^^)
さらにトトメSPも行いました~
photo by ゆうさくくん
初めてのトトメフォトでしたが、上手に撮れてましたね~
TG5を使用です!
7月末にはTG6も登場するようですね!!
TG5よりトトメレンズ向きに進化しているので、これは見逃せませんよ~♪
こんな感じで小型のレンズを付けるだけで、今までの写真とは一味違うワイドマクロと言われる面白い写真が撮れるようになります!
TGシリーズを使っている方におすすめのトトメレンズ、興味のある方はトトメフォトSPをやってみませんか~?
さてさて~今日の富戸は、いい天気で海も穏やかなダイビング日和の一日でした!
今日はヨコバマ&脇の浜でのダイビング♪
ヨコバマのカミソリウオ、なんと週末にペアになってましたよ~
緑の海草に緑の体なので、擬態がとっても上手です!
ヒレナガネジリンボウは水温が上がってきたからか、どんどん近寄れるようになってきました!
人気のミナミハコフグや
脇の浜ではウミウシ三昧!
今日は20種類くらい見れました~
最後のウミウシがちょっとレアで嬉しい発見でした!
アカネコモンウミウシです♪
ハナキンチャクフグや
カシワハナダイなどの南方系も登場してます!
ヨコバマも脇の浜もどんどん賑やかになってきてますよ~!!
今日のではないですけどね、アオリイカの産卵もちょこちょこ始まってます!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15m前後 水温:21~22℃ 風向き:東 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報になっていますが、問題無さそうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
6月28日(土)は2019年2回目のサンセットダイビング!
ヤマドリの産卵を狙っていきましょう~♪♪
料金¥7,560税込み
17:00頃から準備
18:00頃EN
19:00頃EX
その後夜ご飯へ~
ご予約お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.06.04
サイドマウント スペシャリティーの2日目の海洋実習を富戸で開催しました。
1日目のプールでじっくりと器材コンフィグレーション、トリム、フィンキック、トラブル対処スキルを練習したので、
2日目は、新しく習うスキルはいっさいなく、スキルの復習とサイドマウントで快適に潜るのが一番の課題です。
プールでかなり練習したので、初めての海洋は上出来でした。
後半は、富戸ホールや富戸アーチなど、サイドマウントを活かせる狭い所も潜ってみました。
そして、無事、合格!
サイドマウントダイバーの誕生です。
忘れないうちにまたやりましょうね。
サイドマウントを活かせるダイビングツアーも開催してるので、是非、ご参加下さい。
サイドマウントファンダイビングを楽しみましょう!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
サイドマウントスペシャリティコースを開催しています。
日程は、リクエストで常時開催しています。
土日でも大丈夫ですよ。
器材がなくても大丈夫です。レンタル器材も各メーカー揃ってます。
次回開催は、
7月6日7日の2日間です。
もちろんリクエストで開催もしますよ。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸日記
2019.06.02
こんにちはー。とべさんです。
今日はたーちゃんがツアーに行ってしまってちょっぴり静かで寂しい富戸です。
が!海のなかは大賑わい!!
今日はなぜか正面顔が可愛い子たちをたくさんご紹介できましたー!
ネコザメの赤ちゃん!
砂地にひっそり隠れてるイネゴチ…
2センチくらいの可愛いサイズで写真はちょっと難しめです。真正面じゃないけど斜め前からのキメ顔で笑
愛嬌たっぷりですが、針はなかなかの固さで結構痛いです笑
他にも、スジコウイカ、タツノイトコ、ヒラメ、カンパチの子供、マツカサウオ、モズクショイ、イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、ハナオトメウミウシ、スミゾメミノウミウシなどが観察できましたー。
写真は波多野さん、かずまくんからのご提供です。ありがとうございまーす!
そろそろ浅場の水温が20℃を超えてウェットで潜る方が増えてきました。
深場は17℃台でちょっとヒンヤリするので、フードベストの着用をオススメします。
今年のウェット解禁ダイブのご予約がまだの方。そろそろ動き出す時ですよー!
みなさまのご予約お待ちしております!
富戸日記
2019.06.02
こんにちは!
ごーたんです。
今週末もゲスト2名でオープンウォーター講習
がありました!
ゲストの1名は体験ダイビングを担当したゲスト
なんですけど、体験ダイビングからオープンウォーターを
取ってもらうのは嬉しいですねー(^^)
やっぱダイビングを体験するとはまっちゃいますよね!!
6月1日はみっすー、6月2日はごーたんと2日間で
2度楽しい(笑)講習でした。
OW合格おめでとうございます(^^)
これからダイビングを楽しんでください!
News
商品
2021.03.17
各店舗に在庫ございます。
数量が限られていますので気になる方はお早めに!
定価4290円(税込み)
OP オーシャンパシフィック クラッチバッグ レディース
トップにレースアップをあしらった、おしゃれなボードショーツ型クラッチバッグ。
レジャー、プール、海、水辺とお出かけの際に間違いなくお勧めのアイテムです!
クラッチバッグ レディース ボードショーツ型 バッグ かわいい OP Ocean Pacific オーシャンパシフィック おしゃれ アウトドア レジャー マリンスポーツ
ボードショーツ型クラッチバッグ。ポケットも付いていて可愛い。
サイズ/約 縦23.5 x 横34cm
材 質 ポリエステル100%
・A4対応(22×31cm)
・長財布(10×20cm)
・ペットボトル横向き(500ml)
定価4290円(税込み)
数に限りがございますので気になる方はお早めに!
収納時サイズ:45×14×30cm
サイズ:45×14×30cm
使用時サイズ:45×14×30cm
重量:200g
素材 : PVC ポリエステル
商品
2019.11.24
MOBBY’S T4-シェルドライ
スタッフの江目と柏崎が愛用しています。
シェルドライならT4 断然がおすすめです。
シェルは深場でも潰れないし、リストとネックはワンタッチで交換できるし、T4 は肩にファスナーがなく、やわらかいファスナーなのでウェットのように動けます!
軽いので持ち運びも楽です。
ドライは首が苦しいって方がいますが、ラテックスやシリコンネックは、断然楽です。
あとは、とにかくカッコいいです!
シェルドライは値段が高いイメージがあり、30万円越えが一般的ですがT4は値段も画期的です。
定価 ¥248,000
これでも安いですがです、 当店は業界最安に挑戦!
お問い合わせ下さい。
商品
2019.11.24
MOBBY’S
T4-ムーヴァードライ
従来のドライスーツの常識を越えた究極に動きやすいドライスーツです。
なんと!ファスナーが肩にないのです!脇の下にファスナーがあるので肩や腕がウェットスーツのように動かしやすい。
そして、ファスナーはYKKの樹脂性アクアシールを採用し金属ファスナーに比べて断然動きやすい。
しかも、脇の下のファスナーだと、1人での着脱が可能なのでダイビング後のトイレの心配も軽減されます。
まるでファスナーがないみたいです。
¥210,000~
商品
2019.11.24
SUNFUN HYBRID DRY ハイブリッドドライ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!それには2つの秘密が!
秘密その1
進化形の素材「ハイブリットスキン」にあり!表面がラジアルのように乾きやすいが突っ張らないスキン素材で、内部は柔軟性抜群なストレッチ素材、内側は保温性の高いレッドターフ素材。
秘密その2
ドイツ生まれの軽くてスムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「TIZIP Masterseal 10」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
EXPERT ¥220,000
BASIC ¥150,000
商品
2019.11.24
アクアラング ベータシリーズアクアドライ3.5WJ
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
フルオーダー無料!リストバルブオプション無料!
サスペンダー付き、ドライフード付き!
超絶なコストパフォーマンスです。
¥110,000
商品
2019.11.24
ZEROセミドライスーツ
スタッフの鈴木が愛用しています。
去年の冬は、これ一着でインナー無しで乗り越えてました。
裏地のドライマックスエコと言う起毛素材が最高に暖かいです。
しかも、水はけがよくすぐ乾くので2本目に冷たい濡れたスーツを着るストレスはありません。
乾きがいいので持ち運びも楽々です。
前ファスナーで背中のツッパリもなく、やわらかいTIZIPファスナーなので動きやすいです。
厚さは、3.5㎜、5㎜、6.5㎜ から選べます。
オプションも色々選べます。
フード一体型 OR フードなし
ソフトブーツ一体型 OR ブーツなし
スクイズ対策の吸気バルブ、排気バルブ、リストバルブ
自分専用にカスタマイズできます。
¥11,7000~
TrueBrueセミドライ・かぶり
富戸店店長 山口が愛用しています。
伊豆の現地ショップのインストラクターの中で大人気です。
真っ黒なスキン生地でプロっぽく、水はけが抜群です。
スキン生地なので切らないように気をつけて下さい。
かぶりタイプ ¥11,3000
セミドライタイプ ¥11,6000
商品
2019.01.31
今日はフレームレスなカラフル〜なマスクのご紹介で〜す☆
やっぱり水中でも可愛く思われたい☆
女子たち必見!なマスクを発見しました!!
その名も
エフワンフレームレスマスク♡by CRESSI
見た目からして海外製っぽいですよね〜^ ^
個人的に好きなデザイーン☆
マスク自体は大きく見えるんですが、
顔に接するシリコンの縁が広がってるので、フィット感いいです!
横はこんな感じ
レンズが大きいので視野広めですが、今クリアのもの使ってる人はやや気になるかな〜。
全部で10色
もちろんクリアのタイプもあります!
– マスクの特徴 –
フレームレスマスク F1はBCポケットにも収まりコンパクトで持ち運びやすいので多くのダイバー達から愛されています。クレッシーのフレームレスデザインは極限までシンプルにするために高品質シリコン素材のスカート部分を一眼レンズへ直接繋げています。マスクの内容積が小さいためマスククリアも容易にでき、ストラップ長さ調整バックルはスカート部分へ直接成形されています。同じようなマスクと比べるとお得なプライスかつ価値のあるマスクです。
耳抜きはというと…
めっちゃ曇ってますが笑
下から押し上げるようにすると楽にできます!
また一番可愛いなーと思ったのが外してるとき。
髪の毛がわさーーっとなっててもこれなら可愛いかも!
イメージがつきにくくて申し訳ないですが
携帯を遠めに離してみてください…汗
ご辛抱ください…汗
平置きもご参考に☆
まとめ☆このマスクのお勧めポイント
①横を摘めばすぐ長さ調節できるのでマスクセットが楽ちん!
②フレームレスなのでメッシュバッグの中に入れておいてフレームが割れたりという心配がない!※ケースに入れないで保管OKという訳ではありません。笑
③安い!8000円です。
顔の形状でかなりフィット感が違いそう♪
気になったらとりあえずフィッティングを〜
大井町、富戸どちらでもご購入可能です☆
みっすーでしたー^^
商品
2018.11.25
こんにちはー。とべさんです。
朝晩は寒くなってきましたが、風邪などひかれていませんでしょうか?
僕は変わらず元気にロクハンで潜っています。
が、さすがに数百本潜ったロクハンはペラペラで寒くてしょうがないので、とうとうスーツを新調することにしましたー。
この冬は皆様を新!ロクハンでお迎えしたいと思いまーす!!
僕はロクハンが大好きなのでまたロクハンを新調しましたが、冬を快適に潜るためのドライスーツやセミドライスーツがたくさんございます。
気になる方はお気軽に富戸店、大井町店までお問い合わせください!
さてさて。三連休はボジョレーパーティーに始まり、IOPツアー、稲取でインストラクター講習と、盛りだくさんな内容でした。
ボジョレーパーティーはワインに合わせてフルコースをご用意しましたよ。
この日は潜らず朝から料理番。もちろん全部僕の手作りです。
インストラクター講習はこんなメンバーでしたー。
これからたくさん練習していきましょう!
頑張りましょうね!!
インストラクター講習の最後は綺麗なオレンジ色の空の下、海を眺めながらその日のおさらい。
さて、来週は!…と言いたいところなんですが、来週末はご予約が少なすぎて出番がございません。悲しい…
すいてて透明度のいいこの時期に潜らないなんて損ですよー!
どうしたらみんなもっと来てくれるかなー。
僕にできることといったら、毎週美味しいランチを作るとか?
で、たーちゃんの大人気ブログ「富戸の海」にあやかって、僕は「富戸の飯」でも始めるかな…
でもそれじゃ僕が潜れなくなるな。ダメだ笑
とにかく、今からでも遅くありません!皆様のご予約お待ちしてます!!
ぜひ一緒に綺麗な海を堪能しましょう。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。