Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.03.26
最近、キャッシュレスの波が一気にきてますね。
年末のペイペイ100億円キャンペーンが印象的でしたね。
ついついペイペイッ♪ ペイペッ♪ペイペイッ♪
って踊っちゃいますよね。
今回、スキューバプロショップで使えるようになったのは、
メルペイです。
メルペイとは、メルカリがやってるスマホ決済アプリです。
ペイペイや楽天ペイとかと似た感じです。
メルペイのポイントは、
・メルカリの売上が使える
・メルカリのポイントが使える
・iDなので限度額が高い
いらないものを売って、新しいものを買うのがスムーズになりますね。
期限切れになって捨ててたポイントを曇り止めとか小物購入に使えるのもいいですね。
なんと言っても、iD利用なので限度額が高いのが最大のメリットです。
限度額の詳細は、
銀行口座を登録していれば、100万使えます。
高額な振込手数料がかからなくなりますよ。
ペイペイは、限度額にかなり制限がかかってますからね。
今、登録すれば、1日100人に10万円あたります!
今のうちに登録しとこう!
使いながら、他にもメリット、デメリットが、出てくると思いますので、また報告しますね。
https://www.merpay.com/
当店で使えるキャッシュレスシステムは、
楽天ペイ
ペイペイ
アリペイ
タイムズペイ
メルペイ
です。
賢くお得に使ってみて下さい。
大井町店
2019.03.26
今回のリフレッシュ講習は、
冬は、冬眠してるダイバーで春に向けて、スキルのリフレッシュをしたいと言う方でした。
特に潜降が苦手なようで、潜降する時に、いつもバランスを崩してしまい、背中から降りてしまう。
潜降と言うより落下って感じになってしまうようです。
今回は、潜降の姿勢バランスの特訓をしました。
潜降でバランスを崩してしまう原因は、姿勢が大きく影響します。
潜降の姿勢を文章で表現すると
顔を上げて胸を張って、背中全体でタンクを包むような感じで、前傾姿勢で降りていく。
スキージャンプのような姿勢で。
とかと伝えてます。
まずは、1つ目のコツは、
顔を上げて胸を張ること
イメージがつきやすいように、手の甲にウェイトを乗せてバランスを取る練習をしてみたりします。
手を反るくらい思いっきり広げて、ウェイトを乗せるとバランスがいい。面でウェイトを乗せるイメージ。
手の内側に少し曲げると、一気にバランスが崩れます。
点でウェイトを乗せるような感じになる。
潜降も同じイメージです。
顔を上げて胸を張れば、タンクを背中全体、面で支えてるようになります。
顔を下げて腕も下がると、猫背になり、点でタンクを支えているようになります。
潜降しようとするとツイ下をみたくなってしまって、顔を下げて猫背になっちゃうんですよね。
下も確認するけど、基本姿勢は顔を上げ、胸を張る。
2つ目のコツは、
前傾姿勢をキープすること。
簡単なようですが、前傾だったのにすぐ、後ろに倒れる人が多いです。
理由はタンクが重いからもしくは、BCDが緩いから。
BCDが緩いと最初からタンクが後ろに倒れた状態になってしまいます。この場合はBCDを替えて下さい。
タンクが重いのでまっすぐ立ってるとタンクの分後ろに重心がかかります。
少し前傾にしてもやっとバランスが良くなったくらい。
正しい姿勢は、結構前傾になる。前に倒れそうになるくらい前傾姿勢で潜降して下さい。
3つ目のコツは、
排気したら、まず一気に体制を整えること
ここまで、わかっても実際やってみると、BCDの排気をする時にまっすぐ立つので、そのまま後ろに倒れてしまいます。
排気したら沈み始めるまで待たずに、まず一気に体制を整えて最初の2つのコツの姿勢になる事が大事です。
その体制のまま、息をはいて沈めば、バランスよく潜降できるし、コントロールもしやすくなりますよ。
潜降が苦手な人は、参考にしてみて下さい。
プールの近くの桜綺麗だったな。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
これからのダイビングシーズンに向けて、
スキルをリフレッシュしたい方、
耳抜き、潜降、中性浮力などの苦手を克服したい方、
リゾートの前のボートダイビングの練習、
初下ろし器材のチェックなど、
要望に合わせたリフレッシュ講習を都内のプールで行なっています。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸日記
2019.03.24
こんにちはー。とべさんです。
週末はほぼ富戸にいるわたくしですが、2月から3月にかけてほぼ一ヶ月のお休みを頂いておりましたー。
その間ダイビングもせず、週末は風邪をひいてみたり、花粉症で引きこもったり、友達と遊んだり、前々からの知り合いと思いがけず親交を深めてみたりしました。
もちろんダイビングも大好きだけどこういう時間も大事だなー。
風邪と花粉症は除いてですが笑
さて、そんな話はさておき。
この週末は久々にインストラクター業復活。
武蔵野美術大学スキューバダイビング部のみなさんのオープンウォーター講習を担当させていただきました!
土曜はあいにくの天気で気温も下がる中、八幡野で講習を行ったのですが…
水中はインストラクターもその場に留まっていられないほどのウネリ。
そんな中でもしっかり全スキルをこなしてくれたのは、さすがセンスと若さのパワーです笑
残念ながら過酷な状況すぎて、土曜日の写真は一枚もありません…
日曜は場所を変えて平沢に移動ー。
前日と打って変わって青空と穏やかな海、富士山を目の前にしてみんなのテンションもMAXです。
てことでダイビング前にパチリ。
うーん、ポージングが芸術的。さすが美大生…
水中ではスキルを順調にこなして、最後には全員で集合写真を撮りましたー。
この人数でわちゃわちゃしたので白濁りしているのはご愛敬…笑
撮影の最中にはこんなサプライズもありました!
フラッグの完成度も高すぎる…。さすが美大。。
ということで講習も全カリキュラム無事終了!
オープンウォーターダイバー、いきなり7人も誕生です!!
みんな本当によく頑張ってくれました。
今度はたくさん生き物を紹介するから今日の感覚を忘れる前に遊びに来てね!
大井町店
2019.03.18
PADIオープンウォーターダイバーコースと
リフレッシュコースのプール講習でした。
夫婦で4月に奄美大島で潜る為の練習でした。
奥さんは、20年ぶりくらいのダイビングらしいので、
旦那さんのオープンウォーターダイバーコースと一緒に入って、講習のやり直しみたいにやりました。
やっぱりブランクは、怖いですね。
途中で息苦しくなったりしましたが、最終的には、問題なく潜れました。
オープンウォーターも順調で、あとは、海洋実習です。
頑張って下さい。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
プールリフレッシュコースを開催しています。
内容は、希望に合わせてカスタマイズできます。
オープンウォーターダイバーコースのやり直し。
耳抜き克服、中性浮力練習、潜降練習、あおり足練習。
器材初下ろしチェックダイブ
リゾートでのボートダイビング前の練習
などなど、気軽にリクエストして下さい。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
大井町店
2019.03.18
PADIオープンウォーターダイバーコースのプール講習とPADIダイブマスターコースのアシスタント実習を開催しました。
今回は、ダイブマスター候補生の紹介のオープンウォーターダイバーコースの生徒さん2名で4名でプール講習をしました。
知り合いがアシスタントで入ってくれるって、オープンウォーターの生徒さんも安心ですよね。
オープンウォーターダイバーコースの方は、名アシスタントのおかげで、かなり、順調に進みました。
中性浮力もかなり上手でしたよ。
プール講習楽しんでたみたいです。
海は、もっと楽しいですよ!
ダイブマスター候補生は、色々見せ場をつくっあげました!
マスク脱着や器材脱着、バックロール、エア切れなどのデモもやってもらいました。
ばっちり決まってましたよ!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ゴールデンウィークに向けたオープンウォーターダイバーコースの開催をしています。
また、ダイブマスターコースもゴールデンウィーク集中コースなども開催しています。
オープンウォーターダイバーコースの生徒さんを紹介してもらえると、一緒に講習がすすめられるのでおススメですよ。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸日記
2019.03.17
こんにちは!
たんげです!
残り3日となりだんだんと寂しさ感じてきたような…
昨日は富戸がプレオープン!
そこで開催された水中ロゲイニング大会において4位入賞を果たしました!
今年は去年に比べてチーム数も格段に増えた中でのこの順位!
打ち合わせなしのぶっつけ本番でしたがなんとか入賞できました!
ただ、名前を呼ばれることなんてないだろうということでつけたチーム名「たんげとゆかいな仲間たち」
が大声で呼び上げられた時はこの三年間で一番の恥ずかしさを感じました。
何があるかわからないのが人生なんだなぁとひしひしと感じましたねー
そんなダイビングもカメラを前日、八幡野に忘れたので水中写真はなーんにもありません笑笑
その日の夜には
「ウェットほしいっす」
「じゃあ、採寸しよう!」
急遽ウェットの採寸会が始まりました。
お顔はプライバシーの関係で…
そして本日!
ごーたんとともに八幡野へ…
イロカエルをドアップで。
そしてベニカエルの皮膚のドアップ。
少しお肌のケアが必要です( ・∇・)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
引きで撮ってもこの迫力!
迫力の代名詞コブダイくんもスーイスイとOLYMPUS DIGITAL CAMERA
まるで食べられているかのような笑笑
このタツノイトコ、トゲトゲしててカッコいい!
と思いパシャりと。
さらにさらに…
おっ!?
あれは…
オープンウォーター講習中のごーたんでした笑笑
いぇーいいぇーい!
ピースピース(^_^)v
明日も講習頑張ってください!
そしてそしてなにやら迫りくるゲストのお二人OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「丹下 ありがとう」
もうテンション上がります!OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
仲良くツーショット×2
こちらこそありがとうございます!
素敵なプレゼントも!
四年前のクリスマスパーティーの二次会で登場した丹下ウミウシをプリントしたマグカップ!笑笑
ありがとうございます!!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
本日はたんげがお送りしました。
富戸日記
2019.03.16
秘島沖永良部島に行ってきました。
着いて早々ダイビング!
2日目は天気が優れずケイビング!
大蛇洞に行ってきました。
このかなりガチなケイビングでした
つなぎの下にはウェットスーツ着用
狭いところ(本当に狭い)を進み水浸しになりながら進みます
進むとこんな綺麗な空間が待ってました
途中大蛇に食われた人もいました
動画もあります
腹をかなり凹ませて通りました
3日目も天候不良でケイビング
今回はリムストーンに行ってきました
ここは昨日行ったところより空間が広くて解放感あります
こんなこともしました
SPROじゃなくSPRC!
天候は良くなかったですが、サイクリングしたりシュノーケリングしたり、ケイビングは大満足で楽しい4日間でした!
最後に滑落した人がいるのでその動画も載せておきますね
現場に行った人にしか分からない面白さがあります
興味あれば来年一緒に行きましょう!
東京都・品川区・目黒区・大田区・港区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
富戸日記
2019.03.14
スキューバプロショップ初企画!
ゴールデンウィーク中は、レンタル器材全て無料にいたします!
題して 超大型連休難民、救済キャンペーン!
今年のゴールデンウィークは、10連休の超大型連休です!
この機会にリゾートダイビングに行こうと考えている方もいると思いますが!
今から飛行機やリゾートの予約を取ろうとしてもどこもいっぱいだし、取れたとしても、ものすごく高くなります!
多分、通常の2倍くらいしますね。
だから、ゴールデンウィークは諦めよう。
大人しくしてようとか思っている人もいるかと思います。
そんな方、ちょっと待って下さい!
10連休、大人しくしてるには長いですよ。
この機会に伊豆で潜ってみませんか?
4月にリニューアルオープンした人気スポット富戸で潜りましょう!
でもなー
器材は、リゾート用しかないしー
リゾートダイバーだからいつもレンタル器材だしー
レンタル器材汚そうだしー
レンタル代有料でしょー
寒そうだしー
ドライスーツ着たことないしー
こんな風に思っている方!
スキューバプロショップ富戸は、すべて解決します。
超大型連休難民の方を救済いたします!
ゴールデンウィーク期間中、すべての器材レンタルを無料にいたします。
しかも、各メーカーのご協力で、
この春出たばかりの最新器材や人気器材がレンタル出来ます。
・ドライスーツ(ラジアル、シェル、ネオプレーン、ハイブリッドスキン)
・セミドライスーツ
・BCD 、レギュレーター
・マスク、フィン、暖かいグローブ
・フード、インナー
・大光量水中ライト
・ダイブコンピューター
などなど
メーカーは、
これらのメーカーの器材使えます!
しかも、綺麗なモニター品です。
まるで、海でのダイビングフェスティバルですね!
ドライスーツが初めての方には、ドライ講習も開催していますので安心して下さい。
ドライスーツも暖かいと評判のラジアル素材やハイブリッドスキン素材、起毛素材、シェル&モコモコインナーなどを用意してますし、
フードや暖かいグローブなども用意していますので、
寒さも問題ありません!
この機会に今年のゴールデンウィークは、伊豆を潜ってみませんか?
僕たちも色々な器材が試せるので楽しみです!
また、スキルUP講習も開催しています。
詳しくはコチラをみて下さい。
https://bigfish.fun/staff_blog/g-w-skillup
スキューバプロショップの富戸の予約は、
電話
富戸店 0557-51-7844
大井町店 03-6712-0920
オンライン予約フォーム
https://bigfish.fun/fun_diving
こちらまでお願いします。
News
富戸店
2018.12.10
盛大な年越しを終えた翌日は、新年初ダイブ!
1本目は全員で一緒に潜って水中で人文字を作って遊びます♪
そして、恒例になりつつある餅つき大会も行います!
みんなでつきたての美味しいお餅を食べましょう♪♪
味のバリエーションも増やしますよ~!!
この日にダイビングされた方にはお年玉的な無料サービスです☆
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2018.12.10
今年もやって参りました~年に一度のお祭りイベント!
普段潜り慣れているポイントだと、日中泳ぎ回っている生き物は寝
ヨコバマのEN.EXスロープや水中のクリスマスツリーもライト
その後は、クラブハウスでパーティーです♪
シャンパンで乾杯して戸部シェフ特製のクリスマスディナーをみん
・日時
12月23日(日)
セミナイト:17:00頃~準備開始(海況などの理由で変動、中
パーティー:20:00頃~2時間程度
・料金
セミナイト:¥7,560
パーティー:¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可
(乾杯のシャンパンは込み)
*お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
*全て税込みです。
*経験本数の少ない方、前回のダイビングから期間が空いている方
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2018.12.10
毎年恒例、一年の締めはナイトダイビング!
今年もなんと富戸で開催されます!!!!
そして潜り納めの後は、クラブハウスで年越しパーティー☆
社長の柏崎が皆様に得意の料理を振舞います♪
カウントダウンしたり、富戸神社へ初詣に行ったり、大盛り上がり
一年で一番盛り上がるパーティーです☆
これに参加せずに年は越せませんよ~
そしてみんなで新年を迎えましょう♪
・日時
12月31日(月)
ナイトダイブ 17:00頃~準備開始(海況などの理由で変動、
パーティー 20:00頃から開始予定
・料金
ナイトダイブ¥7,560
パーティー¥2,500前後(仕入れ状況により多少変動する可能
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2018.10.11
☆ハロウィンパーティー☆
ハロウィンらしく、仮装してダイビングをしましょう~♪♪
仮装して潜られた方は、ダイビング代を¥1,
夜はパーティー!!
富戸店スタッフ特製コース料理やデザートもご用意してお待ちして
・日時
10月27日(土)
パーティー開始:18:30~2時間程度
(海況などの理由により変動、中止の可能性もあります)
・参加費
¥2,000
(お飲み物は、生ビール¥500/杯、缶ビール・缶チューハイ¥
※全て税込みです
※仮装衣装は、安全に潜るのに支障が出ない範囲でご用意ください
海況が良くない場合、仮装ダイブは中止します
スタッフが見て安全に支障が出ると判断したものは、
カチューシャなど、頭だけくらいがオススメです
ご予約は各店舗までお願いします。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております!
富戸店
2018.09.21
富戸店よりお知らせです。
先週末よりZEROライトのモニター会を行っていましたが、急遽今週末24日まで延長が決定しました!!
カメラをやってるわけではないし
ライトはどうしよっかなー。
ネットで安いやつを買うか。
でもいらないよなー。
と思ってるそこのあなた!!
今ならタダでしかも高額なライトが使えますよー!!!笑
この機会を利用しない手はありません(^^)
もちろん富戸でいつも展示しているものもあるので購入前のお試し利用って感じもできます☆
使ってもらわないともったいないので、
どんどん使ってあげてください♪
特に販売会ではないので、
使ってみてやっぱいらないかーと思ったら
返却すればよし。
気になるなーと思ったらスタッフにお声がけください。
そんなゆるーい感じでやっております(^^)笑
まだ少し予約に空きがありますので、
気になる方はご予約お待ちしてます♪
富戸店0557-51-7844
富戸店
2018.09.21
富戸店よりお知らせです。
本日より富戸店ゲストハウスの
部屋割りの掲示場所が
入口から階段下に変更になりました☆
ご宿泊いただく際はこちらをご確認の上、お部屋でお寛ぎください(^^)
どうぞよろしくお願いいたします♪
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日は富戸店よりお知らせです♪
すでにお気づきの方もいると思いますが、
女子更衣室をリニューアルしました♪
過ごしやすいショップを目指してDIYに挑戦中♪
やっぱり綺麗だといいですよねー♪
そして今までなかったアメニティーも充実しました♡
ドライヤー、洗濯バサミはもちろん
バリの化粧水、コットン、ヘアゴム、綿棒など
ご自由にお使いいただけます♪
そしてゲストさんから手作りのステキなヘアグッズも頂いたのでご用意しています!!
こちらは数に限りがありますのでお早めに☆
男性のみなさま♪
男性更衣室もリニューアル予定ですからね!笑
もう少々お待ちください〜☆
それでは、お気軽に遊びにいらしてください♪
スタッフ一同お待ちしております^_^
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。