Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.03.14
みなさん。ゴールデンウィークの予定は、決まってますか?
旅行に行こうと思ったけど、予約とれない。高いなどの理由で諦めてる方!
4月にリニューアルオープンした富戸でスキルアップしませんか?
ファンダイブやイベントもやってます。
無料器材モニターもやりますよ!
最新の器材がレンタル無料です。
講習内容は、
◆PADIレスキューダイバーコース
2回開催さます。
4/27・28 5/5・6
◆EFR講習
レスキューの日の夜にやります。
4/27 5/5 の夜開催
◆サーチ&リカバリーSP
2日間の講習でダイブマスターを目指す人には必須なスキルを習えます。
5/1・2
◆ディープダイバーSP
2日間の講習でダイブマスターを目指す人には必須なスキルを習えます。
毎日開催しています。
◆エンリッチドエアSP
一番人気のコースです。
1日のコースです。
4/29 5/5
◆ダイブマスター講習毎日開催
◆ダイブマスターG.W.集中コースも開催しています。
ダイブマスターは、実際の講習のアシスタントに入る実習があります。
連休中は、毎日講習があるので、集中的に実習をすすめられますよ。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
大井町店
2019.03.14
最近ゴールデンウィークに向けたPADIオープンウォーターダイバーコースが増えてきました。
ゴールデンウィークにリゾートでダイビングする為に先にオープンウォーターダイバーのライセンスを取ろうと思っている人。
ゴールデンウィークに海洋実習を受けるために準備し始めてる人。
など、だんだん増えてきました。
今回は、ゴールデンウィークに石垣島に行ためにライセンスを取るって方でした。
順調にプール講習終わりました!
海も頑張って下さいね。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ゴールデンウィークに向けたpadiオープンウォーターダイバーコースを開催しています。まだ、オフシーズンなので、少人数制でじっくり講習が受けられるので、上達は早いですよ。
しかも、ドライスーツのレンタルが無料なのでお得ですよ。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸日記
2019.03.10
こんにちは☀みっすーです!
今日はリクエスト雲見ツアーに行ってきました♪
晴れて暖かいポカポカな1日でした✨
水中動画はお店Facebookに載せたのでご覧くださいー✨
今日はかなり遠出したり、いつもと違うルートで洞窟を探検!
ちょっと洞窟内の絶対見てもらいたいエリアが絞られた気がします♡
やっぱり太陽が出てると光が射し込んで
神秘的な雰囲気全快でした!
潜ったあとはもちろんビールで乾杯!
最高だー♡☆♡
リクエストいつでもお待ちしてます✨
是非春濁り前に潜りましょう!
今回もご参加のみなさま
本当にありがとうございました(^^)
またみんなで潜りましょうねー♪
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2019.03.10
こんばんは~たーちゃんです!
週末は、土曜日八幡野、日曜日須崎へ行ってきました~
八幡野は相変わらずのカエルアンコウ祭り!
巨大なコブダイが目の前に来たり、キビナゴ大群キラキラや、大きなアオリイカの群れまで見れたりと、ワイドな見所も豊富になってます♪
でも一番はこの子ですね~
真っ赤なハナタツ!
富戸ではなかなか会えないので、八幡野に行ったら会いたいですね~
ウロウロしているので見つからない日もありますが、、、
そして須崎でダンゴウオ!
赤い子供や~
緑の子供も!
天使の模様が入った赤ちゃんも増えてきました~
この子は消えかけてますが、他にも産まれたてほやほやっぽい赤ちゃんもいましたよ!
ダンゴウオって正面からみると、本当にスライムみたいですよね~可愛い♪
ハッチアウトがあったのか、ダンゴウオの数がようやく増えてきた感じです!
天使の模様が入った赤ちゃん、3月下旬でも会えるかも!?
リクエストもお待ちしてます(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(須崎 九十浜)
透明度:20m 水温:15~16℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東→南西風予報ですが、爆弾?低気圧通過でうねりが入るかもしれません。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
大井町店
2019.03.08
新しいダイブマスターが誕生しました!
冬の寒い時期でも頑張ってましたね!
これから、もっともっと沢山経験を積んでいって思いっきり楽しんでくださいね!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、PADIダイブマスターコースを常時開催しています。受講を考えてる方は、ゴールデンウィークの講習で研修に入れるように今ぐらいからスタートするのがおススメです。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸日記
2019.03.08
今回の流氷ダイビングは、器材の面で超快適でした!
今回で流氷ダイビングは、10回目なんですが、流氷ダイビングを楽しむ一番のポイントは快適な器材。
暖かいインナーを選ぶのも大事ですが、
もう一つポイントは、装着しやすい器材、動きやすい器材、操作すやすい器材を使うこと。
モコモコのインナーをきてるので動きにくいし、ミトングローブだと細かい作業が出来なくなるんです。
もちろん。流氷ダイビングが初めての人や慣れてない人は、僕たちやサポートダイバーが準備を手伝ってくれます。
グローブの取付、マスクとフードのキワの処理、BCDの取付などは、ほとんどやってもらえるので、お姫様、お殿様ダイビング状態なので快適だと思います。
だけど、僕らインストラクターは、そんなんじゃ、みんなのサポートも出来ないので、全て自分で素早く装着出来る器材が重要なんでせし。
毎回、色々、研究して改善してきましたが、今回やっと完璧な装備に近づいてきました!
これがそれらの器材です。
・マスク TUSA paragon(パラゴン)曇り止めフィルム付き
・グローブ MOBBY’S ミトングローブ
・フード World Dive アイスフード
・フィン APEKS RK3 FINS
・BCD AQUA LUNG アウトロー
・レギュレーター APEKS MTX-R
・ドライ MOBBY’S T4 SHELL
・インナー fourthelement Halo 3D
・ダイコン GARMIN descent mk1
マスク
TUSA paragon (パラゴン)曇り止めフィルム付き
流氷ダイビングは、スキーゲレンデと同じ白銀の世界なので眩しいんですが、パラゴンのUVカットレンズがいいです。
また、流氷ダイビングは、水面の流氷・氷を見上げてる状態がほとんどで、そこら辺にクリオネもいます。パラゴンは上方視野が広いので上を見てても首が楽です。
温度差で曇りやすかったり、下手な曇り止めだと凍ってしまったり、曇っても水中で流せないので、曇り止めフィルムがかなり重宝されます。
流氷ダイビングにTUSAのparagon(パラゴン)は最強です。
グローブとフード
グローブとフードは、とにかく着けやすいのが重要です。
グローブは、張り付きにくいのがいいです。
フードは、しっかりした生地であまり柔らか過ぎずフィットするのがいいです。
柔らか過ぎると、空気が溜まるので隙間が出来て水が入りやすくなります。
フィン
フィンは、APEKSのRK3 FINS かジェットフィンがオススメです。
ミトンをしてても簡単に着脱できるスプリングかバンジーストラップがいいです。
ブーツポケットは、広く簡単に脱げるのがいいでしょう。
BCD
BCDは、AQUA LUNGのアウトローがおススメです。
ミトンをつけてると装着、操作がやりにくくなるので、とにかくシンプルな BCDがいいです。
特に腰回りが沢山ウェイト付けるのでスッキリしてないとウェイトが外れ易くなったりしましす。
レギュレーター
レギュレーターは、色々寒冷地仕様のタイプを使ってきましたが、長く潜ると後半、フリーフローっぽい感じになるのが多いけです。
今回使った APEKSのMTX-Rは、全くフリーフローが起こりそうな気配がしませんでした。
陸上でパージボタンを押しても問題なし、今までで一番安心でした。
ドライは、動きやすさの点でシェルタイプでウェストのバックファスナーが最高です。
T4 SHELL が最高です。
肩周りも動きがいいし、胸のあたりもシンプルでいいです。
インナーは、モコモコのウィーゼルやコンフォートプライムとかが一般的ですが、fourthelementのHalo 3D は、動きやすさ、スマートさでベストです。中にインナーを沢山きてもスマートでドライスーツを着る時にかさばらないのがいいですね。
やっぱり GARMIN descent mk1 ですね。
マイナスの水温でも問題ないし、ウォッチフェイスをクリオネにしておけば、テンション上がりまくります。
こんな感じの器材で今回は潜りました。
今のところの、僕がおススメする流氷ダイビングの最強装備です。
参考にしてみて下さい。
富戸日記
2019.03.07
どーも!
たんげです(`・ω・´)
3/20の退職まで2週間を切ったわけですが、本日、ステキな贈り物をいただきました!
すごい!
これはすごい!
感動の嵐が僕の中を吹き荒れました!
ありがとうございます!
◯たけやまさん!
◯なっぴ!
んで、今日はなにを見れたのかというと…
まずはピカチュー!
ウデフリツノザヤウミウシちゃん!
見たい!というリクエストが入っていたので見つけられて一安心( ´ ▽ ` )
親指くらいのちょうどいいサイズ!
さらに大瀬崎で絶対外せないのが、こちらのミジンベニハゼ!
ひょっこりしてきたところを見事に撮影!
かわいいっすねー
ツノザヤもいるみたいだよーという情報をもとに捜索すると…
ツノザヤウミウシちゃんが3個体、主食のコケムシにいました!
うち1匹は米粒くらいだったので皆さん撮影に四苦八苦笑笑
その後も…
オオウミウマと白色のカエルアンコウ!
付近には、季節もののホウボウの赤ちゃんも!
撮影中に…
パタパタッーと逃走!
人間とホウボウのバトルが静かに繰り広げられてましたとさ
晴れたり曇ったり雨が降って雷が鳴ったりと天気の移り変わりが激しかったですが、水温は16.8℃を示してました。
かなり温かい!
今年の冬は潜りやすい!!
写真は本日のゲスト様よりいただきました!
僕より上手なので助かります笑笑
本日はこんなところでした!
以上たんげでした!
お知らせ〜〜
3/16に富戸でロゲイニングが開催されます!
3ヶ月ダイバーが潜ってないないヨコバマで潜りましょう!
まだまだ予約に空きがありますので、ご予約お待ちしてます!
富戸日記
2019.03.07
今日はアクアラングのボートコートのご紹介で〜す☆
仕事中天候が悪いといつも
びしょ濡れになりながら作業してる逞しい私…
女子として…w えいえいおー
と思う今日この頃。
ドライを着る前にすでにインナーがびしょびしょということはしょっちゅうで。
何かいい手はないかなーと思いながらも
お店のボートコートを拝借。
(*σ^∇^)σおー
普通のコートを着てるより
全然濡れない♡寒くない♡
船の上で着るものと思ってたけど陸でも万能じゃーん(^^) ←心の声
となるとデザイン!
着てコンビニとかも行けちゃうやつ。
THEダイビングやってますじゃないやつ。
普段着に見えてなおかつお洒落なやつ。
でアクアラングのカタログをさり気なく
ペラペラしてた時に見つけたのがこれです☆
まさに衝動買いしました。笑
届いて実際見てもイメージ通りだったので、
ブログで共有させていただきます(^^)
今ボートコートが欲しい人は参考にしてください☆
ユニセックスなのでペアルックもできるやつ。
2mmダブルジャージです。
ウエットスーツ素材なので着てると普通のコートに比べて早く温かくなってきます。
両側ポケットあります。
フードの紐がついてるので絞れます。
洗濯機は不可。手洗いできます。
私はMサイズを着用。
ちょっと丈が長くブカブカしてるように
見えますが、スーツの上から着る場合とか手先が寒いときはしまいこめるので、これくらいでいいかも!
気になるお値段は32000円です!
ちょっと高いですがダイビング専用として陸も船もコート一着で済むなら安い方かも☆
自分用に入荷したものなので、
もし気になる方は富戸でご試着ください〜☆
ご購入は大井町、富戸どちらでも可能です!
みっすーでしたー^^
News
お知らせ
2021.05.12
緊急事態宣言延長をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていますので、
5月12日~5月31日まで臨時休業とさせていただきますが、電話、オンラインでの受付は行っています。
ご来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
オンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をご希望のお客様は下記から宜しくお願い致します。
11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
お知らせ
2021.05.11
新しく始まったPADIインストラクターコース(IDC)も終盤戦になってきました。
今回は、生徒役のお手伝いを多めにして実践ぽくやりました。
やっぱり生徒の人数が増えると安全管理の難易度も上がってくるのでいい練習になります。
PADIインストラクター試験(IE)の時も生徒4人〜5人くらいが多いので、本番さながらでやりました。
なかなか、安全管理、実施手順に苦戦してましたが、かなり上達してました。
お知らせ
2021.04.29
スキューバプロショップ富戸店では、5月6日~ふじのくに旅行券と地域クーポンが使えます。
静岡県内在住の方限定になりますが、ぜひご利用下さい。
【商品券名称】
ふじのくに旅行券 ふじのくに地域クーポン
【目的】
新型コロナウイルス感染症拡大影響により、観光需要の低迷や、外出の自粛等の影響により、地域の多様な産業に対し甚大な被害を受けている静岡県の旅行業並びに事業者を対象とし、期間を限定とした官民一体型の需要喚起を図るものです。
「いまこそ!しずおか!!元気旅!!!」事業は、旅行券と地域クーポンをセットで販売し、静岡県内の地域経済の回復と消費喚起を図るとともに、ウィズコロナの時代における「安全で安心な旅のスタイル」を普及・定着させる。
【商品券を購入できる対象者】
静岡県内在住の方で静岡県内の旅行であればどなたでも購入が可能です(年齢制限はありません)
商品券販売店舗 コンビニエンスストア(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン/ミニストップ)
※旅行代理店(コンビニでクーポン券を購入せずに、直接割引価格で旅行商品を購入できます。)
【購入について】
①セブンイレブンジャパン
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/3 15:00~
②ローソン・ミニストップ(Loppi ロッピー)
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/3 15:00~
③ファミリーマート
Web予約受付開始・発券 5/1 15:00~
店頭端末での発券(予約なし) 5/1 15:00~
④旅行代理店
店頭にて、条件を満たす宿泊・日帰りプランを購入。旅行券分の値引きと地域クーポンの配布。 ※詳細は各旅行代理店店舗へお問い合わせください。
【①券種2,000円】
2,000円の購入で券面4,000円分(1,000円×4枚)のふじのくに旅行券+1,000円×1枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、4,000円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、4,000円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません。
※1枚毎にばらして利用する事は一切できません。4枚1セットでご利用ください。
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
【②券種5,000円】
5,000円の購入で券面10,000円のふじのくに旅行券+1,000円×2枚のふじのくに地域クーポンを付与
1泊一人当たり、1万円以上の宿泊代金又は旅行代金の場合のみ利用可能。
※お一人様当たり、1万円未満の宿泊代金、旅行代金の場合はご利用できません
※地域クーポンとしてのお支払いにはご利用頂けません。
【使用期間】
ふじのくに旅行券:令和3(2021)年5月6日(木)~ 令和3(2021)年5月31日(月)
ふじのくに地域クーポン:令和3(2021)年5月6日(木)~ 令和3(2021)年6月1日(火)
お知らせ
2021.04.25
緊急事態宣言をうけて
お客様各位
いつもスキューバプロショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
政府の新型コロナウイルス感染症対策の方針を踏まえ、一部店舗で休業させていただきます。
◆富戸店
ダイビングは、アウトドアで密にならず、感染リスクは限りなく低いと考えられています。
感染拡大防止対策を強化・徹底し、ご来店のお客様にダイビングを楽しんで頂きたいと思います。
◆大井町店 ◆渋谷店
新型コロナウィルス感染拡大防止および政府からの緊急事態宣言を受け、スポーツ用品店は休業要請対象となっていまので、
4月25日~5月11日まで臨時休業とさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
この事態が収束し、通常の営業が出来るようになりましたら、今まで以上の最高のサービスが提供出来るように準備しておきます。
今後もスキューバプロショップをよろしくお願いします。
一刻も早い、収束を願っております。
お知らせ
2021.04.15
まん防が発令されてしまいましたね。
ダイバーには親しみにのあるマンボウですが、このマンボウは見たくなかったです。
そういえば、最近凄く面白い番組見ました!『キング・オブ・ペイン-最強の痛み決定戦!』
ダイバーなら一度は目にしたことがある、ハナミノカサゴやオニヒトデ、フサカサゴに実際に刺されてみる、とんでもない番組です。
どの生物が一番痛いか気になりませんか?オオトカゲに噛まれるシーンなんかは、もうホラーに近いです。
こんな過激な番組なかなかないので興味ある方は是非!おススメですよ。
英語だけどありました。
日本語で見る場合はフールーやU-NEXTで見れるみたいです。
さてネットショップにて、apolloアポロ製品を続々追加中です。
アポロのご紹介
品質について
プロフェッショナルが求める
ニーズに応える
日本潜水機はこれまで、潜水という領域でプロフェッショナルユーザーのニーズに最大限応えるために、自社および国内協力工場による国内生産をつづけてきました。なかでも、自社開発・自社生産による製品はapolloブランドとして、業務からレジャーまで、世界中のダイバーから支持されています。
国内生産にこだわる理由
極めて高度な機能性や安全性が求
められる潜水用機器においては、ユーザーの皆様からの声をより早く、より確実に製品づくりに反映させていくことが大切です。そのために私たちが選んだのは、自分たちの「目の届く範囲」で一貫生産することでした。海外での製品づくりを前提とした場合、日々私たちの元に届くお客様からのニーズを、すばやく製品にフィードバックしていくには限界があります。常に厳しい要求がある業務用潜水機をはじめ、ダイビングスーツ、レギュレーターやフィンなどのダイビングギア、水中スクーターまで。製品の企画・開発設計、製造・組み立ての工程すべてを自社および日本国内の協力工場で行い、小さな部品一つひとつも国内で調達する生産体制のなかで、それぞれの製品が小刻みに改良を重ね、最高品質を求める国内外のユーザーからの期待にお応えしています。
職人による手作業で
当社のスーツ専門工場では、裁断・接着・縫い合わせ・補正のすべての工程を職人による手作業で行い、厳密な検査によってその品質を管理しています。完全フルオーダーでのご要望はもちろん、当社独自のセミオーダーシステム「ジャストバリューサイズ」でのご注文にも、細部のカッティングにこだわり、一着ずつ手作りで仕立てています。また、スーツ製品にはトレーサビリティを取り入れ、お客様にお届けした製品を、いつ誰がどのような経緯で製造・検査したのか、一着一着を管理しています。ダイビングスーツという特殊な領域において、数十年の経験をもつパタンナーや縫製職人、検査スタッフの技術に支えられてこそ、過酷な状況でも身体を快適に保つ、耐久性・機能性に優れた品質が維持されつづけているのです。
徹底した検査基準
当社のドライスーツは、出荷前にすべて当社独自の水没検査を行っております。陸上で水中とまったく同じ圧力環境を作り出し、外部からドライスーツ内に水が入ってこないか入念にチェックします。この検査方法をふむことで、わずかな水漏れ個所や接続部分、縫製部分、給排気バルブなどの不具合も一切見逃しません。これによりドライスーツは万全な状態となり、お客様は100%安心してご使用いただけるものになっていると確信しています。
お知らせ
2021.04.07
少しずつ気温も暖かくなり、徐々にマリングッズが売れてきています。
ゴールデンウィーク、夏に向けての海の準備は今がお得ですよ!
オンラインダイビングショップ【ビッグフィッシュ】では続々と取り扱い商品拡大中です!
まずは
アトモスミッションワンATMOS MISSION ONE
ATMOS(アトモス)はダイブコンピューター用品に特化したベンチャー企業。ウェアラブルデバイスのとソフトウェア設計の専門家、チームメンバー全員がダイビングに情熱を注いでいます。
最高のダイビング体験を提供するため、革新的なテクノロジーで製品開発を行い、世界中のダイバーを魅了している新鋭ダイビングブランド。
詳しくは写真をクリック!
そしてビーイズムの商品もほぼ全品取り扱い開始です
これからも続々と取り扱い商品を拡大していきますのでチェックしてくださいね!
お知らせ
2021.04.01
江目広紀より、皆様にご報告があります。
このたび、一身上の都合により、2021年5月6日をもって、株式会社ビッグフィッシュを退職することとなりました。
約2年間でしたが、皆様にはいろいろとお世話になり、心より感謝申し上げます。
今後はダイビング業界から離れますが、夏の繁忙期には手伝いにきますので、その際はよろしくお願い致します。
末筆ではございますが、皆様のますますのダイビングライフを心よりお祈り申し上げます。
最終出勤日はGW最終日の2021年5月6日です。
ご都合が良ければぜひ富戸店へお越しください。
一緒に潜りましょう。
2021年4月1日
株式会社ビッグフィッシュ
江目広紀
お知らせ
2021.03.20
しかも、送料無料にてご提供です!
どこのネットショップよりも確実にお安くなってます!
さらに今回はブログを読んで頂いたお客様限定の10%OFFクーポン配布しちゃいます!
ネットショップでご購入頂き、会計に進んで下記のクポーンコードを入力してください
※お一人様一回までご使用可能です
※クポーンが使用できるのはオーシャンパシフィック、ラスティ、リーボックの製品に限ります。
※オーシャンパシフィックのクラッチバッグ、トートバッグは対象外となります
ご了承下さい。
すでにかなりのご注文を頂いており、在庫が少なくなっております。
無くなり次第終了、次の入荷はありません。
今回だけの特別価格です!
是非お早めにご購入をおススメします!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。