Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.03.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日は海が段々荒れてくる予報でしたが、北東風に強い八幡野は終日穏やかでのんびり潜れました~
天気はイマイチでしたが海の中はまだまだキレイです!
随分前からですが、八幡野はカエルアンコウ祭り状態です!
イロカエルアンコウ①
イロカエルアンコウ②
イロカエルアンコウ③
イロカエルアンコウ④
この時期にしては小さめで可愛い子です♪
さらにはベニカエルアンコウまで!
大きい子がほとんどですが、カエルアンコウ好きにはたまらないですね(^^)
ウミウシは、ミドリガイ系が多くなってきました~
ハナミドリガイや
アオボシミドリガイはいっぱい!
ちょっとレアなチゴミドリガイも発見~
ちっこーい、ミドリアマモウミウシも多いですよ♪
ウニと戦うミサキウバウオが可愛い!
透明度もまだまだ良く、水面近くではキビナゴがうじゃうじゃ群れていたり、大きなコブダイが近くに来てくれたりと、泳いでいる最中も楽しめます♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(八幡野)
透明度:10~20m 水温:15~16℃ 風向き:北東 波・うねり:ほぼ無し
明日は北東風予報ですが、低気圧通過でうねりが入るかもしれません。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.02
こんばんは~たーちゃんです!
今日は昨日に引き続き、須崎へ行ってきました~
狙うはもちろん、、、
ダンゴウオベイビー、今日は無事発見! ←昨日のゲスト様ごめんなさい。。。
天使の輪と呼ばれる模様が入っていて、とっても可愛いお魚です♪
今年は水温が高い影響か、まだダンゴウオ自体が少なめなので、必死に探してます(笑)
ダンゴウオの赤ちゃんが見られる期間はとても短いので、見てみたい方はお早めに!
須崎のポイントは、水深がとても浅く、距離もほとんど泳がないので、のんびり潜りたい方にもおすすめですよ~
正面から見るとスライムみたいで可愛い真っ赤なダンゴウオも♪
photo by はだのさん
緑の海草の上に乗ってくれると、わかりやすくていいですね!
ゲスト様、自力で発見♪
アユカワウミコチョウも見に行きました!
このフォルムといい、色合いといい、レア感があるオーラを感じますよね~♪
僕的にはダンゴウオより好きかも(^^)
もちろんダンゴウオも大好きですけどね!
ダイビング後は、キンメダイを食べに行ったり、河津桜を見に行ったり、美味しいさくらたい焼きを食べたり、身も心もお腹いっぱいの一日でした~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(須崎)
透明度:10m 水温:15~16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり中~大(九十浜)、ほぼ無し(田ノ浦)
明日は北東風予報なので、波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.03.01
こんばんは~たーちゃんです!
今日はリクエストで須崎ツアーを開催!
ダンゴウオを見にいってきましたよ~♪
全然撮れなかったんですが証拠だけ~(笑)
今日はメインポイントの九十浜が荒れ気味だったので、田の浦というポイントで潜ったんです!
こっちのポイントはまだダンゴウオが少なめで、探すのに一苦労しました。。。
そんな田の浦ですが、ここにしかいないウミウシがいるんです!
それがこちらの、アユカワウミコチョウ!!
伊豆半島では他に見られるポイントは恐らく無いでしょう!
とっても小さいのですが、この子を見るためだけでも一本費やす価値はあります♪
富戸にはあまりいないお魚でハゼの仲間のキヌバリも須崎にはいっぱいいます!
パッと見ネジリンボウにも似た感じですよね~可愛いお魚です♪
他にもウミウシちらほらいたり、面白いポイントですよ~
でも今の時期はダンゴウオの赤ちゃんが見たいですね!
今日は見つけられませんでしたが、明日はリベンジに燃えてます!!
という訳で、明日も急きょリクエストで開催したいと思います~
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(須崎 田の浦)
透明度:10m 水温:15~16℃ 風向き:北東 波・うねり:うねり小
明日は北東風予報なので、少しは波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.02.25
こんばんは~たーちゃんです!
週末は土曜日大瀬崎、日曜日須崎へ行ってきました♪
まずは大瀬から~
美白のカエルアンコウが貝殻の影に隠れていました!
真っ白で可愛いですよ~♪
ピカチューの仲間、ツノザヤウミウシはコケムシをむしゃむしゃ食べてました~
ピンクのスナイソギンチャクとセット、ハクセンアカホシカクレエビ!
キレイな組み合わせですね~
photo by あきさん
大瀬といったらこれは外せませんね~ミジンベニハゼ!
ビンから顔を出す姿がなんとも可愛らしい♪
お次は須崎~
photo by あきさん
これからの季節大人気のダンゴウオ!
ドラクエのスライムに尻尾が生えたような姿が可愛らしいお魚です♪
浅場に上がってきて卵を産み、赤ちゃんが登場してくるシーズンなんですよ~
photo by あきさん
こちらが赤ちゃん♪
この時期にしか無い、天使の輪と呼ばれる模様が入っていてとっても可愛いんですよ~
赤ちゃんの時期はすごく短いので、3月前半くらいまでがチャンス!
ダンゴウオ狙いで潜ってますが、探してる間に色々なウミウシも見つかって面白いですよ(^^)
帰りには今が見頃の河津桜も見てきました~!
菜の花もキレイに咲いていて、とってもキレイでしたよ♪
橋もセット!
帰りの渋滞がすごかったですが、裏道を駆使して難なく帰れました(^^)
今週中くらいはまだ見頃かな?
今年は満開がめちゃくちゃ早くてビックリです!
須崎ツアーと河津桜のセット、おすすめです♪
最後に今日のIOP(伊豆海洋公園)!
photo by あきさん
スミレナガハナダイや
photo by あきさん
スジハナダイなどのキレイどころをご紹介♪
ちょっとうねりがありましたが、IOPを満喫してきました~
帰りにはお店の近くのつり橋観光!
スリルをお求めの方はぜひ♪
富戸が潜れないですが、その分観光スポットに行けるのも魅力ですね~
長くなってしまいましたが、今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション(IOP)
透明度:10~20m 水温:15~16℃ 風向き:南西 波・うねり:うねり小
明日は北東風予報なので、IOPは波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOP(伊豆海洋公園)か八幡野へ行く予定です。
(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適にダイビングしましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月16日(土)水中ロゲイニング大会in富戸が開催されます!
奮ってご参加ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
大井町店
2019.02.24
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか?
今回は10連休ということで、どこに行っても高いし、混んでるし…
結果、何もしないってお客様が多いんじゃないでしょうか?
スキューバプロショップでは、今回GW限定で2日間で取得出来るライセンスコースを作りました。
通常講習料:¥50400(税別)→¥25000(税別)
※レンタル代が別途かかります
※eラーニング代202ドル(申請代含む)別途かかります
eラーニングで自宅学習した後、富戸の海で海洋自習2日間で取得するコースになります。
※eラーニングって何?※
学科講習を、タブレットやパソコンを使って都合の良い時間、都合の良い場所でお客様のペースで進めていけるのがeラーニングの最大のメリットになります。
eラーニングを指定日時までに終わらせて、スキューバプロショップ富戸店にご来店、限定水域講習・海洋実習を2日間で終わらせてOWライセンスを取得します。
どちらかを選んで頂き、その日時までにeラーニングを終わらせてご来店になります。
実習は全て海での講習となります。
2日間の講習のため、過密なスケジュールとなっていますので、のんびりと余裕を持ってライセンス取得をされたい方は3日間コースがおススメです。
3日間コースはスキューバプロショップ大井町店でプール講習を行った後、富戸で海洋実習を行うじっくり安心コースになります。(金額、日程などはお問い合わせ下さい)
泳ぎが苦手、水中で目が開けられない、水が怖いと感じる方は2日間コースの受講は出来ません。
不安を感じる方は無理をしないで3日間コースで参加して下さい。
・講習代 ¥25000
・器材レンタル代(海洋) ¥6500×2日間
・トータル ¥38000(税別)
上記に含まれるもの :講習代、タンク代、ウェイト代、レンタル代
上記に含まれないもの:交通費、宿泊費(¥3500)、食費、eラーニング202ドル(申請代含む)
お申し込みはスキューバプロショップ大井町までお願いします
東京都・品川区・目黒区・大田区・港区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
スキューバプロショップ大井町
〒140-0014
東京都品川区東大井5-14-16糸日谷ビル202
Tel:03-6712-0920 Fax:03-6712-0920
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
メール:spro-oi@ar.wakwak.com
URL:https://bigfish.fun/
twitter:https://twitter.com/spro_oi
富戸日記
2019.02.23
スタッフが愛用しているTUSAのマスク「paragon(パラゴン)」に新カラーが登場しました。
従来のカラーは、
全部ブラックシリコンで
フレームがブラック、ホワイト、イエロー
レッド、ブルーの5色でした。
今回は、なんとホワイトシリコンが登場!
今までは、ブラックシリコンだけだったので、どちらかと言えば、かっこいいマスク。
可愛さが無かったので、女性にはあんまり人気が無かったのですが、
ホワイトシリコンは、なかなか可愛いです。
オレンジのフレームも登場したので、明るい感じになりました。
なかなか言い感じですよ。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
富戸日記
2019.02.23
今回は、PADIダイブマスターコースで八幡野に来てます。
PADIダイブマスターコースの海洋実習のダイブマスターが実施できるプログラムのディスカバーローカルダイビングをシュミレーションする実習です。
なんだそれ?って感じですが、
PADIダイブマスターになると実施出来るようになるプログラムがあって、それが、スクーバリビュー(久々のダイビングの人のリフレッシュダイブ)、スキンダイバーコース(素潜りの講習)、ディスカバースクーバダイビング(体験ダイビング)と今回のディスカバーローカルダイビングです。
ディスカバーローカルダイビングとは、
自分が知っているポイントを潜ったことがない人に潜り方を教えながら一緒に潜るダイブです。
もっと簡単に言うと、
普段のガイド付きファンダイビングのガイドをするって事です。
僕たちは、この実習をガイドトレーニング。
ガイトレと言ってます。
今回は、4人のダイブマスター候補生たちが順番にガイドをしていきました。
ただ単ににガイドするだけではなくて、
器材をセッティングするところからスタートして、
ブリーフィングをして、
エントリーの管理、
水中ツアー、
エキジット、
器材を下ろすところまでです。
ガイド役以外の人は、生徒役として参加します。
生徒役は、ダイブマスター候補生やダイブマスター、インストラクターなのですが、
みんな、出来ない初心者ダイバー役を演じるので、ガイドするのも一筋縄ではいきません。
器材のセッティング、ミス続出!
バルブ開けてない、中圧ホースつけてない、タンクバンド緩い、マスクに髪の毛入ってるなどなど
水中でも、吹き上がったり、足つったり、 他のチームについて行ったり、エアー切れたり、トラブル続出!
みんな頑張って対処してました!
きっとムカついてたでしょう!
色々あったものの、全チーム、ちゃんと無事に帰って来れました。
頑張りましたね。
ダイブマスターコースも、ガイトレが終われば終盤です!
残りも頑張って下さい!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
ゴールデンウィーク集中、ダイブマスターコースを開催しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸までご連絡ください。
富戸日記
2019.02.21
冬場は、可能な限りプロ向けツアーを毎月1回開催しています。
1月は、1泊2日の田子&大瀬ツアーでしたが、
今回、2月は、初島ツアーにしました!
今回のメンバーは、インストラクター候補生1人、ダイブマスター3人、コースディレクター1人で行きました。
初島は、イサキネやニシマトなどのビーチポイントがメインですが、
他にも
ヤンバタ、イサキネ、ヤグラ2.5 など
色々ポイントがあるんです。
ヤグラ2.5は、夏だけの期間限定ポイントなので、
今回は、ヤンバタとイサキネを狙いました!
1本目は、ヤンバタ。
ヤンバタは、ビーチポイントのニシマトから頑張って泳げば行けるポイントですが、今回はボートダイビングで行きました。
ヤンバタは、深いポイントで減圧不要限界が心配ですが、
なかなか楽しいポイントでした!
タカベの群かなりの数が常に流れてて、
トビエイやカスザメの大物も見れて、
ソフトコーラルの森がかなり綺麗でした。
そしてなんと言っても水面に上がったら、水面にイルカちゃんが!
しかも、かなり大きな2頭!
興奮しちゃいました。
2本目は、イサキネ狙い。
ビーチポイントのフタツネから泳ぐかボートで行くか、岩場から強引にエントリーすると行けるポイントなんですが、
1本目は、楽してボートダイビングにしたので、2本目は、頑張って泳ぐのを選択!
フタツネからエントリーして、はるか遠くのブイを目指して水面を泳いで、途中で潜降して、浅場をイサキネ方面に泳いでいきましたが、途中で断念。
ダイワハウスとジョーフィッシュを堪能してきました!
初島ガッツリダイブ、かなり満喫出来ました!
やっぱり初島のジョーフィッシュは可愛いな〜
アフターダイブは、海鮮も堪能してきました!
スキューバプロショップでは、ダイブマスターやインストラクターになったあとも、活躍の場があったり、スペシャルなツアーを開催したり、資格を活かした楽しいダイビングライフをサポートしています。
プロになると、何が変わるか?
資格は必要か?
資格じゃないんです。
視野も広がり、ほんとの余裕ができ、仲間もでき、本当にダイビングが何十倍も楽しくなります!
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
説明会も常時開催しています。
News
お知らせ
2024.05.26
①PADIからメール(padi@padidiver.com)が届きます。
【e learningを開始する】をクリック
②まずは、アカウントの作成。【アカウントを作成する】をクリック
③個人情報を入力して【アカウントを作成する】をクリック
④アカウントの認証コードを発行するとPADIから6桁の認証コードが送られてきます。
その認証コードを入力して、【コードを確認する】をクリック
⑤住所を入力して下さい
⑥登録完了です。PADI eラーニングのメインページ(ダッシュボード)に入れます
富戸店
2024.05.15
Marine Diving Web版にスキューバプロショップ富戸店が紹介されました‼️
https://marinediving.com/topics/31632.html
富戸店
2024.04.28
今日からゴールデンウィークですね
ふー間に合った!
実は、今日、富戸店がリューアルオープンします🎊
今年の冬のオフシーズンの間に、富戸店のDIYリフォームをしてました🛠️
今回のリニューアルは、大分、老朽化していたビーチハウスを中心に大規模に修繕しました
1階の事務所
2階の男性更衣室
そして
2階のテラス
です
雰囲気が大分変わりましたよ
特にメインなリニューアルは、2階のテラスです
今日、『See Terrace』がオープンします!🎉
そして、今シーズンのSプロは、ワンランク上のサービスを提供します
施設面では、皆さんのニーズに応えられる快適な楽しい清潔感のある施設にしていきます
どんどん改善していきますので、皆さんのご意見お聞かせ下さい
まずは、フリードリンクコーナーやアメニティの充実、ビーチハウスのリニューアルを行いました
プチリゾートを目指して行きます!🏝️
スタッフ面も、『アットホームなワンランク上のおもてなし』をテーマに一人一人に寄り添ったサービスを心がけていきます
ダイビングは、もちろん、陸上でも、滞在期間に快適に楽しく過ごしてもえるようにしていきます!😃
オープン記念に
ゴールデンウィークは、『See Terrace』にて、色々なイベントをやります!
◆ハッピーアワーを毎日開催!🍸
フランスでは、ディナーの前に軽くお酒を楽しむ『アペロ』と言う習慣があるそうですが、そんな感じで夕食前の1時間半くらい飲み放題、千円でハッピー時間を用意しています
アルコールはもちろん、スナックやソフトドリンクも充実🍹
◆ Breakfast on the terrace🍳
朝食を毎日、テラスで食べられます
伊豆の地物の干物をテラスで、その場で焼いて食べれたり、美味しいコーヒーとパンを食べれたり
メニュー/料金は日ごとに変わります
◆『See Terrace』映え写真コンテスト📷
テラスでの映え写真を撮って、Instagramにハッシュタグ#seeterrace #シーテラス を付けて投稿した方の中から映え写真コンテストを行います
無料ダイブ券や宿泊券などをプレゼント🎁
GW中の予約は
ダイビングは、毎日、空きがあります
宿泊は、3日、4日があと若干の空きとなってますが、他の日は、まだまだ、空いてます
急な予約でも対応可能です
予約お待ちしています!
お知らせ
2023.12.05
今年もあっという間に12月ですね。
急に寒くなってきましたが、これからの海も楽しいですよ。
スキューバプロショップでは、去年好評だったイベントを今年もやります!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子はLIVE配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー、ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
今年もたくさんのメーカーに協賛して頂きました。
AQUALANG、TUSA、BEUCHAT、ZERO、BIGBLUE、GULL、scubapro-shop横浜、マリンダイビングWEB、airy (順不同)
ありがとうございます。
お知らせ
2023.11.19
MOBBY’S ハイスペック DRY
今ならフルオーダーがお得!(12月末まで)
選べる6タイプ
当店人気 NO1のドライスーツです。
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
人気の秘密は4つあります!
秘密その1
FX/NPと言う、動きやすく暖かい、はいストレッチジャージ×起毛生地の組み合わせで、暖かくて動きやすいドライを実現!
起毛素材の効果でインナーを薄くしても暖かい。そして、クッション性があり締め付けを軽減出来ます。
秘密その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
秘密その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを6パターンから選べます。
ファスナー位置を4パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆ななめファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆チェストファスナータイプ - 人気のチェストジップ。胸のファスナーはBCDを着ても邪魔にならず動きやすいです。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
秘密その4
可モビーズのドライスーツは、+¥30,000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥233,000 が 特価 ¥198,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆フロントファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥25,000です。
SLASH DRY Ⅱ
◆T4ファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
T4 – MOVER DRY
◆チェストファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
CHEST ZIP DRY
チェストジップドライスーツなら4Dのドライスーツもおすすめです。詳細はこちら
お知らせ
2023.11.19
アポロ当店オリジナルドライスーツ3.5mm、Apollo dry Basic
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
品質を追求しながらコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)で動きやすい!
◆リストバルブオプション無料!
◆サスペンダー標準装備!
◆今ならドライフード プレゼント!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥138,000
カラーは本体ブラックのみでステッチ(15カラー)を選択可能です。
シンプルさがかっこいいですね。
サイズオーダー¥25,000
シンプルデザイン、既製サイズ、リストバルブ付きならこれがおすすめです。
デザインが選べるコスパドライスーツはこちら
お知らせ
2023.11.19
MOBBY’S モビーズ FX/SP ドライスーツ
今ならフルオーダーがお得!(12月末まで)
選べる5タイプ
まるでウェットスーツのような着心地と動きやすさ!
そして、暖かい!しかも、お洒落なデザインと選べるパターン
おすすめポイント
その1
FX/SPと言う生地は、ストレッチ性が高く、とにかく動きやすく、着やすいです。
その2
スムーズな開閉と曲げやよじれにも強い「YKK製アクアシールファスナー」を使用しています。そして、ファスナーのマチの部分は従来の処理でなく、特殊加工をしているので、肩のツッパリをより軽減しています。従来のファスナーより断然動きやすいです。
その3
可愛いい、お洒落な、カッコいいデザインを3パターンから選べます。
ファスナー位置を3パターンから選べます。
◆ノーマルファスナータイプ - 肩の下のファスナー
◆ななめファスナータイプ - 肩から脇腹にかけての斜めファスナー。1人で着脱出来ます。
◆T4ファスナータイプ - 脇腹の後ろにファスナーがあり、体が柔らかい人は1人で着脱出来ます。可動部にファスナーが無いので動き易さ抜群です。
その4
モビーズのドライスーツは、+¥30,000で4年間保証アップグレードが出来ます。
首、手首のシール部の交換、ほつれ、バルブOH、ファスナー交換が全て無料になります。
業界唯一!かなりお得なアップグレード保証です。
◆ノーマルファスナータイプ
定価¥203,000 が 特価 ¥180,000
AQUANAUT DRY
SEA ROSA DRY
QUEEN CRUISE DRY
◆ななめファスナータイプ
ノーマルファスナータイプから+¥25,000です。
SLASH DRY Ⅱ
ノーマルファスナータイプから+¥5,000です。
T4 – MOVER DRY
お知らせ
2023.11.19
モビーズ ネオドライ/ MOBBY’S NEO DRY
スタンダードモデルですが、流氷ダイビングでも使えます。
カラフルで好きなデザインを選べてコストパフォーマンスにも優れたシンプルなドライスーツ
◆なんと今ならフルオーダー無料!
◆好きなカラーが選べます!
◆樹脂ファスナー(YKKアクアシール)!
超絶なコストパフォーマンスです。
販売価格 ¥135,000
リストバルブ ¥15000
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。