Blog & News
Staff Blog
大井町店
2019.01.11
「Garmin (ガーミン)descent mk1」が新年初入荷!
最近、雑誌にも取り上げられて、これから確実にブレークしていきます。
「Garmin (ガーミン)descent mk1」は、色々な機能がありますが、スタッフが使い方を熟知してるので、使い方もわかりやすく教えますよ。
当店では、
Garmin(ガーミン )descent mk1 の手数料なしの分割販売もしています。
最新のダイブコンピューターが月1万円からで購入出来ます。
興味がある方は、ご相談下さい。
おすすめ商品の紹介はこちら
過去の
Garmin(ガーミン )descent mk1 のレビューはこちら
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
富戸日記
2019.01.10
スキューバプロショップよりお得な情報をお届けします!
●1泊無料サービス!
2日間(4ダイブ以上)潜った方限定!
1泊無料にさせていただきます!
●学生証を見せてお得に潜ろう!キャンペーン
学生証提示で学生様2名様よりレンタル代を無料にさせていただきます!
春休みをキレイ!近い!な伊豆で潜り倒しましょう!
●冷たい器材洗いからの解放!”器材洗い代行サービス”
スタッフが心を込めて器材を洗浄いたします!
これでもっと楽チンに潜れますね!
※有料器材預かりの方限定サービスとなります。
●伊東駅まで送ります!サービス
富戸が潜れない間、お帰りの際は伊東駅までお送りいたします!
※時間の関係上、お急ぎの方は富戸駅となります。
さらに…!!!
●「中性浮力みっちり講習!」
急浮上してしまう…
砂を巻き上げてしまう…
エアの減りが早い…
そもそも中性浮力がとれてるってなに!?
さらに、カメラの一番の基本は意外にも中性浮力!
中性浮力をしっかり練習して、スキルもカメラも上達しましょう!
スキューバプロショップがあなたのスキルの上達をお手伝いします!
2ダイブ全ての時間を使い、がっつり鍛えます!
料金:¥11880
※当社で重器材を購入されていない方は別途講習費(¥10800)がかかります。
●「水中フロート講習」
持っているだけで使ったことない…
オープンウォーターの講習以来触ったこともない…
ボートダイビング行くけど使い方わからなくてちょっと焦ってる…
そもそも水中フロートってなによ…!
オレンジ色の膨らませるやつです!
がっつり練習して使えるようになりましょう!
練習から実践まで、1ビーチ1ボートでしっかり鍛えます!
料金:¥15120
※当社で重器材を購入されていない方は別途講習費(¥10800)がかかります。
お得なサービスがたーくさん!
この冬来ないと損ですよ!
お問い合わせはスキューバプロショップ富戸店まで!
大井町店
2019.01.09
海外で流行のカラフルシリコンのフレームレスダイビングマスクが日本上陸!
ピンクなどカラフルな可愛いマスクだとクリシリコンが主流で、
クリアシリコンだと、可愛いくて明るいが難点がありました。
・黄ばむ
・鼻水が見えてしまう
・ブタっ鼻も丸見え(マスクが上がった時)
このマスクは、そんな悩みを解消してくれます。
可愛いけど、黄ばまない、鼻水やブタっ鼻が見えない。
カラーもピンク、水色、イエロー、パープル、オレンジなど色々かありますよ。
お◯さんも可愛くなります。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
大井町店
2019.01.08
新年一発目のインストラクターコース
今回は、プール講習。
20スキルの練習とプールプレゼンテーションをやりました。
今回のインストラクター候補生の方は、
ダイブマスターまでは、PADIではなく、
SNSIと言う指導団体の方でした。
スキルの実力は問題ないのですが、PADI流の特有の細かい手順はわからないので、そのあたりを中心に練習しました。
例えば、
・5ポイント浮上とか5ポイント潜降
・プレダイブセーフティーチェッ
(BWRAF)
・器材脱着、緊急スイミングアセントの仕方
など、
指導団体によって、色々違いますからね。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
では、
冬場は、インストラクターコースをガンガン開催していきます。
他団体からのクロスオーバーやなども受け付けています。
プールは、通いやすい都内やIE会場の稲取でやります。
興味がある方は、説明会を開催していますので気軽にご参加下さい。
インストラクターコースの詳細は、
PADI参考リンク
オープンウォータースクーバインストラクターコース(PADIサイト)
ご予約お問い合わせは、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
大井町店
2019.01.08
年始早々に器材スペシャリティを開催しました。
器材スペシャリティは、
・器材の種類はどんなものがあるか?
・器材のトラブル対処
・器材の清掃、管理方法
を勉強します。
座学だけてなく、いろいろなワークショップもやります。
たとえば、
・マスクの分解洗浄
・スノーケルの分解洗浄
・フィンのバックル、ストラップ交換
・ウェットスーツ修理
・ドライバルブ分解洗浄
・レギュレーターの解剖
・BCDのバルブ洗浄
こんなことをやります。
今回は、自分の器材を持ってきて自分で掃除している人もいました。
プロダイバーも役立つ濃い内容になってます。
器材スペシャリティのあとは、
新年会をやりました!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
冬場は、器材スペシャリティを開催します。一年の器材の汚れを綺麗にしましょう!
リクエストでも開催しています。
プロ資格がある方には、是非うけてもらいたい内容です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
大井町店
2019.01.07
菖蒲沢のプールでレスキューのプール講習をやってきました。
今回は、マンツーマンでの講習。
冬場は、伊豆のプールや都内のプール、開催場所もリクエストできます。
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
冬場のEFR講習、PADIレスキューコースは、少人数制でリクエストでフリースケジュールで行なっています。
ドライスーツも無料なので冬場のEFR、レスキューコースはおすすめですよ。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸日記
2019.01.06
こんにちはー。とべさんです。
まだまだ続きます、講習三昧!
この週末は久々にご来店のゲストと一緒に潜ってきましたー。
土曜日はIOPでドライスーツの使い方を思いだしつつ、最高の透明度の中で群れもマクロも楽しみました。
しかしそれだけでは終わりませぬ笑
クラブハウスに戻ったらさっそくエンリッチの学科!
事前にテキストを受け取る時間が取れなかったとのことで、お渡しがなんとエンリッチ講習前夜に…
通常は事前にテキストを受け取って自宅学習してきてもらいますが、ポイントを絞って解説をした後にテキストで自習してもらいました。
こうすることで理解のスピードが大幅に早まるんです。
時間のないあなたにもピッタリ!
こんな融通がきいちゃうのも冬ならではです。
日曜日は風向きの関係で西伊豆に移動して平沢でエンリッチ講習となりましたー。
講習といっても、酸素比率の計り方やダイコンの設定の仕方など、ほとんどが陸上で済んでしまいます。
水中ではいくつかの注意点に気を付けつつ、エンリッチの利点を活かしてお魚観察!
今日は深場でかなり大きなマトウダイを見ることができましたー。
この子普段は深海にいる魚ですが、この時期時々観察することができるんです。
とはいってもまあまあの深度にいたので、のんびり写真を撮れるのはエンリッチならでは!
潜り終えてもまだまだ講習は終わりません。
冬の1日は長い!
お待ちかね。学科試験です。
写真を撮られたのも気付かないくらい真剣でしたが、前夜の予習が効いたのか、余裕の合格でしたー!
おめでとう!!
水温も少しずつ下がって、ウミウシやエビカニ類、貝類などの観察が楽しい時期になってきました。
最近はIOPで潜ることが多いのでエンリッチの強みを存分に活かせます。
まだお持ちでない方はぜひ取りましょう!
お持ちの方もスペシャルティー講習以来使ってない…なんて方もいらっしゃるのでは?
そんな方も、記憶を手繰るお手伝いをさせていただきますのでご安心を笑
まずはお気軽にお問い合わせください!
大井町店
2019.01.06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々、padiオープンウォーターダイバーコースのプール講習をやってきました。
今回の生徒さんは、体験ダイビングの時に苦しくて潜れなかった方で、ちゃんと潜りたいからライセンスを取りたいって事でした。
体験の時、息が苦しいのと、耳抜きが出来なくて、悩んでました。
なので、がっつりドンドン、スキルをこなしていく講習でなく、
今回は、
呼吸方法
耳抜き
この大事な2つのスキルをじっくり練習しました。
体験ダイビングをやって潜れなかった人は、だいたい、この、2つの悩みで苦戦します。
呼吸方法は、
焦ると早い呼吸になって浅くなり、少ししかはかないので吸えなくなってきてしまいます。
呼吸方法のコツは、いつでもしっかりはくのを意識することです。
耳抜きは、
飛行機に問題なく乗れる人は、誰でも耳抜き出来ます。コツがわかってないだけです。
耳抜きのコツは、過去のブログを参考にして下さい。
今回の生徒さんは、
呼吸方法も耳抜きも無事クリアー
問題なく潜れました。
これさえクリアーしちゃえば、あとは、順調にすすみます。
中性浮力までとれてきました!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
冬場もpadiオープンウォーターダイバーコースを開催しています。オフシーズンなので、少人数制でじっくり講習が受けられるので、上達は早いですよ。
しかも、ドライスーツのレンタルが無料なのでお得ですよ。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
News
商品
2018.03.15
TUSAの新マスクparagonを
今回は、小笠原で素潜りスキンダイビングで使ってみた。
内容量が小さくマスクスクイズも少ない。
スクイズが多いと鼻から息をだしてマスクブローをしないといけない。オープンウォーターのマニュアルにも載ってるスキルだけど、普段ダイビング中は、無意識にやってたりするのでほとんどやらないスキル。
素潜りスキンダイビングだと、やらないとドンドン、マスクが張り付いてきて、マスクブローをやらないとスクイズがきつくなる。ブローすると無駄な息を使ってしまうので、苦しくなるのが早くなってしまう。
このマスクparagonは、内容量が小さいので、あまり張り付かないのでいい感じ!
鼻の下のシリコンも柔らかいので耳抜きも楽ちん。
素潜りスキンダイビングは、耳抜きに時間をかけてると深く潜れないので、なるべく早く耳抜きをするのが大事だが、このマスクparagonは、鼻の下のシリコンが柔らかいので鼻をつままなくても軽く指をあてるだけで簡単に耳抜き出来ちゃうので、耳抜きが超早い。
なかなかいいマスクだ。
https://tusa.net/paragon/
#映えるマスク
#tusaparagon
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
どちらの店舗でも販売しています。
お知らせ
2018.03.07
朝、駅に向かうと袴姿の女性とすれ違い今年も卒業シーズンかと気づかされました。
僕がダイビングを始めたのは大学に入学してからです。
当店のスタッフはダイビングを大学生から始めたスタッフがほとんどです。
始めた当初は、ダイビングショップに不信感を抱き仲間内で潜ることが多かったですね。
ダイビングショップは金の亡者とまで思ってました。
今も思ってます(笑)。
そんな僕らだからこそ、学生ダイバーに寄り添えるかなと思っています。
ダイビングはお金がかかりますよね。
だからといって安くてしょぼい器材買ってもすぐ壊れるだけです。
当店では出来るだけ良いものを学生価格で提供していますので一人で悩まずに相談だけでも良いので来店下さい。
夏休みは当店にダイビング研修に来る学生が多いので色々と相談に乗れることも多いです。
もしこのブログを読んで当店に興味が沸いたら一人でも良いので気軽にご相談下さい。
当店では学生ダイバーを応援しています!
スキューバプロショップスタッフ一同
富戸店
2018.03.06
誠に勝手ながら、冬季(12月~4月)の間、富戸店の定休日を設けさせていただきました。
残りの日程に関しては以下の通りとなります。
1月16日(火)
1月25日(木)
2月2日(金)
2月6日(火)
2月15日(木)
2月20日(火)
3月1日(木)
3月6日(火)
3月15日(木)
3月20日(火)
3月29日(木)
4月3日(火)
4月12日(木)
4月17日(火)
4月24日(木)
以上となります。
期間中、皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
尚、5月以降は定休日無しで営業致します。
お知らせ
2018.02.24
今がベストシーズンのダンゴウオ!
生まれたばかりの赤ちゃんをたくさん見ることが出来ます。
「天使の輪」の模様が見られるのは、赤ちゃんの時期、今だけ!!
ゴマ粒~米粒くらいの大きさでとても小さいですが、スライムみたいで可愛いですよ~♪
日時:3月7日(水)・11日(日)・18日(日)・21日(祝・水)、4月11日(水)・30日(祝・月)
集合:AM 8:00 お店集合(電車の方は8:01富戸駅着)
※集合時間が早いので、前泊をオススメします。(須崎ツアー限定、前泊無料)
料金:2ビーチダイブ ¥17,500(税込)
※赤ちゃんの時期は3月中旬くらいまでです。それ以降は「天使の輪」の模様が消えたダンゴウオの観察になります。
サイズが多少大きくなるので、初めてダンゴウオをご覧になる方にはオススメです。
※ダンゴウオはとても小さいので、肉眼よりもカメラ越しに見たほうが良く見えます。TGシリーズのカメラを使用するのがオススメです。(他のカメラでも問題ないものもあります)使い方、撮り方は詳しくお教えします。
※もちろん、カメラをお持ちでない方にも見えるようご案内します。
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
https://bigfish.fun/contact
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
商品
2018.02.24
おすすめのダイビング用水中ライト BIGBLUE AL-1200WP
照射角85度 のワイドタイプ
最大出力 1200ルーメン で4段階の調整可能
プッシュ式スイッチで簡単操作
LEDインジケーターでバッテリー残量がすぐわかる。
しかも、黄色・赤色フィルター付属
YSアダプター付属
カメラにも接続可能です。
お問い合わせは、
スキューバプロショップ大井町店、富戸店にお願いします。
大井町店 電話 03-6712-0920
富戸店 電話 0557-51-7844
お知らせ
2018.02.24
お待たせしました。
11月以降のスケジュール表が出来ました。
今回は、
初試みでペーパーレスの時代なのでホームページ上にアップすることにしました。
紙版のスケジュール表が欲しい方は、大井町店にご連絡下さい。
店頭でも配布しております。
下記のフォームからも発送の申請が出来ますのでご利用下さい。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
お知らせ
2018.02.23
スキューバプロの日本国内の代理店が変わることになりました。
今後は、TUSAでおなじみの株式会社タバタが代理店となります。
それに伴い
保証制度が変わっていきます。
まず第1段階として
5 YEARS FREE PARTS 制度の保証対象の方は、5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度に移行をしてきましたが
その以降が2月中で終了となります。
2月中に保証書を送れば、5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度のチケットに変更できます。
5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度とは、
10年間有効でその間に5回のオーバーホール時のパーツが無料になる制度です。
つまり、2年に1回のオーバーホールで10年間はパーツ代無料でオーバーホールが受けられます。
もし、2月中に変更しなかった方は、5 YEARS FREE PARTS 制度のままで
購入日から5年間は何度でもオーバーホール時のパーツ代が無料になります。
購入して3年4年目の方で5 YEARS FREE PARTS 制度の方は、
5 TIMES FREE PARTS(10YEARS)制度に移行するとお得です。
今回は期限が2月末までの保証制度移行プログラムのお知らせをしました。
その他の情報は、詳しい情報が入り次第おしらせ致します。
参考にチケットの画像を載せておきます。
5 YEARS FREE PARTS
お知らせ
2018.01.20
ボートで脇の浜の沖合いにエントリーし、泳いで脇の浜にエキジットするという、面白いスタイルのダイビング!
脇の浜の沖合いは、カメやサメなどの大物と遭遇する確率が高いんですよ~!!
普段は開催されていない期間限定イベントですので、この機会にぜひ♪
(ヨコバマハーフボートは常時開催可能です)
ご予約・お問い合わせは富戸店or大井町店までお願いします。
http://www.scubapro-shop.co.jp
皆様のご予約を、スタッフ一同お待ちしております!
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。