Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2019.01.06
こんにちはー♪みっすーです!!
だいぶ久しぶりの日記になりましたが、
ちゃーんと潜ってますよー!!笑
ここのところ井田に伊東に
めーっちゃ面白い近場ポイント発掘を楽しんでます☆
※注意:私の完全個人的好みの意見です。笑
面白いポイントとは…
大群の種類の多さ!!
大きい生き物!!
水底動植物のお花畑!!
水底が綺麗だったり、群れって本当地球の偉大さを感じさせてくれますよねー!!!大げさですが笑
まとめると
伊東のボート、最高です♡
キビナゴ、タカベ、キンギョハナダイ
尋常じゃない大群だったり
1mくらいのクエや
500円玉サイズの
ピカチュウ♡(ウデフリツノザヤウミウシ)
が伊東にはいますー♪
その他500円玉サイズの
ミアミラウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、ニシキウミウシなど
メインはハナダイ、ハナゴイの種類の多さかなー(^^)カラフルな海です☆
12/30にマンボーも出たらしい♡
めーっちゃ可愛かったです♡☆♡
次は1月11日(金)と17日(木)です!
土日ならいつでも開催できるので
この日行きたいリクエストください☆
リクエストでも料金は通常ツアーと同じです♪
今回もご参加のみなさま
本当にありがとうございました(^^)
みんなでワイワイ潜るのって本当楽しいですよねー(^^)v
そうそう!
もうシルバーランクになって頂いた方がいます☆
第一号かな?!
いつも感謝感謝です(^^)
またみんなで潜りましょうねー♪
伊東はロープ潜降すると大きい根がドーンとあってすぐ大群が現れるポイントです。
水深深めですが時間と残圧を確認できる人であれば誰でもご参加いただけます☆
アルミタンクで苦手な方!
ロープ潜降、ロープ浮上なので苦じゃないですよ〜笑
ではでは☆
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町(03-6712-0920)、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸(0557-51-7844)までお願いします。
富戸日記
2019.01.06
こんばんは~たーちゃんです!
今日は北東風で東伊豆は荒れ気味&エンリッチSP希望の方がいたので、西伊豆の平沢へ~♪
らららサンビーチって言った方がわかるかな!?
透明度もよく魚影も濃く、楽しいダイビングになりました~!
西口というポイントはENしてすぐにイサキの大群がお出迎え!!
体験ダイビングでも行けちゃうくらいの近さと水深なので、誰でも見られますよ~
ボーっと群れを眺めているだけで癒されますね♪
ここのポイントは人より大きい巨大ソフトコーラルがあるのも魅力です!
これまた誰でも見に行けちゃうっていう素晴らしさ♪
反対側の東口ポイントは入ってすぐにキンメモドキがお出迎え!!
キラキラ光ってキレイ~☆
こちらもソフトコーラルがキレイでキンギョハナダイとのセットが最高♪
マクロ生物も豊富なんです!
ウミシダとセットで素敵なカミソリウオや
トラフナマコとのセットでちょっと残念(笑)なウミウシカクレエビはペアで!
富戸ではあまり見かけないゼブラガニもたくさんいます♪
ウミウシも色々いましたよ~
3ミリくらいのコトヒメウミウシや
5ミリくらいのシロミノウミウシに
青がキレイなフジエラミノウミウシなどもいました!
じっくりウミウシ探しも楽しい季節になってきましたね♪
ワイドもマクロも盛りだくさんな楽しいダイビングでした!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15~20m 水温:17℃ 風向き:北東 波・うねり:ベタ凪
明日は北東風予報なので富戸は少し波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.01.05
こんばんは~たーちゃんです!
今日は海が穏やかだったのでIOPへ!!
と思ったら1本目EXする頃に北東風が吹き始め、少し波が出てきました~
でも体験ダイビングも出来る程度だったので問題なし♪
今日は昔(30年くらい前)IOPでよく潜ってたんだよ~というゲストと2ダイブ!
2の根のニシキフウライウオは変わらず元気でした~でも相変わらずペアは離れてますが(笑)
小さいイロカエルアンコウはウロウロしてるようですが、なんとか発見!ゲストがね(笑)
一の根周りは、フリソデエビ!
超見づらいですけどね、、、
他にもハナタツやボブサンウミウシなど出ているようですが、見つけられず。。。
まだまだIOPの潜りこみが足りませんね~頑張りたいと思います!
浅瀬ではサザナミヤッコや~
カンムリベラなど、南方系のお魚たちもまだまだ元気にしてます♪
昨日はベニシボリも見つかりました~!
でも今日はこの子いなくなってたんです。。。
IOPも生き物盛りだくさん!
色々ご紹介出来るようにガンガン潜っていきますね(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:風波小
明日は北東風予報で波が出そうです。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.01.03
こんばんは~たーちゃんです!
今日は富戸工事クローズ前の最終日!!
穏やかで最高でした~♪
今日も元気に茅の輪くぐり!
ギリギリ富戸潜り初めが出来たゲストでしたが、まさかのおみくじが空っぽ(笑)
でもしっかりと安全祈願は出来ましたね~
ずっと潜れなくなる訳ではありませんが、なんだか寂しくて生き物たちにしばしのお別れを告げながら潜ってきました~
特にこの子たち、クマドリカエルアンコウ1号と
昨日発見された2号も、短い間でしたが楽しませてもらいました♪
キビナゴの大群やアオリイカの子供の群れなど、いつものヨコバマの生き物たちも、今日はいつもより華やかに見えました~
富戸の海とはしばしお別れ!
明日からは近隣のポイントへ移動してのダイビングとなります!
IOP、八幡野をメインに、伊豆半島各地を巡る日帰りツアーも随時開催していきますよ~!!
詳しくはお知らせのところにも載せてありますので、ご覧下さい(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:25m 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風~南東風に変わる予報なので、問題ないでしょう!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2019.01.03
あけましておめでとうございまーす!とべさんです。
年末年始にご来店いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
楽しい年末年始でしたが僕は新年を迎えた記憶がございません笑
さてさて、年末年始といえど講習を受けに来てくれる向上心の高い方がいらっしゃるもので…
暮れから三ヶ日まで講習三昧でしたー!
29日はダイブマスター候補生のサーチ&リカバリー。
脇の浜で講習中にコブダイやカメに会えました!
30日はオープンウォーターを担当させてもらった方のアドバンス講習。
どちらも写真はございませんが、スキルはとても上手で楽しい講習になりましたー。
31日は陸上でEFR講習。
…からの、ナイトダイビング。
…からの、宴会!
盛り上がりすぎて後半の記憶がありませんが楽しかったなー
写真はお客様からいただきましたー。
元旦は人文字からの餅つき!
お誕生日のゲストがいたので夜はみんなでお祝い。
2日は菖蒲沢のプールに移動してダイブマスターとレスキューの合同練習。僕はレスキューの担当でした。
水面でパニックを起こしたダイバーにもしっかり対象して、タンクを膝でホールドできてます。
ダイマスチームでは練習に疲れて休憩するゲストに迫るかっしーさんの魔の手…
最終日の3日はレスキューの海洋実習。
次々と課題をこなして、無事レスキューダイバーが誕生しましたー!
残念ながら明日からはポイントを移動して潜ることになりますが、透明度がよくファンも講習も楽しめること間違いなしです。
この週末もまだまだご予約受付中ですので、ぜひともお越しくださいませ!
富戸日記
2019.01.01
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!!
photo by ひかりちゃん
こんばんは~たーちゃんです!
今日から2019年がスタート♪
昨日の年越しパーティーは後半全く覚えていません(笑)
元旦の富戸は、思ったより波もなく穏やかな一日になりました~
新年一発目は、全員で一緒に潜り初め!
EN口に差し込む光が今日もキレイでした♪
恒例のおみくじと茅の輪くぐりもしてきました~
そして、潜り初めといえばやはりこれでしょう!!
水中人文字2019♪
皆様、前日の疲れが残る中ご参加いただきありがとうございました(笑)
二本目はファンダイビング!
うぉー新年早々嬉しい登場、クマドリカエルアンコウの白バージョン!
通称シロクマちゃんです~!!
しかも1センチくらいの可愛いサイズ♪
紅白柄で演技もいいし、ちょっと早いけど来年の年賀状にいかがですか?(笑)
こちらもお正月にピッタリ、フリソデエビ!
今日はいつもの大きいペアが行方不明に、、、
小さい子が一匹になってしまいました。。。
新たなヒトデを用意しないとな~
って言っても、富戸で潜れるのがあと2日になってしまいましたー!!!!
シロクマちゃんも出たのにな~
潜ったあとは、お待ちかねの餅つき大会!
今回は石臼で行いました~!!
木の臼よりすべりがよくて、餅を捏ねるのが大変でした、、、
でもとても頑丈なので、ガンガンつけます(笑)
やっぱりつきたては違いますね~とっても美味しかったです♪
また来年も開催しますので、お楽しみに(^^)
2019年も、よりよいサービスをご提供出来るようスタッフ一同励んで参りますので、どうぞよろしくお願い致します!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:25~30m 水温:17~18℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風~南東風に変わる予報なので、問題ないでしょう!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.12.31
こんばんは~たーちゃんです!
今日は平成最後の大晦日!
日中はレイポイント&ヨコバマ、さらに大晦日ナイトダイビングもしていきました~!!
海況は意外と波が出てきてボートはアトラクション的な感じでしたが、今日もトビエイたちと戯れてきましたよ♪
今日も大接近!
今日もトビエイを追い掛け回してきました~!!もう少しで潜れなくなっちゃうのが残念です。。。
スキューバプロショップ富戸さんの投稿 2018年12月31日月曜日
泳ぎまくって疲れ果ててるゲストもいましたが、これもいい運動ですね(笑)
夜はナイトダイビング!!
2018年の潜り納めでした☆
夜行性の生き物を色々見て行きました~♪
2018年も大きな事故もなく安全に潜っていくことが出来ました!
いつもご利用いただいている皆様のお陰です!!
本年もありがとうございました!!!!
また来年もどうぞよろしくお願いします(^^)
よい新年をお迎え下さい☆
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:風波ややあり
明日の富戸は北東風~南西風に変わる予報なので、問題ないでしょう!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆2018大晦日ナイトダイビング&年越しパーティー☆
☆2019新年初ダイブ&餅つき大会☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
12月も少しクローズの日がありますので、ご注意ください。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.12.30
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は思ったよりは波が出ましたが、全然問題ない程度でした~
リクエスト多数のレイポイント&ヨコバマで2ダイブ♪
今日もトビエイいっぱい!!
ゆーっくりそーっと近づくとかなり寄れます♪
羽ばたく姿もカッコイイ!
裏側の頭の方は可愛い顔みたいになってます(笑)
色々な楽しみ方が出来るトビエイを追い掛け回して1ダイブ終了(^^)
ヨコバマでは、先輩ガイドさんに教えていただいてセナキルリスズメダイを見れました!
南方系のお魚なので水温的にはギリギリかな~いつからいたのでしょうか、、、
ウミウシはまだまだ少なめですが、今日はルージュミノウミウシを発見♪
2018年もあと一日!
明日は富戸で大晦日ナイトダイビングも開催予定です!!
レイポイントも行くし、ナイトダイビングに年越しパーティーにと盛りだくさんな一日になりそうです(^^)
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:風波少し
明日の富戸は北東風予報ですが、弱めなので問題ないでしょう!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆2018大晦日ナイトダイビング&年越しパーティー☆
☆2019新年初ダイブ&餅つき大会☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
12月も少しクローズの日がありますので、ご注意ください。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
News
富戸店
2018.05.25
こんにちは。
今日はもう一つ入荷アイテムのお知らせがあります☆
今まで乱雑に置かれていたアイテム棚を整理して
見やすくしました♪実は富戸店でもアイテム販売してるんですよ笑
そしてネットや量販店より安く販売しています♪
購入前に試していただけるものもあるので、
スタッフまでお声がけください☆
スタッフのイチオシは次の3アイテムです♪
1つ目は☆bigblueのライト
赤いライトに変えられるので
ライトを当てると逃げてしまう生き物でも
容易に見つけることが出来ます!!
奄美だと可愛いニシキテグリですかね♡
そして、カメラを撮る人にオススメ♪
別売りのスヌートを取り付けると
今流行りのスポットライト撮影が出来ちゃうんです♡
神秘的な写真を撮りたい人は是非♪
2つ目は☆IST フードベスト
ウエットスーツに切り替える今一番必要なアイテムですよね♪
なんと早い者勝ち☆
税込み5000円での販売です♪
横にマジックテープが付いてるので
脱ぎ着しやすいし、生地自体は薄いんですけど、
肌にピタッとする素材なのでかなり温かいです♡
旅行の時もかさばらないです♪
3つ目☆Mobbys フード
これが私の自信をもって紹介する
一番のオススメです♡
普通のフードより
圧迫感がない、脱ぎ着しやすい、髪の毛をしまいやすい
だけど温かい
という良いところずくしなフードです♪
カラーバリエーション5色ですが、
この色はとてもお洒落さんです♪
前のモデルですが私も使ってるので、
使ってみたい人はお声がけください♪
人気過ぎてメーカー売り切れになるフードですが、
今なら在庫あります♪お早めに☆
長くなりましたが笑
また最新入荷がありましたらご紹介させていただきます^_^
でわでわ♪
商品
2018.05.25
TUSAのスキューバダイビング用マスク・パラゴンの最新レポートです!
今回は、パラオのペリリュー島で使って来ました!
ペリリュー島と言えば、激流ドリフトダイビング!
そう言うポイントで潜る時は、器材を厳選して持って行きます。
安心出来る器材じゃないと何かあったら怖いからな。
僕らイントラでも、そう思います。
今回のペリリューは、最近お気に入りのTUSAのパラゴンを持って行きました!
激流でマスクもずれることもないし、日差しが強いパラオでもUV cutガラスなので眩しくない。
ちょ〜快適に潜れました!
360°カメラでも
おかげさまで
ペリリューの名物GTリバー(ロウニンアジの群れ)と一緒に泳げました!
他にも、色々なダイビングツアーを開催しています。
詳しくは
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお問い合わせお願いします。
TUSAのパラゴンについては、
#映えるマスク
#tusaparagon
商品
2018.05.15
ドライシーズンやこれからのウェットだけど、まだ水温が低い時期を快適にダイビングするには、フードが絶対必須ですよね。
でも、フードについて聞いてみると、結構悩んでる人が多いようです。
悩みをまとめると
・フードを被ると耳抜きがしにくくなる
・音や声が聞こえなくて困る
・被る時に髪が抜けそうで痛い
・首が苦しい
・圧迫感がやだ
・カッコ悪い。ダサい。
など悩んでる人が多いようです。
そんな悩みを解決するアイテムを今日は、紹介します。
モビーズのビーニーです。
見た目は、おしゃれなニット帽。
生地は、ウェットスーツと同じで保温効果があります。
耳は、薄い素材で音も聞こえて、保温、保護してくれます。
圧迫感がないので、余計なストレスはかかりません。
とってもおススメできます。
可愛いデザインなので、女性に特におススメです。
当店の女性スタッフもみんな愛用してます。
カラーは、
男性用は、ブラックやネイビーのLがおすすめですよ。
今、全色入荷限定入荷しています。
限定特価で販売中です。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸
までお願いします。
お知らせ
2018.05.08
今年もアツい季節がやってきます!!
毎年恒例「ヤマドリの産卵」を見に行きましょう!
オス同士のバトル、メスへの求愛、そして産卵というドラマチック
まだ見たこと無い方はもちろん、見たことのある方も大歓迎♪
カメラをお持ちの方は、神聖な産卵シーンを激写しましょう☆
同時開催「ヤマドリの産卵観察SP」
スキューバプロショップオリジナルSPです!
ヤマドリについての知識や産卵に至るまでの行動の意味などを詳し
しっかり知識を身に付けてからだと、見方も変わるので面白いです
SPカードはオリジナルデザインなので、ぜひゲットしましょう♪
SP取得済みの方のご参加も全く問題ありません。
二度目、三度目と回数を重ねる度に、
8月はナイトダイビングを開催!
大光量ライトを水中に設置して、光に集まる生物を観察する「
何が見られるかは、潜ってみてのお楽しみ♪
ナイトSPも取得出来ます☆
ナイトSP取得には3ダイブ必要になります。
夜の海を安全に楽しく潜るためのスキル、
◎日時
サンセットダイビング
5月26日(土)、6月30日(土)、7月28日(土)
17:00 集合、説明開始、準備
18:00 EN、産卵観察
19:00 EX、片付け、着替え
20:00 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
ナイトダイビング
8月25日(土)
18:00 集合、準備
18:50 EN
19:30 EX、片付け、着替え
20:30 終了→駅へ送迎、夕飯へ出発
◎料金(税込)
¥7,560(日中のダイビングは別途)
SP申請料:¥5,320(サンセット、ナイト各)
*海況により、中止の場合もあります
*時間は前後する場合もあります
*ご宿泊されない方は、終電のお時間を事前にお調べください
*経験本数がまだ少ない方、久しぶりのダイビングの方、当店を初
*サンセットからご参加の方は、16:30までにお店にご到着く
(電車の方は、16:18富戸駅着でお願いします)
*ナイトからご参加の方は、17:30までにお店にご到着ください
(電車の方は、17:16富戸駅着でお願いします)
*SP申請に証明写真(4×3程度)が一枚必要になります
(忘れてしまった場合はこちらでもご用意出来るので、お申し付けください)
ご予約やお問い合わせは、富戸店or大井町店へお願い致します。
皆様のご参加を、スタッフ一同お待ちしております。
大井町店
2018.05.03
いよいよ受付はじまりました‼
往復の船便も予約が殺到するので、ご連絡はお早めに☆
大井町店:03-6712-0920
商品
2018.04.28
いよいよゴールデンウィークになり、ダイビングシーズン到来ですね。
器材もそろそろ出してあげないとですね。
久々に使う器材って色々問題ありなんですよね。
その中でも、忘れがちなのがマスクの汚れです。
マスクってケースにしまっていても目に見えない汚れ・油膜がついて
いざ潜ってみると、すぐ曇ってしまうんです。
解決するには、歯磨き粉や研磨剤入りの洗剤で洗わないとなんです。
しかも、かなりよく洗わないと曇ってしまいます。
それを簡単に解決出来るのが
曇り止めフィルム です。
アクアラング、TUSA、1眼タイプ、2眼タイプ
色々なマスクに合うような商品があります。
簡単に貼り付けられて、曇らなくなります。
取り付けるとこんな感じです。
おすすめの商品です。
今なら
2眼用 ¥700 1眼用 ¥900
で販売しています。
ご注文いただいた方には、送料無料で
即日発送いたします。
都内なら次の日には届きます。
興味がある方は、
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
にご連絡ください。
お知らせ
2018.04.28
もうご存知の方もいると思いますが、春ということでスキューバプロショップにも新しい顔が増えました!
富戸店では久々の女性スタッフということでなんだがソワソワしますね!
富戸店もスタッフ紹介を更新しましたので、気になる方は是非ご覧ください。
暖かくなってきたので、早く海に潜りたいですね。
海に潜りたい、ダイビングを始めたいという方は
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までお気軽にお問い合せ下さい!
商品
2018.04.28
マル秘の新商品のお知らせです。
うちの店で1番人気のレギュレーター
apeks のフライトレギュレーターの限定色が
密かに発売されました。
ピンクとホワイトの超かわいいデザインです。
フライトレギュは、世界最軽量レベルのレギュレーターです。総重量わずか708g!
1kgないんです。
ネットやカタログにも載ってないマル秘の商品です。
当店では、4セットのみ確保できました。
すでに2セットが売約済みなので残りあと2セットです。
興味がある方はお早めに
東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロショップ富戸
までご連絡ください。
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。