Blog & News
Staff Blog
富戸日記
2018.12.26
みなさん、メリークリスマス!
たんげです!
驚いたことに、12月に入ってから富戸でファンダイブのガイドを3日間しかしておりませんでした!笑笑
どこのガイドなんでしょうかねぇ…笑
12/24は熱海の沈船ツアーに行っておりました!
すげー透明度がいい中での沈船は隅々まで見られるのでかなりおすすめ!
内部もくまなく…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こういう昔は人が使ってたぞ!っていうのが朽ちていく感じがたまらなく好きなんですよねー( ´∀`)
集合写真もばっちり!
「みんなー、撮るよー」とお絵かき先生に書こうとしたら…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水圧に負けて、歪んでおりましたとさ
この後だんだんバラバラになり行く相棒をなすすべもなく見守りました…
そんなテンションが低い中集合写真をパシャり
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
船へのエキジットはモノスゴーーーーーイ波でとんでもなーーーーーーく大変でしたが、非常勤のTさんのお陰で快適にエキジットできました!
ありがとう!T氏!
クリスマスの料理もありがとう!
んで今日の海は…
久しぶりの富戸の海でワクワク3本!
残念ながらクマドリくんはわかりませんでしたが、
おきまりのイロカエル大中小
新たに登場オオモンカエルアンコウくん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして湾内でうろうろ…
帰り場所がわからないのであろうナンヨウツバメウオ
そしてオオウミウマ…かな?
教えていただいて、早速見に行きました!
かなり弱っているよう…
頑張れ!
そ・し・て!!
本日のゲストのお二人はなんとなんと!
誕生日(昨日)と祝50本(昨日)のお2人!
クリスマスツリーでお祝いして…
陸でもおめでとう!!(`・∀・´)
と、やりましたとさ
いやーまじでめでたい!
たーちゃんが買ってきてくれたケーキもろうそく部分だけ写ってますね笑笑
ありがとうございました!
ツアーのお知らせです!
12/28雲見ツアー
アイドル・みっすーと青い陽光が降り注ぐ洞窟探検の旅!
12/30熱川スクーター
たんげとともに水中をかっとばせ!
まだ空きがございますので、気になる方は富戸店までお問い合わせください!
本日はたんげでした!
ほんじゃ!
ばいばいき〜ん☆
富戸日記
2018.12.25
☆Merry X’mas☆
伊東の広場にもこんなツリーがあったのね~
昨日の夕飯の帰りに寄ってみました♪
こんばんは~たーちゃんです!
今日の富戸は思ったより波も出なかったので、じっくり3ダイブしてきました~
透明度が抜群にキレイです~!
EXの辺りの光のカーテンがサイコー♪
クロクマを探しに行きましたが、見つからず、、、
変わりにウミウシカクレエビonニシキウミウシを久々に見ました~!!
どうかあまり動きませんように(笑)
ウミウシに触らないようにしなくちゃね!
ちょっと深場ではこの前見つけたコソデウミウシが大きくなってました!
って言ってもゴマ粒くらいですけどね(笑)
エサもほぼ食べ終えてるので、すぐいなくなっちゃいそうだな~。。。
スナイソギンチャクに住んでるハクセンアカホシカクレエビもいました~!
イソギンチャクがもう少しキレイな色だと嬉しいんですけどね(笑)
浅場ではウミテングも~!
鼻が白くて可愛い子です♪
他にも、フリソデエビ、イロカエル3匹、オオモンカエル、クダゴンベ2匹などの人気者たちは元気でしたよ~!
クリスマスも終わり、年末モードですね!!
潜り納めがまだの方、お待ちしてますよ~!!!!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20~25m 水温:17~18℃ 風向き:北東~南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は南西風予報なので、穏やかになりそうです!
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆2018大晦日ナイトダイビング&年越しパーティー☆
☆2019新年初ダイブ&餅つき大会☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
12月も少しクローズの日がありますので、ご注意ください。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.12.24
こんばんは~たーちゃんです!
今日はクリスマスイブですね!
昨日はセミナイトダイビングにクリスマスパーティーに、大盛り上がりの一日でした~♪
まずはセミナイト!
ライトアップされた水中クリスマスツリーが幻想的でした☆
周りが暗いので、写真撮るのは難しいですけどね~
キリンミノの子供がうろうろしていたり~
普段あまり見ない種類のウミウシも夜になると出てきます!
この子はベッコウヒカリウミウシ♪
暗闇で光る不思議なウミウシなんですよ~!
これは何だろう、、、不明ウミウシです。。。
ホクヨウウミウシの仲間かな?
写真も上手く撮れなかったのでよくわかりません~(笑)
こんな出会いがあるのもナイトダイビングの魅力です♪
他にもコブカラッパなどの甲殻類も見れたり、楽しいナイトダイビングになりました!
そしてその後はパーティー♪
当店が誇る、戸部シェフ渾身のコースディナー!!
もう味は保証付き!
目でも楽しめる、素敵なディナーです♪
これを目当てに来てくれた方もいたりするんですよ~
今年食べられなかった方、来年はぜひ(^^)
ここからは今日の海~!!
今日は朝は穏やかめでしたが、1本目潜る頃にはなかなかの波に!!
その波を見て八幡野へ移動するショップさんが多くて、どうしようかな~って悩んでましたが、ここはゲストの一声で決定、、、
「富戸じゃなきゃ帰る!」
そのゲストさんは、今日200本記念だったので、どうしても富戸で潜りたかったんですよね~
マンツーで行けるということもあったので、荒波の中をレッツゴー!!
ちなみに、レスキューチームは富戸港内で、他のファンダイビングチームは八幡野へ移動、たんげチームは熱海沈船でした~!
まぁ風波だったので、水中は穏やかで快適でしたよ~♪
クロクマ狙いで行ったのですが、なんとまさかの失踪、、、
昨日から動き始めてたので、そろそろかな~と思ってましたが思ったより早かったな(笑)
まだ近くにいてくれるといいのですが。。。
代わりに最近見つかったオオモンカエルアンコウは撮りやすいポジションに♪
壮絶なEXの後は港内でまったりナンヨウツバメウオウォッチング!
久々に荒れた海を潜ったので、アドレナリン出まくりでした~(^^)
明日は穏やかな富戸で潜れますように!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:10~20m 水温:17~18℃ 風向き:北東 波・うねり:風波大
明日の富戸は北東風予報ですが、弱めなので大丈夫であってほしい。。。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
☆2018大晦日ナイトダイビング&年越しパーティー☆
☆2019新年初ダイブ&餅つき大会☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
12月も少しクローズの日がありますので、ご注意ください。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.12.22
こんばんは~たーちゃんです!
今朝は急きょ、FMyokohama出演の依頼をされて、大急ぎで準備してお話していきました~!
土曜日のザバーンという番組内で7:30くらいからときどきお話していますので、興味のある方はぜひお聞き下さい(^^)
今日の富戸は、午前中は穏やかでしたが午後から北東風が強まり波も少し出てきました!
でも早めに2ダイブしていったので問題ありませんでした~♪
今日は人気のレイポイントとヨコバマへ!!
いました~トビエイごろごろたくさん!
みんなで囲んで~
接近したところをパシャリ♪
photo by つのちゃん
岩陰には大きなドチザメが隠れていることも!
他にもネコザメやカメなど大物狙いが楽しいポイントです♪
富戸クローズ期間開始まであと少し!
まだ間に合いますので、ぜひレイポイント行きましょう(^^)
photo by つのちゃん
ヨコバマの人気生物たちもほぼ変わりなくいてくれました!
ラジオでお話したクロクマちゃんや~
動かなくて本当にいい子なクダゴンベや
いつもより撮りやすい位置にいてくれたフリソデエビも!!
水温が18度切るところも出てきましたが、まだまだ南方系生物元気ですよ~♪
もうすぐこの子たちとお別れかと思うと、寂しいですね~、、、
明日はクリスマスセミナイト&パーティー☆
飛び入り参加も大丈夫ですので、お待ちしてまーす!
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:15m 水温:17~18℃ 風向き:南西~北東 波・うねり:ほぼ無し~風波ややあり
明日の富戸は北東風予報ですが、弱めなので大丈夫であってほしい。。。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
クリスマスから年末年始にかけては、イベント盛りだくさんでお待ちしてます!
お見逃しなく♪
☆2018セミナイトダイビング&クリスマスパーティー☆
☆2018大晦日ナイトダイビング&年越しパーティー☆
☆2019新年初ダイブ&餅つき大会☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
12月も少しクローズの日がありますので、ご注意ください。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
富戸日記
2018.12.20
こんばんは~たーちゃんです!
今週の平日はずっと富戸がクローズのため、移動の日々が続いています!
海況がいいのでIOPへ~♪
今日は少し遠くへ足を延ばして久々に2の根へレッツゴー!!
ここは根のダイナミックな地形はもちろんですが、ソフトコーラルが元気でめちゃくちゃキレイです!
その周りにはキンギョハナダイやサクラダイがウヨウヨ集まっていて見応えがありますよ~♪
群れはいい感じに撮れなかったので、肉眼で見たほうがキレイです(笑)
これまた富戸にはほとんどいない、スジハナダイもたくさん~!
岩陰にはニシキフウライウオも!
しかも二匹!!
この二匹はペアのようですが、付かず離れずな関係のようですよ~
お隣には可愛い模様と色合いのタテジマキンチャクダイの赤ちゃんも♪
根の横では、大きなコブダイがお休み中~
ホンソメワケベラにクリーニングされてました!
根の上のほうへ行ってみると、イロカエルアンコウの赤ちゃんもいました♪
1センチくらいでとっても可愛い子でした~!!
なかなか見つからず、知り合いの大先輩ガイドさんに教えていただきました~ありがとうございます!
上を見上げるとキビナゴが超群れていて、カンパチの群れがそれを追いかけてグルグル回ってました~!
いや~久々に2の根へ行きましたが、本当に面白いエリアですよ!
ちょっと遠くて深めなので、泳力や中性浮力のスキルを身につけて、ぜひ行ってみましょう♪
ではでは~今日はこの辺で~~☆☆
今日のコンディション
透明度:20m以上 水温:18~19℃ 風向き:南西 波・うねり:ほぼ無し
明日の富戸は北東風予報なので、少し波が出るかもしれません。
☆お知らせ☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
クリスマスから年末年始にかけては、イベント盛りだくさんでお待ちしてます!
お見逃しなく♪
☆2018セミナイトダイビング&クリスマスパーティー☆
☆2018大晦日ナイトダイビング&年越しパーティー☆
☆2019新年初ダイブ&餅つき大会☆
~~~~~~~~~~~~~~~~
重大ニュース!!
2019年1月~3月まで、大規模な工事のため、富戸のダイビングポイントがクローズになります。
12月も少しクローズの日がありますので、ご注意ください。
富戸がクローズの日は、基本的にはIOPか八幡野へ行く予定です。(富戸と同じ料金で行います)
その他、日帰りツアーは予定通り行います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
詳しくは上のページ内の「施設情報」をご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月1日~5月31日まで、ドライスーツレンタル無料キャンペーン開催です!
透明度抜群の冬の海をドライスーツで快適に潜りましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~
11月から開始の新企画☆
「冬の伊豆の人気スポットをお得に潜ろう」がスタートします!
詳細はこちら
たくさんのご参加、お待ちしてます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東伊豆・富戸 SCUBAPRO-SHOP FUTO
写真、文:山口敬大
使用カメラ、レンズ:SONY RX100m4、魚眼クンm2、6C改(ロッカイ)
↓レンズについてはこちら↓
大井町店
2018.12.19
大井町で器材スペシャリティを開催しました。
器材spは、
器材についての勉強をします。
今回の内容は、
マスク、スノーケル
フィン、グローブ、ブーツ
ウェットスーツ、ドライスーツ
BCD、レギュレーター、ゲージ
について
・どんな種類の器材があるか?
・トラブル対処の仕方
・保管方法
・掃除の仕方
・修理方法
を勉強しました。
・マスクは、分解して隙間の砂を掃除
・スノーケルは、分解して中の水アカ掃除
・フィンは、ストラップ交換方法
・スーツは、スーツボンドで修理
・ドライは、バルブの分解洗浄
・BCDは、排気バルブ洗浄、ヒモの修理
・レギュは、内部の構造観察
この内容は、ワークショップをしながらやっていきます。
その後、プロ資格がある方は、
ワンランク上のレギュレーターの現場でのトラブルシューティング、簡易メンテナンスなどを実習しました。
楽しい講習でしたよ!
次回は1月6日の16時30分から開催します!
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】では、
冬場は、器材スペシャリティを開催します。一年の器材の汚れを綺麗にしましょう!
リクエストでも開催しています。
プロ資格がある方には、是非うけてもらいたい内容です。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
富戸日記
2018.12.17
どーも!たんげです(^∇^)
12/15〜16の一泊二日で西伊豆ツアー行ってきました!
魚群舞う「田子」と…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黄金色に輝く崖を眺めながらの「黄金崎」!
1日目は田子で群れに巻かれてきました!
エントリーした時は…あれ?いなくね…?
と少し焦りましたが、来るわ来るわ
イサキ、タカベ、キンギョハナダイ、スズメダイ!
水深30メートルまでいけばサクラダイがお出迎え!
誕生日の人がいたので…
おめでとう٩( ‘ω’ )و とやってきました!
プレゼントしたオオアカヒトデは置き去りにされましたが笑笑
まあ、持って帰ってこられても困りますけどねー
ただ…
帰りのボートが寒くて…
もうドライシーズンですね。
すっげー寒かった…
なんとか風を防ごうと頑張ってみたけど
やっぱり寒かった!
この後は…
夕食まで暇だったので、ビール片手に
綺麗な夕日を…
夕日が見られるのも西伊豆の特権ですねー
こんな断崖絶壁なんですね
こわっ…
夜はスペシャルゲストがお越しくださいました。
この方です!
ひょっ◯りはん!(のガチャガチャ)
ゲストの登場に盛り上がるみなさん。
次の日の車にて。
黄金崎にもついてきてくれました。
黄金崎では…
なにより水が透き通ってとってもブルー!
泳いでいるだけできもちがいい!
太陽キラッキラ!
そーしーてーマダイのだいちゃんがお出迎え!
だいちゃん「よ! なーにしてんの?」
他には↓
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ニシキフウライウオとかイロカエルのチビ達とか、いろいろいましたが…
やっぱりクリスマスツリーとかがあると、そっちで遊んじゃいますよねー笑笑
ここで前日誕生日だった方、改めてハッピーバースデー!
(((o(*゚▽゚*)o)))
ツリーがあると、気持ちが乗ってきますね!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後に…
(2019年)明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!笑
クリスマスツリーの横に設置されている仕事の早さったらもう笑
そしてガヤガヤワイワイと騒がしくエキジット笑笑
最後は富士山バックにパシャり…と
フジサン ドコ?
富士山見えません。
今回参加していただいたみなさま、ありがとうございました!
以上、西伊豆ツアーのご報告でした!
( ´∀`)ではでは!
富戸日記
2018.12.16
こんにちはー。とべさんです。
今日はIOP、伊豆海洋公園に行ってきましたー!
富戸から車で10分ちょっと。ツアーというより感覚的には移動です。
しかーし!僕にとっては単独初ツアー!
緊張しまくりで忘れ物をしたのは内緒です笑
途中から雨が降って天気はイマイチだったけど、透明度は抜群!
水中ポストに手紙を投函したり…
もちろん生物も
海から出れば雲間から光が差して、もしやと思ったら虹のアーチがかかりましたー!
もちろんツアーと言うからにはこれだけでは終わらせません。
伊豆高原で美味しいご飯に(写真忘れた…)デザート!
旅行気分を満喫してきましたー!
ご参加頂いたみなさま。本当にありがとうございました!
さ。来週は富戸でクリスマスパーティーだ。
何をつくろっかなー
News
お知らせ
2021.01.24
FOCUS / UW1050 LED ライト
1 本でスポットからワイドまで!ヘッド部を外すとウルトラワイドに !!
明るさ:1050 ルーメン (色温度:5600 ~ 6600)
照射角度 :12 ~ 100°
耐水圧 :100 m
電池 :単4×3本・充電池(18650)
点灯時間:乾電池:2.5 時間/ 充電池:1.5 時間
重さ :273g(本体のみ)
大きさ :全長 173㎜ × 最大幅 43.5㎜
付属品 :充電池(18650)・充電アダプター・USB ケーブル・乾電池ケース・リストランヤード(ストラップ)・予備 Oリング2本入り・ソフトケース入り
渋谷店
2021.01.15
コロナが相変わらず猛威を振るっていますが負けるわけには行きません!
スキューバプロショップ渋谷店をいまのうちにリニューアルすることにしました!
折角ご来店頂いたお客様から、置いてある商品が少ない、明日すぐに使いたいというご要望が多いです。
そこで、スキューバプロショップ渋谷店ではさらに商品を置けるようよう現在リニューアル工事中です!
なるべく沢山の商品を置けるよう、狭いながらも工夫して頑張ります!
是非、冷やかしに来てくださいね~
スキューバプロショップ大井町【東京、品川区、港区、大田区、目黒区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ渋谷店【東京、渋谷区、新宿区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区エリアのダイビングショップ】
スキューバプロショップ富戸【静岡、伊豆エリアのダイビングショップ】
富戸店
2020.12.16
最新水中スクーター Lefeet S1(リフィートエスワン)スキューバプロショップ富戸店に入荷しました!
設置も完了して早速レンタル開始しています!
Lefeet S1(リフィートエスワン)がどんな水中スクーターかと言うと
従来の水中スクーターよりかなりコンパクトでしかも軽量
大きさは8分の一くらい
従来の水中スクーターが720×340mmだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、305×105mm と超小型!
重さは、半分以下
従来の水中スクーターが12.7kgだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、2.3kgと超軽量!
従来品は片手で持つのはキツかったが
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、女性でも楽々。
BCDにカメラのようにぶら下げることも出来ます。
それでいて、パワー、スピードはかなりあります!
実は従来の水中スクーター以上!
従来の水中スクーターが時速4.2kmだったのに対して
Lefeet S1(リフィートエスワン)は、時速5.6kmと超早い!
しかも、
スイッチが画期的なワイヤレス!
アタッチメント豊富です。
2個付アタッチ、片手持ちアタッチ、タンク取付アタッチ、足取付アタッチと
色々な使い方が出来るんです!
ハイテクな未来の水中スクーターなんです!
007やミッションインポシブルもしくは、ドラえもんの世界のマシンですよ!
絶対やってみて下さい!めちゃくちゃ楽しいですよ!
スキューバプロショップ富戸では、
そんな最新水中スクーターLefeet S1(リフィートエスワン)のレンタルを開始しました!
簡単な講習を受けたらすぐ利用出来ます!
でも、レンタル代高いんでしょって思ってる人もいると思いますが、
今回はなんと1ダイブたったの1000円!!!
期間限定の特別お試し価格!!!
1月末までは、この価格でお試し出来ます!
この機会に是非お試しください!
2月以降は、お試し期間の調査で利用条件や料金を調整していく予定です。
水中スクーターでどんな事ができるかって言うと
LINEでアンケートを取ったランキング順に紹介しますね。
1位 富戸のスクーターでしか行けないポイントに行けちゃいます!
2位 富戸の奥のポイントへ行く時に使えます!
3位 大瀬崎の外海でエンリッチと併用で外海横断マンボウ狙い!
4位 海洋公園の2番やブリ待ちへ楽に行けます!
5位 撮りたい生物がいる所にさっと行けてじっくり写真が撮れます!
6位 水中スクーターを足やタンクに装着してアイアンマンになれます!
7位 熱川から遠くのポイント「カジカキ」に楽に行けます!
8位 水中スクーターをいろんなアクロバットな使い方で楽しめます!
もっともっと色んな事ができる夢が広がるマシンなんですよ。
是非、一度試して下さい!
透明度がいい時期限定なので冬がオススメです!
富戸店
2020.12.08
今年はあっという間に12月でしたね。
今年はコロナ禍でクリスマスや年末っぽいイベントや忘年会も出来ず、
いつも間にか、クリスマスや年末が終わってしまいそうですね。
それもなんか寂しいのでスキューバプロショップでは、蜜を避け、感染防止徹底しながらできるイベントを考えました!
『SPRO 年末スーパー大抽選会感謝祭』
12月31日に富戸店で大抽選かを行います!
抽選会の様子は配信する予定です。
賞品は各メーカーからの豪華協賛品や2ビーチ無料券や宿泊券、カレンダー
ダイブコンピューター、水中ライト、キャスターバッグなどの豪華賞品から
プルーフバッグ、曇り止め、スナッピーコイルなどの便利グッツなど
はずれ無し!参加者全員にプレゼントがあります!
参加方法は、
12月中に当店をご利用された方が対象なります。
・富戸店でダイビングされた方。
・大井町店・渋谷店で商品(¥1,000以上)を購入された方。
・オンラインや電話等で商品(¥1,000以上)を購入された方。
利用期間は12月1日~31日です。
該当者は28日までに大井町店かラインにて、当店ご利用日、内容をお知らせください。
引き換えで抽選番号をお送りいたします。
それ以降は、その場で抽選番号をお知らせいたします。
※おひとり様1回とさせて頂きます。
元がとれるお得な賞品ばかりですので是非ご参加下さい。
潜りにいけないし、器材購入の予定はない方には、
裏技があります。裏技を知りたい方は、スキューバプロショップ公式LINEに『裏技』と
入力して送信して下さい。
お知らせ
2020.10.31
お知らせ
2020.10.16
スキューバプロショップでは、大井町店、渋谷店、富戸店で地域共通クーポンをご使用できます!
電子クーポン、紙クーポンどちらにも対応してます!
体験ダイビング、リフレッシュダイビング、ファンダイビングになどに地域共通クーポンを使って、お得に潜りましょう!
地域共通クーポンをゲットしたら、使いたい店舗までお気軽にご連絡下さい。
ご予約お問い合わせは、東京・品川・目黒・大田区エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ大井町、東京・渋谷・目黒・新宿エリアのダイビングスクール・スキューバプロショップ・ダイブステーション渋谷、東伊豆・富戸のダイビングスクール・スキューバプロシがョップ富戸までお願いします。
お知らせ
2020.09.17
スキューバプロショップでは、オンラインによるライセンススクール説明を始めました。
来店されなくても当店のスクール内容をオンラインで知ることが出来ます。
スクール説明だけではなく、ダイビングに関するご相談も受け付けています。
ご遠慮なくご活用下さい!
まずはオンラインによるスクール説明、またはダイビングの相談をする、ご希望の日時を教えてください。
営業時間 11:00~20:00 月曜日定休日
<お電話によるお問い合わせはこちら>
<メールによるお問い合わせはこちら>
(必須)は、必須項目となっております。
大井町店
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
Ready to Dive In?
経験や年齢は、新しい挑戦の壁にはなりません。海の感動は、いつでもあなたを待っています。不安なこと、気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。あなたのダイビングライフを全力でサポートいたします。
器材レンタル
(クリックで開く)
ガイド付
ガイドなし
フルレンタルセット(6点+BC+レギュレーター)
¥4,950
¥9,900
BC+レギュレーターセット
¥3,300
¥4,950
BC
¥2,750
¥2,750
レギュレーター
¥2,200
¥2,200
ウェットスーツ
¥1,100
¥2,200
ドライスーツ(10月~5月)
無料
¥3,300
マスク、スノーケル、フィン、ブーツ、グローブ
¥550
¥550
手ぶらで気軽にダイビングを始められます。高品質なレンタル器材を豊富にご用意しておりますので、ご自身の器材をお持ちでない方も安心。快適なダイビングをサポートする、最適なギアをお選びいただけます。